fc2ブログ

産直 たわわ

お久しぶりの「たわわ」さん~

ソフトクリームを食べるつもりで行ったのですが
夏限定の新商品が出ていたのでそちらを・・・

夏パフェ \400
産直 たわわ 夏パフェ

プレーンヨーグルトで作ったサッパリしたアイスに
凍らせたフルーツの組み合わせ

ガリガリしたソーダアイスも
ブルーの見た目が爽やかです~

産直 たわわ 鳥海高原ヨーグルト

パウチで新登場した
「鳥海高原ヨーグルト」も試食させて頂きました~

やっぱり美味!

加糖と無糖
共に1000グラム
税込み689円でしたよ

産直 たわわ メニュー

軽食メニューも充実です~

『産直 たわわ』
【住】山形県酒田市法連寺字茅針谷地130-3
【電】0234-61-1601
【営】3月~11月 9:00~18:00
   12月~2月 9:30~17:30
   食事    11:30~14:30
【休】1月1日~3日
【煙】?
【P】あり
【HP】http://agrin.jp/cgi/shop_vw.cgi?p=4

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい
スポンサーサイト



ザ ボディショップ ヴァージンモヒート ボディスプラッシュ

真夏のボディに
ハッピーアワーを!

「ザ ボディショップ」より新作が発売されたのと同時に
送料無料のキャンペーンを開催していたので
購入してみました~

今回登場したのは
爽やかなカクテル「モヒート」にインスパイアされた
夏にピッタリのシリーズ

ボディクリームや
ボディローションなど全5種類の中から

リフレッシュしたい時に
バシャバシャつけられる
ボディフレグランスを購入してみました~

ヴァージンモヒート ボディスプラッシュ 300ml \1944
ザ ボディショップ ヴァージンモヒート ボディスプラッシュ1

「ライム果実エキス」の他に
「ミドリハッカ葉エキス」も配合されており
つけた瞬間スースーします~

持ち歩くには少し大きめですが
外出先やお風呂上りなどで
お手軽に気分転換

香りも強くないので
普段何もつけない男性にもオススメかも~

ザ ボディショップ ヴァージンモヒート ボディスプラッシュ2

スプレーではなく
直接出てくるタイプなので
失敗するとダラダラになりそうです・・・!

カフェ e ジェラート モアレ

モアレデーの水曜日に
「月イチ」モアレ~

カフェ e ジェラート モアレ アッサムティ×スイカシャーベット×ピーチシャーベット

茶葉かほる「アッサムティ」

尾花沢直送「スイカシャーベット」

熟れた桃の風味「ピーチシャーベット」

暑さに耐えられず
シャーベット系を2品セレクトしましたが
フルーツをそのまま食べているようで美味です~

カフェ e ジェラート モアレ 2015年7月メニュー

旬の味「だだちゃ豆」も
販売スタートですよ~

『カフェ e ジェラート モアレ』
【住】山形県酒田市中町1-7-18
【電】0234-22-5280
【営】10:00~20:00
【休】年中無休
【煙】?
【P】店舗裏通り又は市営駐車場(2時間無料券有)
【HP】http://mokkedano.jp/category/gelato-moire

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

セブンカフェドーナツ

酒田のセブンイレブンでも
徐々に販売店舗を拡大している
「セブンカフェドーナツ」を
早速購入してみました~

チョコオールドファッション \100
セブンカフェドーナツ チョコオールドファッション

ザクザク食感のオールドファッション

良くも悪くも想像通りの味~

ホイップドーナツ \110
セブンカフェドーナツ ホイップドーナツ

ホイップクリーム入りのふんわりドーナツ

軽いホイップクリームは
口当たりが良いです~

きなこドーナツ(豆乳入り) \100
セブンカフェドーナツ きなこドーナツ(豆乳入り)

豆乳入りふんわり生地にきな粉をかけました

フカフカしっとりした生地は
今回食べた中で1番美味しかったです~

10種類以上のメニュー展開ではありますが
地域限定商品も多く
この辺では5種類しか販売していないようでした

残念・・・

ですが
気軽にセブンドーナツが
購入できるようになったのは嬉しいですね

お近くの販売店舗はコチラから検索~

http://www.sej.co.jp/shop/

ラーメン 風林火山

「県内初の二郎系ラーメン専門店」
と話題になっております~

日曜日の「風林火山」さんへ
満を持しての初潜入!

開店時刻と同時に到着しましたが
ギリギリ第1グループで案内して頂けました~

「おひとり様」には慣れているものの
狭い店内に続々と並ぶお客さん
・・・プレッシャーを感じてしまいます

食べたのは
2ヶ月限定販売のコチラ・・・

冷やし中華(普通250g) \850
ラーメン 風林火山 冷やし中華

トッピング無し!

「味玉 \100」は
クーポン券を使用してサービスしてもらいました~

上に乗った野菜は
シャキシャキ大根がたっぷり

胡麻ダレっぽい感じ?

麺と混ぜ混ぜ
普通の冷やし中華とは
ひと味もふた味も違います~

通常でも硬麺に感じる麺は
若干芯が残っている仕様

たくさん噛まないといけないので
かなり刺激される満腹中枢・・・
給食が食べられず居残りする小学生の感覚?

気付くと
自分より後のお客さんも食べ終わり
待っているお客さんも大行列!

何だか居た堪れなさを感じつつも
ゆっくり時間を掛けて完食~

少しコワそうな見た目とは裏腹に
親切で丁寧なお店の皆さん

自分のせいで回転が悪くなってしまい
申し訳ない気持ちでいっぱいであります・・・

最新情報はフェイスブックでチェック~

今度は平日にお邪魔しよー

『ラーメン 風林火山』
【住】山形県鶴岡市末広町17-15
【電】無
【営】11:00~15:00(金曜は17:00~20:00も営業)
【休】月曜日
【煙】?
【P】マリカ立体駐車場利用

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

ローソン アサイーボウル

2週間限定販売?

本格アサイーボウルを購入してみました~

\395
ローソン アサイーボウル

アサイーピューレを使用したアサイーソースと
ヨーグルト風味のムースの2層仕立て

フレッシュなバナナを約50gトッピングし
グラノーラと合わせた食べ応えのある一品です

少量で確実に栄養補給!
食欲が出ない朝にピッタリかも~

畑のおみやげ茶屋 け~く~こ~

「さかた 海鮮市場」でのひとりグルメツアー

「小松まぐろ専門店」(記事)
「酒田のラーメン 月」(記事)

と2軒ハシゴした後は
お隣のお土産屋さんでデザート~

鳥海高原ソフトクリーム(ミックス) \300
畑のおみやげ茶屋 け~く~こ~ 鳥海高原ソフトクリーム(ミックス)

「産直 たわわ」(記事)とかで
売られているソフトクリームと一緒でしょうか~?

しっかり濃厚なタイプです!

さすがに
これ以上は食べられない・・・

『畑のおみやげ茶屋 け~く~こ~』
【住】山形県酒田市船場町2-5-56
【電】0234-22-3503
【営】9:00~18:00
【休】水曜日
【煙】禁
【P】あり

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

酒田のラーメン 月

「さかた 海鮮市場」でのひとりグルメツアー

「小松まぐろ専門店」(記事)にお邪魔した後は・・・

酒田のラーメン 月 入口

食券販売機での購入になります~

酒田のラーメン 月 食券販売機


夏季限定の
「ザル中華 \600」も気になりましたが
「酒田のラーメン」の王道を・・・

中華(小盛) \450
酒田のラーメン 月 中華(小盛)

煮干しやトビウオ
昆布などのだしが効いた魚介系スープと
動物系のダブルスープ

海産物が豊富な酒田ならではの味をと
魚介の味を強めにしています

コシの強い自家製シルク麺との相性も抜群

との紹介文通り
確かな「酒田ラーメン」の味が
お手軽価格で楽しめます~

酒田のラーメン 月 店内

ココで受け取り
ココへ返却~

酒田のラーメン 月 ザル中華

平日という事もあり
お客さんも数えられる程でしたが
お盆時期は混みそうですよね~

酒田のラーメン 月 サービス

嬉しいサービスも~

最後はデザートでシメ・・・!

『酒田のラーメン 月』
【住】山形県酒田市船場町2-5-56
【電】0234-43-1145
【営】9:00~15:00(スープがなくなり次第終了)
【休】不定休
【煙】禁
【P】あり
【HP】http://www.sakata-mangetsu.com/tsuki/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

小松まぐろ専門店

前日からお腹の調子を整え・・・

およそ3年振りの訪問となる
「さかた 海鮮市場」(前回記事)にて
ひとりグルメツアーを敢行~

まず最初に向かったのは・・・

小松まぐろ専門店 入口

「小松まぐろ専門店」さん

新鮮な魚を使用した丼が
リーズナブルな価格で楽しめます~

数量限定のコチラをセレクト・・・

まぐろ卵&赤身の親子丼 \500
小松まぐろ専門店 まぐろ卵&赤身の親子丼

自宅では
なかなか食べる事のできない味に感動~

変なクセも全然ありませんよ

小松まぐろ専門店 みそ汁とお新香

みそ汁とお新香もセット~

小松まぐろ専門店 メニュー1

メニューを見ているだけでも
ヨダレが出てきますね

小松まぐろ専門店 メニュー2

食べ終えた食器は
自分で片付けてごちそうさまでした~

小松まぐろ専門店 サイン

サインも飾ってありました~

このあと向かった先は・・・

『小松まぐろ専門店』
【住】山形県酒田市船場町2ー5-56
【電】0234-26-0190
【営】9:00~18:00(食事は~16:00)
【休】水曜日
【煙】?
【P】あり

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

MOW ホワイトミント

大きく生まれ変わった「モウ」から
夏限定の新フレーバー登場~

MOW ホワイトミント

ミルクアイスに2種類のミント香料を加えており
ミルクの風味とミントの香りが溶け合い
爽やかでやさしい味わいになっております

ペパーミントとスペアミント2種類の香料を使用しており
ペパーミントのフレッシュ感ある香りと
スペアミントの甘みのある香りの
バランスの良さをお楽しみいただけます

乳化剤と安定剤に加え
着色料も使用していないため
真っ白で爽やかなヴィジュアル~

「歯磨き粉味」としても
話題になっているようですが
このシリーズならではの
ミルキィさも感じられますよ

夏のオトモにぜひ~

訪問者様カウンター

プロフィール

gitc7c5c7c5

Author:gitc7c5c7c5
旧ブログ「めくるめく雅な日常」
https://plaza.rakuten.co.jp/c7c5c7c5/

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR