fc2ブログ

そば処 三浦屋

おそば屋さんで夜ごはん~

そば処 三浦屋 外観

そばの他
うどんに麦きり
中華まで楽しめます~

せっかくなので
季節限定のそばを・・・

けんちんそば(11月~3月限定) \750
そば処 三浦屋 けんちんそば

もやしに人参
たけのこにネギと野菜もたっぷり

このトロミがたまりません~

もちろんそばも美味しく
肌寒い夜に身体はポカポカです

そば処 三浦屋 おしながき

そばは
テイクアウトも出来るみたいです~

そば処 三浦屋 店内

貸し切り~

『そば処 三浦屋』
【住】山形県酒田市中町2-4-31
【電】0234-22-0041
【営】11:00~19:00
【休】木曜日(祝祭日の場合は翌日)
【煙】?
【P】店舗裏?

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい
スポンサーサイト



スターバックスコーヒージャパン

スタバでマッタリタイム~

ジンジャーブレッドラテ トール \450
スターバックスコーヒージャパン ジンジャーブレッドラテ トール

北米でクリスマス前に焼かれる
「ジンジャーブレッドクッキー」の風味をラテで表現

スパイスの風味が
エスプレッソやスチームミルクと溶け合う
やさしい味わいのラテです

久々にマイタンブラー持参~

ジンジャーブレッドクッキーは
これまで食べた事がない気がしますが
スパイシーで美味しかったです

アイスでも提供しております~

スターバックスコーヒージャパン ラズベリーチョコレートケーキ

こだわりのチョコレートを使った生地に
ホワイトチョコレートとマスカルポーネチーズを混ぜ合わせた
ホイップクリームをサンド

ヘーゼルナッツペーストを加えた
チョコレートクリームをのせました

仕上げに甘さと酸味のあるラズベリーソース
ホワイトチョコレートクリームに粉砂糖をかけ
見た目にも華やかなケーキです

これはチョコレート好きにはたまらない
ズッシリ濃厚なヤツです~

ラズベリーの酸味も良い具合です

スターバックスコーヒージャパン クリスマスブレンド

店内で淹れていた
「クリスマスブレンド」と
「シュトーレン」をサービスして頂きました~

という訳で・・・

Coffee&Espressoケーキ シュトーレン \350
スターバックスコーヒージャパン シュトーレン

6種類のフルーツと
3種類のナッツを混ぜ込んで
しっとりと焼きあげた生地に
粉砂糖をたっぷりと振りかけました

買ってしまいました~

クリスマスブレンドとの
相性も楽しめるケーキだそうです

シュトーレンをイメージした
パウンドケーキ的な~

見た目も華やかですね!

スターバックスコーヒージャパン 2015クリスマス

12月1日からは
「リンゴ」を使用した新作が登場するそうですよ~

プチ ボヌール

「木らら」さんにて
ランチを堪能(記事)した後は・・・

酒田の隠れ家的なお菓子屋さんへ~

プチ ボヌール

元気な奥さんがお出迎えしてくれます

自宅の一室でお菓子教室をしており
一緒に洋菓子の販売もしているようです~

11月のケーキは・・・

洋梨のタルト \400
プチ ボヌール 洋梨のタルト

洋梨がたっぷりと乗っております~

ホールでの販売もしてもらえるそうですよ

フロランタン \320
プチ ボヌール フロランタン

コチラはナッツがたっぷり
ザクザク食感のフロランタン~

プチ ボヌール 包装

パッケージも可愛らしいです~

ホームページには
お店の詳しい情報が
細かく説明されております

フェイスブックも
ほぼ毎日更新されてますよ~

お店の前の道路は一方通行
自動車の方はご注意を・・・!

『Petit Bonheur』
【住】山形県酒田市泉町3−17
【電】0234-33-6771
【営】?
【休】?
【P】あり
【HP】http://petitbonheur.sakura.ne.jp/
【fb】https://www.facebook.com/お菓子の教室-Petit-Bonheur-348425031926218/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

あすなろキッチン工房 木らら

障がい者支援事業所
「あすなろ」さんが経営しています

ごはん屋さんでランチ~

木の温もり感じる明るい店内は2階建て

今回は
1階のテーブル席に案内してもらいました~

豊富なランチメニューは
ラーメンまであります!

色々セットでお得な
「週替わりランチ \780」をお願いしました~

あすなろキッチン工房 木らら ロールキャベツ

メインのロールキャベツに
2種類のパンとたまごスープ

サラダはエビやイカが入ったシーフード~

デザートのプリンも美味しかったです

あすなろキッチン工房 木らら コーヒー

コーヒーもセットですよ~

2階では
食事はもちろん
木工製品や布製品などの
展示販売もしているそうです~

今度は2階で食事してみよー

『あすなろキッチン工房 木らら』
【住】山形県酒田市緑町10−20
【電】0234-22-1332
【営】11:00~15:00(L.O.14:00)
【休】土日祝日
【煙】?
【P】あり

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

ハーゲンダッツ キャラメルトリュフ

ほろ苦いキャラメルと
優しい甘さのチョコレートの組み合わせ

ハーゲンダッツ キャラメルトリュフ

ミルクのコクとキャラメルの風味を楽しめる
優しい甘さのキャラメルアイスクリームに
ほろ苦いキャラメルソースを加え
さらに食感と味わいのアクセントとなる
パリパリとしたチョコレートチップを混ぜ合わせました

今月発売されたばかりの新作です~

アイスとアイスの間に挟まれたキャラメルソースで
より一層リッチ感さが増します

冬の訪れを感じさせる
そんな味わいです~

町湯食堂

「白糸の滝」にて
「ヒレカツバーガー」(記事)を堪能した後は・・・

久々の「町湯食堂」さん(前回記事)にて
デザートタイム~

モカソフト \400
町湯食堂 モカソフト

「モカ味のソフトクリーム」を想像していましたが
カフェモカ?にソフトクリームを乗せたものでした

町湯さんの濃厚なソフトクリームも好きなのですが
それに苦味が加わりより奥深い味わいに~

「モカフロート」にもできるようです

町湯食堂 券売機

12月より
温泉の営業開始時刻が
6:00から9:00に変更になるそうです

整体のサービスも
受けられるようになったみたいですよ~

『庄内町ギャラリー温泉 町湯』
【住】山形県庄内町余目字土堤下35-2
【電】0234-43-2222
【営】6:00~22:00
ランチ11:00~14:30
カフェ14:30~17:00(デザート・お飲物・一部食事メニューのみ)
   17:00~のデザート・お飲物のご注文はフロントまで
ナイト17:30~20:00(土日祝日のみ)
【休】第1水曜日
【煙】?
【P】あり
【HP】http://www.machiyu.jp/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

パーラー白糸の滝

「白糸の滝ドライブイン」でランチ~

ずっと気になっていたパーラーに
ずっと気になっていた品を楽しみに初入店です

米の娘ぶたのヒレカツバーガープレート \780
パーラー白糸の滝 米の娘ぶたのヒレカツバーガープレート

からしマヨソースとフレッシュ野菜に
厚切りのヒレカツの組み合わせ~

パーラー白糸の滝 米の娘ぶたのヒレカツバーガー

ハンバーガーはもちろん
ポテトやピクルスも美味しかったです~

単品だと400円で
外の売店でも購入する事ができますよ

パーラー白糸の滝 ウーロン茶

セットのドリンクは
ウーロン茶にしてもらいました~

白糸の滝1

紅葉もキレイな「白糸の滝」

白糸の滝 行き

最上川船下り「義経丸」

白糸の滝 帰り

何往復も行き交います~

白糸の滝2


白糸の滝3


白糸の滝4


白糸の滝5

紙ナプキンも「滝」

パーラー白糸の滝 紙ナプキン

コースターも「滝」

パーラー白糸の滝 コースター

詳しいメニューは
ホームページで確認できます

残念ながら
「ハンバーグステーキ」は
現在提供していませんでした~

『パーラー白糸の滝』
【住】山形県戸沢村古口字土湯1495-1
【電】0234-57-2146
【営】10:00~17:00
【休】年中無休
【煙】可
【P】あり
【HP】http://www.shiraitonotaki.com/
【fb】https://www.facebook.com/parlorshiraito.yamagata/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

ボタニスト モイストしっとりタイプ

「髪に自然の恵みを」

ネットで話題のシャンプーを試してみました~

「モイストしっとり」と
「スムースさらさら」の2種類展開

今回使ったのは
仕上がりがベタベタするると噂の
モイストタイプです~

ボタニスト モイストしっとりタイプ

ヤシやパームに大豆などの「植物由来成分」と
「クリーンな水」を90%以上配合

「植物を積極的に取り入れよう」という
「ボタニカル」を謳っていますが
トリートメントにはシリコンが配合されています

細い髪質ではありますが
洗い上がりは良好~

モイストシャンプーは「アプリコット&ジャスミン」
スムースシャンプーは「グリーンアップル&ローズ」

トリートメントは「アップル&ベリー」

華やかに広がる香りが印象的です~

ドトールコーヒーショップ

土門さんの「貝そば」(記事)を堪能した後は・・・

冬メニューが登場のドトールへ~

カフェショコラフランボワーズ M \430
ドトールコーヒーショップ カフェショコラフランボワーズM

カカオ豆とガーナ豆のチョコレートベースに
エスプレッソを入れました

チョコレートの風味とすっきりとした味わい

フランボワーズソースを
トッピングしていないタイプもあります~

ルーフチョコレート \380
ドトールコーヒーショップ ルーフチョコレート

香ばしいローストアーモンドがアクセントとなり
ふんわりとしたチョコレート生地と
ビターテイストのガナッシュの味が引き立てられます

去年食べ損ねてしまった
見た目も可愛らしいチョコレートケーキ~

翌日の昼食も調達します・・・!

メロンパン \140
ドトールコーヒーショップ メロンパン

シンプルメロンパン~

チョコレートパン \160
ドトールコーヒーショップ チョコレートパン

「オレンジ果皮蜜漬」が入っているのですが
ほんのり感じられて美味しかったです~

スイートポテト \140
ドトールコーヒーショップ スイートポテト

濃厚スイートポテト~

会計時
ドトールコーヒーオリジナルプリペイドカード
「ドトールバリューカード」をススメられました~

1000円単位でチャージができ
チャージ時も商品購入時も
100円毎に1ポイント貯まります

カードは300円で購入しますが
カード購入時に300ポイントプレゼントという事で
実質無料でゲットできるようです~

しかし
プリペイドカードで溢れている財布の中

やたらとカードを増やしたくない感じも・・・

今まで気付かなかっただけなのか
利用できる電子マネーの種類もこんなに豊富~

ドトールコーヒーショップ 電子マネー

楽天ユーザーなので
しばらくは「Edy」を利用しようと思います~

麺や 土門

前回「混ぜそば」をいただきました(記事)

夜の営業が始まった
「土門」さんに2度目の訪問です~

麺や 土門

夜の営業は
金曜日と土曜日限定~

タイミングよく
こんな張り紙が・・・!

麺や 土門 貝そば ハマグリトッピング

せっかくなので
1つトッピングしてもらいました~

貝そば \780
麺や 土門 貝そば

メニューは
コチラの1品のみ!

スープには
「活ホンビノス貝」という貝を使用しているそうで
そのアッサリ加減に
すべて飲み乾してしまいそうになります

塩のみで味付けしているという
チャーシューも美味しかったです~

ちなみに麺量は
220グラム~230グラム程度で
半替玉が追加できるようです

『麺や 土門』
【住】山形県酒田市東泉町2-18-6
【電】0234-24-1720
【営】11:00~14:30
   17:30~20:30
【休】火曜日/月曜日夜
【煙】禁煙
【P】7台
【fb】https://www.facebook.com/menyadomon/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

訪問者様カウンター

プロフィール

gitc7c5c7c5

Author:gitc7c5c7c5
旧ブログ「めくるめく雅な日常」
https://plaza.rakuten.co.jp/c7c5c7c5/

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR