fc2ブログ

サーティワン アイスクリーム

年末恒例
「31日はサーティワンの日」

今年最後の記事も
31%オフでお得なサーティワンさんです~

サーティワン アイスクリーム トゥインクルツリー×モンブラン&クレームブリュレ

「トゥインクルツリー」

ピスタチオアイスクリームと
ホワイトガナッシュリボンで
上品な甘さに仕上げました

カラフルな星型チョコも入った華やかなフレーバー

「モンブラン&クレームブリュレ」

マロン風味のアイスクリームと
焦がしキャラメルリボンが入った
カスタードアイスクリーム

モンブランとクレームブリュレの2つの味わいがひとつに

冬は低めの温度に設定しているのでしょうか?

美味しい事は最初から分かっていましたが

絶妙なネットリ感で
最初から食べやすかったです~

という事で

今年も1年ダラダラと
ブログを更新してまいりました

来年もダラダラ更新します

みなさまよいお年を~
スポンサーサイト



うどんとパフェの店 雪花々

宴会の店「串COOKING きらら」から
うどんととパフェの店に変身した「雪花々」さん

夜ごはんで初訪問です~

ひとりでしたが
個室に案内していただけました

冷とりうどん \650
うどんとパフェの店 雪花々 冷とりうどん

シンプルですが
コシがあって美味です~

小倉抹茶パフェ \780
うどんとパフェの店 雪花々 小倉抹茶パフェ

うどんより楽しみにしていたパフェは
「小倉抹茶」をセレクト~

およそ15センチのグラスに
クリームがタップリ!

注目は
グラスの中がマーブル状になっている事

スプーンを入れる毎に
クリームと抹茶アイスと小倉の比率が変わり
様々な味わいが楽しめるのです~

久々にパフェを食べて感動しました!

うどんとパフェの店 雪花々 アイスウーロン茶

ウーロン茶までサービスしていただき
嬉しい限りです~

うどんとパフェの店 雪花々 うどんメニュー

うどんは冷温だけですが
ポテトのトッピングや
パフェとのセットもあります~

うどんとパフェの店 雪花々 ドリンクメニュー

豊富なドリンクメニュー

うどんとパフェの店 雪花々 パフェメニュー

全種類制覇したいパフェメニュー

うどんとパフェの店 雪花々 ひんやりメニュー

スコールも美味しそう~

うどんとパフェの店 雪花々 座布団

2枚重ねの座布団も嬉しい~

ちなみに・・・
期間限定パフェは
「みかん缶を使ったみかんパフェ \750」でした

月イチくらいで変わるのかな・・・?

『うどんとパフェの店 雪花々』
【住】山形県鶴岡市本町2-5-4
【電】0235-24-3757
【営】ランチ11:30~15:00(L.O.14:30)
   ナイト17:00~22:00(L.O.21:00)
【休】水曜日
【煙】?
【P】あり

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

スターバックスコーヒージャパン

12月26日!

今回の新作は
前回以上に早く売り切れそうだったので
発売日の夜に寄ってみました~

チョコラティクランブルココフラペチーノ ベンティ \640
スターバックスコーヒージャパン チョコラティクランブルココフラペチーノ ベンティ2

新しくなったチョコレートシロップと
細かく砕いたビスコッティと
カカオニブを混ぜあわせた
クリームベースのフラペチーノに

ホイップクリーム
シェイブチョコレート
ガトーショコラキューブをトッピング

ガトーショコラキューブは
そのままでももちろん
ホイップクリームに絡めながら食べるのもオススメ

「飲むチョコレートケーキ」
という宣伝文句がピッタリの1杯です~

ちなみに・・・

「プリペイドカードに5000円入金毎に
ドリンク無料チケットを1枚プレゼント」

という企画でゲットしたチケットがあったので
1番大きい「ベンティ」なんて頼んでみました~

カロリーが恐ろしいです・・・!

スターバックスコーヒージャパン チョコラティクランブルココフラペチーノ ベンティ1

バリスタさんが描いてくれた
可愛らしい「Thank you!」の文字

こちらこそ「Thank you!」です!

ホットの他に
ホワイトチョコレートを使用したタイプも含め
全4種類制覇したいな~

ホワイトザッハトルテ \420
スターバックスコーヒージャパン ホワイトザッハトルテ

ビターなチョコレートクリームを
ほろ苦いコーヒー生地でサンドし
ミルキーでなめらかなコクがある
ホワイトチョコレートでコーティング

仕上げに粉雪をイメージして
パウダーシュガーを振りかけました

数年振りに復活したという
ホワイトチョコレートを使用した
「ザッハトルテ」

ズッシリ濃厚ですが
ホワイトチョコレートで優しい甘さです

ついつい
甘い飲み物と合わせて食べてしまいますが
苦いコーヒーともよく合いそう~

何気なくお邪魔したのですが・・・

スターバックスコーヒージャパン 酒田みずほ店1周年

「酒田みずほ店」が
オープンからちょうど1年を迎えておりました~

時の流れを感じますね・・・(初訪問記事)

「オープン当初からご来店いただきありがとうございます~」

とバリスタさん

そんなに頻繁に通っている訳ではありませんが
お客さんにとっては嬉しい一言

都会的でクールなイメージだったスタバですが
フレンドリーに話しかけてくださるバリスタさんや
アットホームな雰囲気の店内は
とても居心地が良いのです~

スターバックスコーヒージャパン 福袋2016

企画も満載!

バリスタさんに声を掛けられ
「アートカップコネクション」に参加してきました~

想像力も創造力もないわたくしにとっては
ハードルが高いイベントでしたが
しばらく店内に飾られているのかな?

福袋は
販売価格の
およそ2倍相当の商品が入っているそう~

欲しいなー

八百屋さんのレストラン

「蕎麦福」さんのランチ(記事)を堪能した後は・・・

荘内病院の9階にある
レストランでデザート~

タルトで有名
「フードショップまるきち」さんが
運営しているそうです

八百屋さんのレストラン 券売機

定食に麺類と
メニューも種類豊富です~

残念ながら
ほぼ売り切れの
甘い物の選択肢は・・・

ソフトクリーム \350
八百屋さんのレストラン ソフトクリーム

このクオリティで
この価格は少し高いかな・・・?

酒田は日本海病院内にあります
「タンポポ食堂」で食べた
「北海道ソフトクリーム」(記事)
ついつい比べてしまいます~

八百屋さんのレストラン 窓

景色は最高!

鶴岡の町が一望でき
花火もキレイに見えるそうな~

八百屋さんのレストラン

最新情報はフェイスブックをチェック~

『八百屋さんのレストラン』
【住】山形県鶴岡市泉町4-20(荘内病院9F)
【電】0235-26-5111
【営】平日 9:00~19:30
   土曜10:00~15:00
   日祝10:00~16:00
【休】不定休
【煙】?
【P】あり(1時間まで無料?)
【fb】https://www.facebook.com/荘内病院9階八百屋さんのレストラン-148574508669486/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

ズッペリア 荘内藩しるけっちぁーの

「庄内の汁と在来野菜があるお店」

イタリアンシェフ
奥田政行さんプロデュースの
スープ屋さんでお昼~

聞きなれない単語「ズッペリア」は
イタリア語で「スープ店」

庄内の「汁」を「知る」場所として
今年オープンしました~

Zupperia 荘内藩しるけっちぁーの しるけランチメニュー

色々セットになった
「しるけランチ \1500」

Zupperia 荘内藩しるけっちぁーの かたばみ膳メニュー

今回は
好きなお汁とごはんが選べる
「かたばみ膳 \995」をオーダー

Zupperia 荘内藩しるけっちぁーの かたばみ膳1

野菜がたっぷり~

Zupperia 荘内藩しるけっちぁーの かたばみ膳2

お汁は
プラス100円で「納豆汁」をセレクト

Zupperia 荘内藩しるけっちぁーの デザートメニュー本日のお汁

残念ながら
ごはんは1種類のみでしたが
ふっくらしていて美味しかったです~

Zupperia 荘内藩しるけっちぁーの デザートメニュー

デザートメニューが魅力的~

Zupperia 荘内藩しるけっちぁーの デザートメニュードリンクメニュー

ドリンクも美味しそう~

Zupperia 荘内藩しるけっちぁーの ランチメニュー

明日28日から
1月4日まではお正月休みだそうです

今度はカフェタイムに行ってみよー

『Zupperia 荘内藩しるけっちぁーの』
【住】山形県鶴岡市家中新町10-18(致道博物館隣り)
【電】0235-24-3632
【営】カフェ 8:45~16:30(L.O.16:00)
   ランチ11:00~14:00(L.O.14:00)
【休】木曜日
【煙】?
【P】あり
【fb】https://www.facebook.com/shonaihan

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

PABLOアイス 濃厚な味わいプレミアムチーズタルト

「焼きたてチーズタルト専門店」の味が
カップアイスになって新登場~

PABLOアイス 濃厚な味わいプレミアムチーズタルト1

看板商品の
「プレミアムチーズタルト」を再現~

PABLOアイス 濃厚な味わいプレミアムチーズタルト2

厳選された2種類の
上質なクリームチーズを贅沢に使用

濃厚な味わいのチーズアイスの上に
ほろ苦く香ばしいカラメルソースと
クッキーをトッピング

ただ甘いだけではなく
チーズの旨味がしっかり感じられます~

本物の
チーズタルトが食べたい・・・!

と思っていたら
ファミリーマートとのコラボタルトが
本日発売~

後日ご紹介したいと思います!

酒田 菓匠 菊池

メリークリスマス~

昨日食べました
セブンイレブンのクリスマスケーキ(記事)に続き

今日は
お菓子屋さんのクリスマスケーキです!

酒田 菓匠 菊池 クリスマスモンブラン

菊池さんのモンブラン~

実は数年前にも1度食べた事があります(記事)

ナイフに抵抗が感じられない
ふわふわのスポンジ

サッパリなめらかなクリーム

今年のモンブランは
白餡も配合されていたようです~

ひとりで
ホール食べられそう・・・!

ケーキだけ食べて
クリスマスムードを堪能

そうこうしている内に年末です~

『酒田 菓匠 菊池 中通り本店』
【住】山形県酒田市二番町8-19
【電】0120-30-3331
【営】10:00~18:10
【休】元旦のみ
【P】なし
【HP】http://www.kikuchikashiho.co.jp/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

セブンイレブン チョコチョコデコ

クリスマスイヴ~

知人からの依頼で
セブンイレブンのクリスマスケーキを・・・

「最近のコンビニケーキはクオリティが増している」

とメディアでも取り上げられており

食べる前から
期待せずにはいられません・・・!

5号 \3280
セブンイレブン チョコチョコデコ

チョコスポンジケーキに
「ミルク」と「ビター」
2種類のチョコホイップクリームを使った
2つの味わいが楽しめる
チョコ尽くしのケーキ

ふわふわのスポンジに
チョコチップのサクサクとした食感

中央の白い部分は
ババロア?ムース?

ただただ甘いだけでは終わらない

そんなチョコレートケーキでした~

他にも
ティラミスやタルトにモンブランなど・・・

魅力的なケーキが
多数揃っておりましたが
コレはコレで正解だった気がします~

自家焙煎珈琲店 草木舎

「いぶき」さんの
「肉そば」(記事)を堪能した後は・・・

コーヒー屋さんでマッタリタイム~

自家焙煎珈琲店 草木舎 クリスマス

前回の初訪問から
すっかりお気に入りのお店です

赤松ブレンド \420
自家焙煎珈琲店 草木舎 赤松ブレンド

中煎りの新作をオーダー

赤松は
松山の「町の木」として登録されているそう

飲みやすくて
美味しかったです~

りんごケーキ \210
自家焙煎珈琲店 草木舎 りんごケーキ

コレが絶品!

しっとりふんわり
ほんのり優しい甘さで
コーヒーとの相性が抜群なのであります

自家焙煎珈琲店 草木舎 多肉植物

お店のお姉さんと
お客さんとの会話をBGMに

何をする訳でもなく
ウトウトウトウト・・・

なんとも
幸せな時間です~

『自家焙煎珈琲店 草木舎』
【住】山形県酒田市字本町32-7(まつやま会館1F)
【電】0234-62-3820
【営】10:00~18:00
【休】火曜日/第1・第3月曜日
【煙】?
【P】あり
【fb】https://www.facebook.com/somokusya

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

ふれあい処 いぶき

NPO法人「いぶき」さんで運営する
お蕎麦屋さんでお昼~

ふれあい処 いぶき 外観

「高齢者の生き甲斐づくりの場」として
昨年オープンしたそうです~

ふれあい処 いぶき おしながき

冬限定の新作
「鍋焼きうどん」も気になりましたが・・・

冷たい肉そば 並 \600
ふれあい処 いぶき 冷たい肉そば 並

庄内では
食べられるお店が少ない「肉そば」

シンプルに美味しいです~

材料は
内陸から取り寄せているらしいですよ・・・!

親戚の家にでもお邪魔したような感覚で
ゆっくりくつろげます

最新情報はフェイスブックでチェック!

12月27日から
1月6日まではお正月休みです~

『ふれあい処 いぶき』
【住】山形県酒田市市条字村ノ前59-3
【電】080-1661-3095
【営】11:00~14:00
【休】日曜日・月曜日・祝祭日
【煙】?
【P】あり
【fb】https://www.facebook.com/fureaidokoroibuki/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

訪問者様カウンター

プロフィール

gitc7c5c7c5

Author:gitc7c5c7c5
旧ブログ「めくるめく雅な日常」
https://plaza.rakuten.co.jp/c7c5c7c5/

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR