fc2ブログ

COFFEE ROASTER 珈琲島 コープなかのくち店

前回パイナップルソフトクリームを食べた「珈琲島」さん

かき氷メニューが登場し
ソフトクリームのメニューも変わっていたので寄ってみました~

前回もあった
バニラ・チョコレート・抹茶・黒ゴマに加え
メロンとソーダが仲間入り

という事で・・・

メロンソフトクリーム \280
COFFEE ROASTER 珈琲島 コープなかのくち店 メロンソフトクリーム

う~ぬ
やはりソフトクリームというよりはアイスに近い感じ?

どうやら1人分の材料を冷凍庫に小分けで保存しておき
注文を受けてから機械にセッティングして作っている様子~

ついつい珍しい味を食べたくなってしまうのですが
全種類このタイプのソフトクリームなのかどうなのか・・・

次回はスタンダードなバニラを注文してみようと思います~

『COFFEE ROASTER 珈琲島 コープなかのくち店』
【住】山形県酒田市東栄町10-37
【電】0234-22-6700
【営】10:00~20:00
【休】?
【煙】不可
【P】あり
【HP】http://blog.livedoor.jp/coffeeisland/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい
スポンサーサイト



局堂 今茂屋

お饅頭が有名なお菓子屋さんへ~

かなり趣きある外観
中ではご近所さんが集まって談笑しておりました

スイートポテト \120
局堂 今茂屋 スイートポテト

こちらオススメ!
下に小豆が入っており2層仕立て~

庄内メロン \100
局堂 今茂屋 庄内メロン

メロン餡が入ったふんわり焼き菓子~

なんと今茂屋さんの「みそぱん」
楽天市場でも購入できるのです!

お家で簡単に購入したい方は探してみてください~

『局堂 今茂屋』
【住】山形県酒田市局字局59
【電】0234-93-2048
【営】7:00~17:00
【休】年中無休
【P】あり
【HP】http://www.e-yamagata.com/eyamab/0234932048/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

依田善

東京の寿司店で約20年間働き
地元で店を開きたいという思いから2011年6月にオープン

オープン当初からずっと行きたかったのですが
先日オープンから2年を迎えたのと同時にようやく初入店です~

お得なランチメニュー
依田善 ランチメニュー

今回は「江戸前にぎり」をお願いしました~

依田善サラダ

ワサビ?でしょうか・・・ドレッシングが思いのほか辛い!

依田善 江戸前にぎり

回るお寿司ももう何年も食べた事がないのですが
回らないお寿司なんて生まれて初めて食べたかもしれない!

さすが港町ですね~美味!

中国産でしたが「うな丼 \1000」も美味しそうでしたよ~

『依田善』
【住】山形県庄内町余目字猿田41-16
【電】0234-42-3335
【営】ランチ11:00~14:00
   ナイト17:00~22:00
【休】
【煙】可
【P】あり
【HP】http://ameblo.jp/yodazen

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

アサヒ スパイラルグレープ

大人をターゲットにした新グレープ炭酸!

ネット上で「美味しくない」と話題になっていたので
購入してみました~

アサヒ スパイラルグレープ

グレープの風味に独自のスパイシーフレーバー

ほろ苦いスパイスの刺激がアクセントとなり
常飲性の高いコーラ飲料にも通じる複雑さを持つクセになる味わいが特長

確かに・・・
「薬っぽい」や「歯磨き粉っぽい」
という感想は分からなくもないような・・・?

自分は全然飲めましたが
これは好き嫌い分かれそうですね~

気になる方はご試飲を~

カフェ e ジェラート モアレ

2ヶ月ぶり春以来ののモアレさん~

今日は水曜日「モアレデー」です!

黒ビール×アスパラ×トムコリンズ
カフェ e ジェラート モアレ 黒ビール×アスパラ×トムコリンズ

あの苦味がリアルな「黒ビール」
野菜の青い感じがこれまたリアル「アスパラ」
レモンとジンのカクテルジェラート「トムコリンズ」

あまり味がリアル過ぎると
それと同時に美味しさが損なわれてしまいそうですが
全然そんな事はなくどれもこれも美味!

夏が終わる前にもう1回くらい行きたいかな~

『カフェ e ジェラート モアレ』
【住】山形県酒田市中町1-7-18
【電】0234-22-5280
【営】10:00~21:00
【休】なし
【煙】?
【P】店舗裏通り又は市営駐車場
【HP】http://mokkedano.jp/category/gelato-moire

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

ドトールコーヒーショップ

ドトール読書~

ドトールコーヒーショップ ミラノサンド 彩り野菜とチキンのバーニャカウダソース マンゴーパッションヨーグルト M

ミラノサンド 彩り野菜とチキンのバーニャカウダソース \390
野菜がおいしいミラノサンド
カリフラワー、ニンジン、プチトマト、パプリカ(赤・黄)、水菜、大根に
ローストチキンを加えバーニャカウダソースで仕上げました

シャキシャキさわやかこの季節にうれしいサンド

マンゴーパッションヨーグルト M \370
ほどよい酸味のヨーグルトに濃厚な甘さと芳醇な香りのマンゴー
爽やかな風味のパッションフルーツを合わせました

この夏オススメのヨーグルトドリンク

今回は妙に混んでおり大きなテーブルに合い席~

1番端の席に座れたもののやっぱり落ち着かないですね~

早々に切り上げてきました~

え~こや 八福神

「ふっくら」さんでランチ(記事)の後は
昨年1が8個ならぶ11月1日11時11分1秒にオープンした産直へ~

「八福神」とは・・・
「七福神」に8番目の神様は「お客様みなさん」という気持ちをこめ命名

目指すは県内ではここでしか食べられないソフトクリーム!
早速喫茶コーナーへ~

生キャラメルソフト \300
え~こや 八福神 生キャラメルソフト

これは美味!
普通のソフトクリームとも何か違う?
生キャラメルのような食感が自分好み~

テーブル席があり
そこで他のメニューも食べてくる事ができます

今度は2階の農家レストランにも行ってみたいな~と

道路のつくりで少し出入りし辛いところが残念・・・

『え~こや 八福神』
【住】山形県飽海郡遊佐町比子字青塚31-38
【電】0234-43-1788
【営】9:30~18:00(季節により時間変更あり)
【休】年中無休
【煙】?
【P】あり
【HP】http://www.hachifukujin.jp/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

れすとらん ふっくら

地元の食材を活かしたシェフこだわりの創作ランチ~

前を通る度に気になっていたのですが
オープンから1年という事で初潜入です!

メインのランチはA・B・Cの3段階とその他にも様々~
今回は・・・

ランチC \1200
れすとらん ふっくら ランチC 2

竹籠の中には~

れすとらん ふっくら ランチC 1

小鉢が6品とお刺身2点盛に茶わん蒸しと
海の幸と山の幸が少しずつたくさん楽しめます

こういうの嬉しいですよね~

れすとらん ふっくら チーズケーキ 紅茶

デザートとコーヒーor紅茶もセットになっており
この日はチーズケーキでした~

れすとらん ふっくら 景色

カウンター席に座ったのですが窓からの眺めが良かったです

個室もあり家族連れでもゆっくり食事ができるそうです~

『れすとらん Fu・KuRa』
【住】山形県飽海郡遊佐町菅里字十里塚193-34
【電】0234-77-2313
【営】ランチ11:00~14:00
   ティー14:00~17:00
   ナイト18:00~21:00(10名様より予約のみ)
【休】火曜日・第2第4月曜日
【煙】不可
【P】あり
【HP】http://hitosara.com/0005040292/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

ハーゲンダッツ クランチークランチ トリプルチョコレートクッキー

3つのチョコレートの豊かな味わいと
ザクザクとした食感のコラボレーション~

ハーゲンダッツ クランチークランチ トリプルチョコレートクッキー

濃厚なチョコレートソースを加えたチョコレートアイスクリームを
チョコレートクッキーを混ぜ合わせた
ミルクチョコレートコーティングで包みました

3つの味わい豊かなチョコレートの濃厚さと
ザクザクとした食感が楽しめるアイスクリームバーです

最後まで飽きないザクザクとしたチョコレートクッキーの食感がおすすめです

ソースが若干物足りないかな~と思いましたが
こぼれそうなほど表面に付いたザクザククッキーは嬉しいところ

同時発売されたキャラメルの方も楽しみです~

サーティワン アイスクリーム

お久しぶりのサーティワンへ~

ミニサイズで4種類選べるという
お得な40周年企画が開催されています!

ハッピーフォーユー \400
サーティーワン アイスクリーム ハッピーフォーユー

今回選んだのは・・・

「キャンディボックス」
レモン&パインとオレンジ&マンゴのソルベに
弾ける5色のポップロックキャンディ~

「カーニバル!」
やさしい甘さのフレンチバニラカスタードと
甘酸っぱいトロピカルフルーツのアイスクリームに
カリカリのクッキーボール~

「ダイキュリーアイス」
ラムとライムのカクテルをイメージした清涼感たっぷりのアイス~

「サーティワンラブ」
ミントのアイスクリームはテニスコートを
レモンマシュマロはテニスボールをイメージした
テニスモチーフのフレーバー

いかにも体に悪そうな色合いがたまらないですね~
この企画は今月28日までだそうです~

訪問者様カウンター

プロフィール

gitc7c5c7c5

Author:gitc7c5c7c5
旧ブログ「めくるめく雅な日常」
https://plaza.rakuten.co.jp/c7c5c7c5/

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR