fc2ブログ

マルタ ベーカリー

ふらり秋田グルメ旅~

「ネイチャー」さんのタピオカ(記事)

を堪能した後は・・・

マルタ ベーカリー 外観

「秋田市で朝一番早くオープンするパン屋」さんへ~

ウッディーなお店の敷地内には
テラス席も用意されております!

お店の代名詞は
丸太を思わせるヴィジュアルの「丸太食パン」

今回は予算の都合で購入出来ず・・・

いちじくデニッシュ \280
マルタ ベーカリー いちじくデニッシュ

にかほにある
「佐藤勘六商店」さんのいちじく甘露煮を
丸ごと使用した贅沢デニッシュ!

中に入ったチョコクリームとも
相性抜群~

ミルク棒 \160
マルタ ベーカリー ミルク棒

お店でホイップした練乳クリームがたっぷり!

「棒シリーズ」は
お店のパンの中でも人気ナンバーワンだそうで
ピーナッツやチョコチップなども並んでいました~

濃厚ショコラ \280
マルタ ベーカリー 濃厚ショコラ

ズッシリ濃厚なチョコレートの味わいに
ふわふわ軽い口当たりが印象的!

一緒に並んでいた
プリンやマフィンも美味しそうでした~

マルタ ベーカリー 自動販売機

店舗前の自動販売機では
「オリジナルクッキー」も販売されております~

車通りが多く
駐車場が狭いのでご注意を!

ご主人は山形市にあるパン屋
「ベーカリー&カフェ メリメロ」さんで修行されたという事で
そちらにもお邪魔してみたいです~

『MALTA BAKERY』
【住】秋田県秋田市旭川新藤田東町5-4
【電】018-834-3830
【営】06:30~17:00
【休】日曜日/月曜日
【煙】***
【P】店舗隣
【HP】***
【fb】https://www.facebook.com/マルタベーカリー-1257136231003921/
【ツイッター】***
【インスタグラム】***
【備】現金のみ

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい
スポンサーサイト



NATURE 広面店

ふらり秋田グルメ旅~

「ふわりずむ」さんのカレーとかき氷(記事)

を堪能した後は・・・

ネイチャー 広面店 外観

「食器店」と「コーヒースタンド」という
2つの顔を持つお店でタピ活~

ネイチャー 広面店 ドリンクメニュー

写真のドリンクメニューは
ほんの一部!

新作ドリンクが
週イチで登場するというから驚きです~

キャラメルブリュレタピオカ \650
ネイチャー 広面店 キャラメルブリュレタピオカ

濃厚なチーズクリームをキャラメリゼ!

まるで
タピオカ入りのプリンを飲んでいるような
贅沢な味わい~

毎月3の付く日は
一部のドリンクを半額で提供!

テイクアウト専門なのでご注意を~

『ネイチャー 広面店』
【住】秋田県秋田市広面蓮沼85-1
【電】018-893-3974
【営】10:00~18:00
【休】不定休
【煙】***
【P】店舗隣
【HP】https://tabelog.com/akita/A0501/A050101/5008665/
【fb】https://www.facebook.com/natureakita/
【ツイッター】***
【インスタグラム】https://www.instagram.com/nature_akita/
【備】LINE公式アカウント@nue1795q

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

カフェアンドキッチン ふわりずむ

昨年10月の出来事を
今になって記事にしております・・・

ふらり秋田グルメ旅~

この日のランチ会場は
スパイシーなカレーと
ふわふわカキ氷が楽しめるカフェ!

ふわりずむ 外観

夏場の繁盛期には
外まで行列ができてしまうとの事でしたが

平日の正午にお邪魔したところ
すんなり着席できました~

ふわりずむ 店内

カウンターとテーブルを合わせ
31席もある広々とした店内は

バンド活動もしているというオーナーさんが
自らリノベーションしたオシャレ空間です~

スープカレーやグリーンカレーなど
11種類もあるカレーメニューの中から・・・

トマトとバジルのチーズカレー \1000
ふわりずむ トマトとバジルのチーズカレー

白米か雑穀米が選べたので
雑穀米をセレクト~

野菜たっぷり
程よくスパイシーなルーは
旨味がたっぷり!

バジルそのものがトッピングされているかと思いきや
バジルソースでした~

サラダもセットです!

ふわりずむ かき氷×ホットドリンク

楽しみにしていたのが
秋冬限定かき氷!

かき氷とホットドリンクを同時に楽しめる
ハイブリッドメニューです~

ピスタチオミルク \1400
ふわりずむ ピスタチオミルク1

特製エスプーマをトッピングした
ピスタチオミルクかき氷!

ナッティーで香ばしい味わい~

ふわりずむ ピスタチオミルク2

ココで
全部食べないのがポイント!

ふわりずむ ピスタチオミルクティー1

ちょうどマグカップ1杯分の
「アールグレイティー」を注ぐと・・・

ふわりずむ ピスタチオミルクティー2

ピスタチオミルクティーの完成~

1杯で2度美味しい!

このお値段も納得の
絶品かき氷でした~

ふわりずむ 秋冬限定メニュー追加

昨日24日から2月いっぱいまでは
バレンタイン限定メニューも提供中!

最新情報は
SNSを要チェック~

3台分しかない店舗前の駐車場は
狭くて難易度が高め!

混雑時は
停めるまでも時間が掛かりそうなのでご注意を~

『Cafe & Kitchen ふわりずむ』
【住】秋田県秋田市外旭川八柳3-6-43
【電】080-1838-0447
【営】11:00~20:00
【休】不定休
【煙】?
【P】店舗前3台
【HP】***
【fb】https://www.facebook.com/fuwarizumu.akita/
【ツイッター】https://twitter.com/fuwa_rizumu
【インスタグラム】https://www.instagram.com/fuwarizumu.akita/
【備】PayPay/メルペイ

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

猫間珈琲

「花花」さんのランチ(記事)

を堪能した後は・・・

猫間珈琲

「道の駅象潟 ねむの丘」の1階にある
カウンター席のみの小さなコーヒー屋さんへ~

猫好きのマスターさんが営んでおり
店内のあちこちに猫の小物が並んでおります

猫間珈琲 メニュー

いつも賑やかな道の駅ですが
この空間だけ落ち着いた空気が流れております~

アイスカフェオーレ \500
猫間珈琲 アイスカフェオーレ

美しいグラデーション!

自家焙煎の本格派です~

コーヒー豆の購入も可能!

現在ツイッターは
更新が止まっているようです~

『猫間珈琲』
【住】秋田県にかほ市象潟町大塩越73-1(道の駅象潟 ねむの丘 1F)
【電】050-3635-2622
【営】10:30~16:00
【休】火曜日
【煙】?
【P】あり
【ツイッター】https://twitter.com/nekomacoffee

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

カフェ ラ カシェット 花花

にかほ市金浦漁港近くの住宅街にある
ログハウスカフェでランチ~

カフェ ラ カシェット 花花

木の温もりが溢れる店内は
柔らかいオレンジ色の照明で

物語の世界に迷い込んだような
ゆったりとした時間が流れております~

カフェ ラ カシェット 花花 店内

靴を脱いでお邪魔するスタイルで
スリッパなどの履物も用意されておりません~

カフェ ラ カシェット 花花 フードメニュー

「ヘルシーで身体に良いメニューを提供したい」
というオーナーさんの想いから

お肉やお魚は極力使わず
地元農家の野菜をメインに使用しているそう~

カフェ ラ カシェット 花花 スイーツメニュー

てんさい糖や無添加の醤油
味噌など自然由来の調味料にも
こだわっているそうです!

カフェ ラ カシェット 花花 苺のフレーバーウォーター

テーブルごとに頂ける
苺のフレーバーウォーターも嬉しいです~

お店の代名詞
「オムライス」も気になりましたが・・・

いちじく焼きカレー \880
カフェ ラ カシェット 花花 いちじく焼きカレー

ピリリとスパイシーなカレーに
いちじくの甘露煮赤ワイン仕立てをトッピング

意外な組み合わせではありますが
ジュンワリと甘いいちじくが相性抜群!

季節限定かと思われますが
タイミングが良いと
生のいちじくが使用される事もあるそう~

優しい味わいの塩糀スープに
フレッシュな苺のサラダも美味!

苺のサラダと苺のドレッシングは
5月いっぱいで終了だそうです~

芋チョコいちごの団子 \380
カフェ ラ カシェット 花花 芋チョコいちごの団子

勝手に「3色団子」を想像していましたが
いちごを芋チョコの生地で包んだお団子が登場~

これだけでも食べに行く価値アリ!

モッチリ濃厚
お値段以上の味わいです~

カフェ ラ カシェット 花花 ドリンクメニュー

大人気の「フランスドック」は
テイクアウトも可能!

ゆったりとしたお店の雰囲気と同様に
こだわりのお料理もスグには出てこないので

せかせかとした気持ちで
行くようなお店ではないように思われます~

駐車場が狭く難易度が高いので
大きな車の方はご注意を・・・!

今度はカフェタイムにお邪魔したいです~

『cafe LA cachette 花花』
【住】秋田県にかほ市金浦金浦138-1
【電】0184-44-8318/090-7669-9488
【営】ランチ11:00~14:30
   カフェ14:30~17:00(L.O.16:30)
   ナイト18:00~22:00(1週間前まで受付の完全予約制)
【休】火曜日
【煙】?
【P】あり
【fb】https://www.facebook.com/cachette8787/
【ツイッター】https://twitter.com/miyumiyu3914
【インスタグラム】https://www.instagram.com/cachette8787/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

訪問者様カウンター

プロフィール

gitc7c5c7c5

Author:gitc7c5c7c5
旧ブログ「めくるめく雅な日常」
https://plaza.rakuten.co.jp/c7c5c7c5/

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR