fc2ブログ

ハーゲンダッツ ジャポネ きなこのティラミス

ハーゲンダッツとセブンイレブンの共同開発により
本格的な和の味わいにこだわった「ジャポネ」シリーズ

この度
人気の和素材「きなこ」と「黒蜜」で
ティラミスの味わいを表現した新作が登場!

ハーゲンダッツ ジャポネ きなこのティラミス1

優しい甘さと豊かなコクのある黒蜜ソルベと
きな粉の風味を引き立てる
まろやかなマスカルポーネアイスクリームを重ね

底面にはエスプレッソシロップが染み込んだ
きな粉スポンジを敷き詰めました

ハーゲンダッツ ジャポネ きなこのティラミス2

天面にまぶした香り豊かな浅煎りきな粉と
複数の層で織り成す味わいが調和し

ジャポネシリーズならではの
創作和スイーツの味わいを楽しめます

ハーゲンダッツ ジャポネ きなこのティラミス3

きな粉の香ばしさに
じゅんわりと染みたエスプレッソの苦みがアクセント!

「抹茶のティラミス」は
過去に食べた事がありますが・・・

「きな粉のティラミス」も
カフェや菓子店で提供してもらえないものかと
心より願っております~

ハーゲンダッツ クリーミージェラート アーモンドミルク

ハーゲンダッツから
「クリーミー ジェラート」シリーズが新発売!

ハーゲンダッツらしい濃厚な素材の味わいと
ジェラートらしいすっきりした後味が楽しめるそう~

ハーゲンダッツ クリーミージェラート アーモンドミルク1

アーモンドを皮ごと使うことで
素材の風味を引き出したアーモンドジェラートと
コク深いミルクジェラートを組み合わせました

アーモンドそのものの濃厚で香ばしい味わいと
ミルクのコクをすっきりと楽しめるジェラートです

ハーゲンダッツ クリーミージェラート アーモンドミルク2

香ばしいアーモンドの風味と
サッパリとした口当たりが印象的~

スプーンで練りながら食べる
「練り食べ」がオススメだそう!

同シリーズ
「ゴールデンパイン&マスカルポーネ」も
気になります~

ローソン チーズティー

巷で噂の新感覚ドリンク「チーズティー」が
ローソンのマチカフェに登場!

ローソン チーズティー1

セルフスタイルで
出来立てのチーズティーが楽しめるとの事で
そのまま近くの公園に移動してみます~

ローソン チーズティー2

チーズフォームが入ったカップを
強めにフリフリ!

2層になるように
ゆっくりと注いで完成~

ローソン チーズティー3

北海道産生クリームと
オーストラリア産クリームチーズを使用した
ふわふわのチーズフォームに
フランス産ロレーヌ岩塩がアクセント!

甘じょっぱさがクセになります~

ミルクティーが
甘過ぎて苦手な方にもオススメです!

ファミリーマート シュワシュワソーダゼリードリンク

ファミリーマートにて
面白い商品を発見!

ファミリーマート シュワシュワソーダゼリードリンク1

添付のシュワシュワの素を混ぜ合わせると
炭酸のような泡がはじけるソーダゼリードリンクです~

ファミリーマート シュワシュワソーダゼリードリンク2

2種類の「シュワシュワの素」を入れ
付属のストローでまんべんなく混ぜます!

ファミリーマート シュワシュワソーダゼリードリンク3

シュワシュワと弾ける
気持ちの良い音が何とも爽快!

知育菓子のような懐かしい酸味も
どこかクセになる味わいです~

ウチカフェ コクバタアイス ラムレーズン

ローソンのウチカフェシリーズから
バターとラムレーズンを合わせた
罪深アイスが新登場!

ウチカフェ コクバタアイス ラムレーズン1

フランス産発酵バターを贅沢に使用

ウチカフェ コクバタアイス ラムレーズン2

ミルキーかつコク深いバターアイスに
カリフォルニア産レーズンを入れ

天面に
とろ~り「発酵バターソース」をかけた
やみつきご褒美カップアイスです

ウチカフェ コクバタアイス ラムレーズン3

溶け始めた位が
ちょうど食べ頃~

可愛らしいサイズ感ではありますが
ひと口がとても濃厚!

トロリとしたバターソースがアイスに絡まり
上品なくちどけが楽しめます~

訪問者様カウンター

プロフィール

gitc7c5c7c5

Author:gitc7c5c7c5
旧ブログ「めくるめく雅な日常」
https://plaza.rakuten.co.jp/c7c5c7c5/

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR