fc2ブログ

ハーゲンダッツ ミックスベリー カスタード

31の日を忘れていた・・・!
という事で家ダッツ~

甘酸っぱいベリーとまろやかなカスタードのハーモニー

ハーゲンダッツ ミックスベリー カスタード

ストロベリーとラズベリーを合わせたミックスベリーソルベに
カスタードアイスクリームを組み合わせました

2種類のベリーの甘酸っぱさが、カスタードのコクを引き立て
華やかですっきりとした味わいです

酸味や甘み香りの異なる2種類のベリーの特徴をバランスよく引き出すために
試作を繰り返しました

ベリーと相性抜群のカスタードを組み合わせることで
デザート感のある味わいに仕上がっています

この少し酸味がある感じが
食欲の落ちる夏にはピッタリ~
スポンサーサイト



午後の紅茶 ヨーロピアンスタイル ベリー & オレンジ

午後の紅茶
香りを楽しむフレーバードティーシリーズ~

午後の紅茶 ヨーロピアンスタイル ベリー & オレンジ

べリーとオレンジから抽出したみずみずしい香りが
軽やかで透明感のある紅茶からひろがります

香る紅茶ですがすがしいひとときを

フローラル系とはまた一味違う
スッキリとしたフルーティーな味わいです~

スカラボ UMI

以前ご紹介したスカラボシリーズ
別タイプも使ってみました~

「サッパリした頭皮は超クールに洗う!」

スカラボ UMI

神秘的な海をイメージした4種の天然由来成分
ブルターニュ産海塩
海草エキス
ローズマリーエキス
セイヨウハッカエキスが保湿成分として配合されています

クール感のある泡で頭皮を超爽快ケア
5タイプで一番清涼感のある仕上がりです

香りは爽快でセクシーなクールマリンの香り

頭皮はもちろん泡がついた顔も手も全て冷たい
冷たいを通り越して熱いような~

男性は好きかもかも

ラブラボ 雫 -SIZUKU- ぶどう フェイスマスク

『続・めくるめく美肌への道~ラブラボフェイスマスク』

記念すべき第五十回~

ぶどう
ラブラボ 雫 -SIZUKU- ぶどう フェイスマスク

みっちりと果実が詰まったぶどうの葉から採取した
ぶどう葉エキスを配合したフェイスマスク

みずみずしく艶やかなぶどうと共に成長した葉の力が
お肌をしっかりと引締めすっきりとしたフェイスラインにに整え
顔のパーツをパッチリさせるリフトアップ効果を発揮します

ジューシーグレープの香り

東北もようやく梅雨が明けたようで
べたつきが気になるようになってきましたね~

肘折いで湯館

新庄は「イタリア食堂 トラットリア ノンノ」さんでのランチ(記事)の後・・・

そのまま帰るのももったいなかったので
いざ肘折温泉郷へ~

一番大きな通りが通行止めになっており
細い山道の迂回路を進んでいくこと数十分・・・
気温も上がり汗だくになりながらようやく到着

最初に向かった先は温泉施設「肘折いでゆ館」

トマトソフトクリーム \250
肘折いで湯館 トマトソフトクリーム

ソフトクリームとシャーベットの中間のような食感

大蔵産トマトを100%使用したソフトクリームです
本当にトマトの味がするんですよ~

ソフトクリームを片手に温泉街をフラフラ

特に思い入れもないのですが
どこか落ち着くのはやはり日本人だからでしょうか?

何か分からないのですが
どこからともなく懐かしいかほりが漂い
水の流れる音と虫の声

浴衣を着た観光客

人通りは少なかったですが
立ち並ぶ旅館の入り口では「○○様歓迎」の文字を
あちらこちらで目にしました

そして温泉街のはじにある肘折ダムへ

肘折ダム

この奥に源泉公園があるのですが
ロープでこれ以上先には進めないようになっておりました

何かあったのかな?

最後にお団子屋さんに寄ろうと思ったのですが
狭い店内お年を召された方で満席状態だったので
今回は諦めてそのまま帰ってきました

いで湯館の入浴や休憩時間
利用料金等の詳しい情報はホームページをご確認ください~

『肘折いで湯館』
【住】山形県最上郡大蔵村大字南山451-2
【電】0233-34-6106
【営】食堂10:30~17:00
【休】第二・第四木曜日
【煙】?
【P】あり
【HP】http://www.vill.ohkura.yamagata.jp/spa/spa_f04.html

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

イタリア食堂 トラットリア ノンノ

何年も前から道路を通る度に気になっていたお店へ
独りふらり少し遠くまで足を延ばし初入店~

お店の裏の畑では野菜やハーブを栽培しており
他にも地元の食材をたっぷり味わう事ができます

オレンジを基調としたオサレ~な店内
裏の畑を一望できる大きな扉は開放されており
暖かい日差しと虫の鳴き声がとても心地良いです

気になるメニューは・・・

イタリア食堂 トラットリア ノンノ メニュー

Aランチ \1000
サラダ・スープ・パスタ・ドリンク

Bランチ \1500
前菜・スープ・パスタ・ドリンク

Cランチ \2000
前菜・スープ・お魚orお肉・パスタ・ドルチェ(2種)・ドリンク

前菜とパスタはそれぞれ4種類
メニューは一ヶ月ごとに変わるのでしょうか?

せっかくなので今回はBランチをお願いしました~

新庄市福田産 馬刺しのカルパッチョ
イタリア食堂 トラットリア ノンノ 新庄市福田産 馬刺しのカルパッチョ

人生初かもしれない・・・馬刺し
奥のクリーム色の部分は馬の「たてがみ」だそうです!
全然クセもなく美味しく頂けました

裏の畑で育てられた野菜も一緒に~

ほうれん草のスープ
イタリア食堂 トラットリア ノンノ ほうれん草のスープ

こちらもお店で栽培したほうれん草~

金山豚の自家製サルシッチャと最上産アスパラガスのクリームスパ
イタリア食堂 トラットリア ノンノ 金山豚の自家製サルシッチャと最上産アスパラガスのクリームスパ

柔らかいお肉とアスパラが合いますこと~
そして結構量も多い!

グレープフルーツジュース
イタリア食堂 トラットリア ノンノ グレープフルーツジュース

ドルチェ盛り合わせ \500
イタリア食堂 トラットリア ノンノ ドルチェ盛り合わせ

通常価格\680がランチだとお得!

豆のプリン
鮭川村の夏摘みイチゴのシャーベット
自家製チョコレート
新庄で育った乳牛のミルクアイス
(裏で栽培している木の実(スグリ?)付き)
チーズケーキ

丁寧に説明して頂いたのですが全部覚えきれず・・・

一口サイズでとても小さいですが
どれもこれも美味しかったです~

各種パーティー等にも対応して頂けるそうです

ピザのお持ち帰りもできましたよ~

満足満足もっと近かったら良いのにー!

『イタリア食堂 TRATTORIA NONNO』
【住】山形県新庄市大字本合海1802-24(新寿荘入り口)
【電】0233-26-2726
【営】ランチ11:30~15:00(L.O.14:00)
   ナイト17:30~22:00(L.O.21:00)
【休】火曜日
【煙】ランチタイム不可
【P】あり
【HP】http://r.gnavi.co.jp/t138300/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

おかしなおかし屋さん

お友だちに東京土産を頂きました!

キョロちゃんがキャラクターを務める
おかしなおかし屋さんのクリームチーズタルト~

おかしなおかし屋さんのクリームチーズタルト パッケージ

オープン~

おかしなおかし屋さんのクリームチーズタルト

北海道産100%の濃厚なクリームチーズと
生クリームを使った贅沢な味わいのクリームチーズタルト

口に入れた瞬間しっとりケーキが至福の時間を演出
ほどよい酸味とほのかな甘みが絶妙のバランスです

単なるお菓子と侮るなかれ!
チーズの味わいそのまま
お酒にも合いそうな一品になっております~

アンテナショップでしか購入できないそうですよ!

スカラボ KAZE

アイドルが出演しているテレビCMで話題のシャンプーシリーズ
サンプルを手に入れました~

「ニオイの気になる頭皮はさわやかに洗う!」

スカラボ KAZE

全5タイプに共通して
頭皮にやさしい3種の「種子エキス」
毛髪にうれしい3種の「葉エキス」を配合

更にさわやかな風をイメージした4種の植物
紅茶エキス
緑茶エキス
イチョウ葉エキス
オウレンエキスが保湿成分として配合されています

汗や脂をキレイに流し頭皮と髪をさわやかケア
5タイプで一番汗臭防止のある仕上がり

香りは上品でさわやかなリフレッシュグリーン

シャンプーとトリートメント共にノンシリコンですが
思った以上にマイルドな仕上がりです~

ウェルチ スパークリンググレープ

ジューシーで甘酸っぱいこの時期だけのおいしさ!

ウェルチ スパークリンググレープ

代表的フルーツであるコンコードグレープを炭酸で仕上げた
大人向きの果汁炭酸飲料です

しっかりとした味わいながら
酸味の爽やかさが特徴のコンコードグレープを使用した
果汁本来のおいしさが楽しめます

王道グレープジュース
あまり喉に絡まないのが嬉しいです~

無量庵

駅裏にあるおそば屋さんへ~

テーブル席と小上がりがあり
綺麗な店内にはクラシックが流れています

クーラーが当たる席を勧めて頂き着席
お茶と一緒に新聞まで持ってきて下さる優しさ~

えび天ぶっかけそば \800
無量庵 えび天ぶっかけそば

メインのえびの他にも
なすとちくわの天ぷら入り~

食欲も落ちてくるこの時期ですが
これならどんどん入っていく感じです

天ぷらはお持ち帰りも可能~

肉そばや天丼も美味しそう・・・

鶴岡市にある同名のおそば屋さん「無量庵」さんとは
同じ系列のお店のようです

『無量庵』
【住】山形県酒田市旭新町13-6
【電】0234-24-8800
【営】11:30~14:30
【休】毎週木曜日・第三水曜日
【煙】不可
【P】あり

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

訪問者様カウンター

プロフィール

gitc7c5c7c5

Author:gitc7c5c7c5
旧ブログ「めくるめく雅な日常」
https://plaza.rakuten.co.jp/c7c5c7c5/

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR