fc2ブログ

シーサイドカフェ チットモッシェ

お友だちと一緒のおやすみ・・・

鶴岡は鼠ヶ関にできた
足湯カフェ「チットモッシェ」の姉妹店にて
ランチを食べてきました~

古民家を改装したという和モダンな1階
海を眺めながらカラオケも楽しめる2階

どちらでも食事できるという事で
今回は2階をセレクト~

シーサイドカフェ チットモッシェ 像

何だか分かりませんがオサレ~

シーサイドカフェ チットモッシェ 店内

シャンデリアまであります!

シーサイドカフェ チットモッシェ 鼠ヶ関マリーナ1

目の前には「鼠ヶ関マリーナ」

シーサイドランチ
シーサイドカフェ チットモッシェ シーサイドランチ

お店でも人気だという
ワンプレートランチをお願いしました~

みんな大好き
ハンバーグにナポリタンまで付いて
夢のようなプレートです

シーサイドカフェ チットモッシェ ランチメニュー

せっかくなので
店舗限定のドリンクメニューもお願いしました~

アイスカフェモカ
シーサイドカフェ チットモッシェ アイスカフェモカ

ベリースムージー
シーサイドカフェ チットモッシェ ベリースムージー

全部美味しそう~

シーサイドカフェ チットモッシェ アイスドリンクメニュー

天気にも恵まれ
どこまでも広がる空と海に
現実を忘れてしまいます

シーサイドカフェ チットモッシェ 鼠ヶ関マリーナ2


最新の情報はフェイスブックで確認を~

この後は道の駅へ・・・

『シーサイドカフェ チットモッシェ』
【住】山形県鶴岡市鼠ケ関字興屋239
【電】0235-64-8217
【営】10:00~17:00
【休】水曜日
【煙】不可
【P】あり
【HP】http://shonai-yamagata.com/detail/index_192.html

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい
スポンサーサイト



マクドナルド マックフルーリー ワッフルチョコレート

久々マクドナルド~

期間限定のマックフルーリーを食べてみました

\250
マクドナルド マックフルーリー ワッフルチョコレート

香り高いクーベルチュールチョコレート使用のソースと
サクサク食感のワッフルコーンを
コクのあるなめらかなソフトクリームに混ぜこみました

チョコレートソースとソフトクリームの
濃厚な甘みが口の中に広がり
ちょっとした幸せな瞬間を楽しめます

マクドナルドのソフトクリームも
結構美味しいんですよね~

7月中旬までの販売という事で
気になる方はお早めに・・・!

スターバックスコーヒージャパン

スタバへ~

マンゴー&ジェリーフラペチーノ トール \520
スターバックスコーヒージャパン マンゴー&ジェリーフラペチーノ

マンゴーとパッションフルーツの
トロピカル感あふれるフラペチーノに
オレンジ・ストロベリー・黄桃・白桃の
果肉を閉じ込めたジェリーをあわせ
仕上げにホイップクリームをトッピング

無料のチョコレートソースをトッピングしてもらいましたが
爽やかさを追求するなら無くても良いかも~

ブルーベリーレアチーズパイ \460
スターバックスコーヒージャパン ブルーベリーレアチーズパイ

サクサクのパイ生地に
口あたりのよいレアチーズケーキ
ブルーベリー果汁の入ったスポンジ生地を敷き
大粒でジューシーなブルーベリーをたっぷりのせました

爽やかな酸味が夏にピッタリ~

スターバックスコーヒージャパン スターバックスリフレッシャーズビバレッジクールライム

夏の定番
「リフレッシャーズ クールライム」の告知もありました~

今回もカップに顔を描いてもらえたのが嬉しい!

ハーゲンダッツ バナナミルク

バナナとミルクが
溶け合うまろやかな味わい~

ハーゲンダッツ バナナミルク

甘くフルーティーなバナナミルクの味わいを
クリーミーなアイスクリームと
すっきりとしたソルベで表現しました

バナナ本来の甘さと
ミルクのコクが織りなす濃厚な味わいが
ソルベならではのさわやかな後味とともに楽しめます

今までありそうでなかった「バナナミルク」

バナナ部分がソルベになっているので
ミルクを感じながらも程よくサッパリです

ダッツの新たな定番になるかも~

御食事処 千満味

ずっと気になっていたお食事処

暖簾が出ていたので入ってみました~

ラーメンのかほりと共に
昭和のかほりも漂います

ラーメン \550
御食事処 千満味 ラーメン

もちもちとした麺が印象的な1杯は
ラー油のピリリとした味がアクセント~

御食事処 千満味 メニュー

「昔ながら」の感じがたまりません

ちなみに
11:30頃にお邪魔して入れてもらいました~

こういうお店の「チキンライス」
・・・気になります!

『御食事処 千満味』
【住】山形県酒田市東大町1-13-30
【電】0234-24-3971
【営】?
【休】?
【煙】可
【P】店舗隣?

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

ローソン マチカフェドーナツ

レジ横ドーナツを販売中のローソン

「順次エリア拡大中」という事で
早速近くのローソンで買ってみました~

前まで個包装で販売されていたドーナツも
ケースに入っているだけで
以前より美味しそうに見えます

デニッシュチョコリング \120
ローソン デニッシュチョコリング

チョコ風味のデニッシュ生地の中に
チョコレートソースをイン

もちろん冷めていますが
出来立てを食べてみたい感じ~

モッチリング シュガー はちみつ味 \100
ローソン モッチリング シュガー はちみつ味

もちもち感の強い生地のドーナツに
アカシアはちみつを使用した
さわやかな甘みのグレーズをコーティング

カレードーナツ \120
ローソン カレードーナツ

サクサクの衣が特徴~

現在販売されている中で
唯一の甘くないドーナツです

個人的に好きな「ハワイアンドーナツ」は
「はちみつレモン」や
「北海道メロン」などの新商品が
今後予定されているようです~

ローソン ドーナツ

ちなみに
今回紹介したドーナツを含む全7種のドーナツは
「ドーナツ専用ケース導入店のみ」の販売

導入店はコチラから検索・・・!

http://www.lawson.co.jp/recommend/static/donut100/?ca=top_key0208_009

カフェ e ジェラート モアレ

モアレデーの水曜日に
「月イチ」モアレ~

カフェ e ジェラート モアレ 宇治金時×チョコバナナ×ゴールドキウイヨーグルト

今月から新登場の「ゴールドキウイヨーグルト」

マッタリ濃厚な「チョコバナナ」

シャリシャリシャーベットに近い「宇治金時」

個人的ナンバーワンは圧倒的チョコバナナ!

カフェ e ジェラート モアレ 2015年6月メニュー

今月の期間限定フレーバーはすべてお酒~

残念ながら
運転する方は食べられないそうです

今週末は「じゃんけん大会」も!

「幸栄堂」さんのジェラートもそろそろかな~?

『カフェ e ジェラート モアレ』
【住】山形県酒田市中町1-7-18
【電】0234-22-5280
【営】10:00~20:00
【休】年中無休
【煙】?
【P】店舗裏通り又は市営駐車場(2時間無料券有)
【HP】http://mokkedano.jp/category/gelato-moire

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

一番くじ ハイキュー!!ベアブリック~ベアブリッくじ!!~

今月13日スタートの「ハイキュー!!」一番くじ~

今回はコンビニではなく
書店やゲームセンターでの販売

A賞がまだ2つも残っていた
三川の「戸田書店」で1回分だけ購入してみました~

I賞 ラバーストラップ
一番くじ ハイキュー!!ベアブリック~ベアブリッくじ!!~ I賞 ラバーストラップ1

もちろん1番割合が多いI賞・・・

孤爪研磨
一番くじ ハイキュー!!ベアブリック~ベアブリッくじ!!~ I賞 ラバーストラップ 孤爪研磨

キャラクターが頭にかぶっているのは
A賞の「みみつきフードタオル」

一番くじ ハイキュー!!ベアブリック~ベアブリッくじ!!~ I賞 ラバーストラップ2

当たる訳ないよな~

らーめんハウス 八珍

昨日のおはなし~

早くも話題になっております
今月18日にオープンしたばかりの
「麺や 土門」さんへ初潜入~するはずが・・・

「連日盛況で材料不足のため臨時休業します」
の張り紙が~

という事で気を取り直し
開店時間に合わせて
すぐお隣の「八珍」さんへ

らーめん \580
らーめんハウス 八珍 らーめん

とりがら・とんこつ・煮干だし
酒田のオーソドックスなラーメンです

八珍さんも大盛況
みるみるうちに満席でした~

『らーめんhouse 八珍』
【住】山形県酒田市下安町14-4
【電】0234-23-3002
【営】平日11:00~14:30/17:00~20:30
   土曜11:00~14:30
   日曜11:00~20:00
   ラストオーダーは15分前
【休】土曜日の夜
【煙】分煙
【P】あり

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

サークルKサンクス フローズンシェイク

レンジで温める「フローズンシェイク」に
デザートタイプの新商品登場

数量限定で販売中という事で
早速購入してみました~

苺バナナ \250
サークルKサンクス フローズンシェイク 苺バナナ

苺バナナ味のアイスの上に
バニラアイスと苺ソースとクッキーを入れ
混ぜ合わせるとパフェ感のあるシェイクが楽しめます

見た目以上のヴォリューム感~

きちんとしたデザートシェイクです

あずき抹茶 \250
サークルKサンクス フローズンシェイク あずき抹茶

あずきを加えた抹茶味の氷の上に
バニラアイスをのせ
混ぜ合わせると氷の食感のあるシェイクが楽しめます

コチラはローソンの「カフェフラッペ」に似た感覚~

暑い日に食べたい1品です

ちなみに
定番商品の「バニラ」「チョコレート」「ストロベリー」もリニューアル

粒氷を加えることで清涼感を高め
甘みを抑えた仕上がりになっているそうです

今度買ってみよー

訪問者様カウンター

プロフィール

gitc7c5c7c5

Author:gitc7c5c7c5
旧ブログ「めくるめく雅な日常」
https://plaza.rakuten.co.jp/c7c5c7c5/

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR