fc2ブログ

サーティワン アイスクリーム

今日は31日
「サーティワンの日」

ですが・・・

いつもとは違い
季節の商品をご紹介~

ホットサーティワンドルチェ フォンダンショコラ \540
サーティワン アイスクリーム ホットサーティワンドルチェ フォンダンショコラ ストロベリーガナッシュ

あったかフォンダンショコラの中には
ガナッシュクリームがとろ~り

ほろ苦いおいしさが
ひんやり甘いアイスクリームと
贅沢に溶け合います

キッズサイズで
好きなアイスクリームを選べたので・・・

コチラも季節の商品
「ストロベリーガナッシュ」をセレクト~

爽やかなストロベリーと
口どけ濃厚なチョコレートムース
2種類のアイスクリームに
チョコレートガナッシュリボンをデコレーション

ストロベリーソース入りの
いちご型チョコもプラスして贅沢な甘さに

かなり
「甘×甘」な組み合わせではありますが
コレは立派なスイーツ~

同じシリーズから
パンケーキを4枚も使用した
「メープルストロベリーパンケーキ」も発売中

食べてみたいです・・・!
スポンサーサイト



ドトールコーヒーショップ

お久しぶりです

ドトールさんで夜ごはん~

「新作出てますよ~」
とスタッフさんに教えていただき
せっかくなのでフルコースで注文です!

カフェショコラオランジェ S \380
ドトールコーヒーショップ カフェショコラオランジェ S

エスプレッソとチョコレートの風味が美味しいドリンクに
オレンジ果汁を使用したソースを合わせました

爽やかさと華やかな味わいが広がる
フルーティーなチョコレートドリンク

ケチって小さいサイズを注文した事を
後悔してしまう美味しさです!

濃厚な甘さが身体に沁みるのです~

ミラノサンド 牛肉の赤ワイン煮込み \490
ドトールコーヒーショップ ミラノサンド 牛肉の赤ワイン煮込み

フランス料理の定番「牛肉の赤ワイン煮込み」

赤ワインをふんだんに使用したソースで
牛バラ肉を煮込みました

赤ワインの酸味と風味が
牛肉の旨みを引き立てる
あたたかいミラノサンドです

牛肉と相性の良いクリーミーなポテトに
クレソンのトッピングがアクセント

牛肉の旨味が味わえる
贅沢な1品です~

ショコラミルクレープ \380
ドトールコーヒーショップ ショコラミルクレープ

しっとりとしたミルクレープと
パリッとしたチョコレートの食感

ガナッシュクリームをまとった
ショコラミルクレープは
クセになる味わいです~

お腹いっぱい
至福のひと時を過ごしてきました

森茂八商店

「暫忻亭」さんのお蕎麦(記事)を楽しんだ後・・・

近くをウロウロしていると
偶然「大判焼き」の幟を発見~

なんと・・・

創業300年
鶴岡市唯一の畳材料卸問屋さんでした!

森茂八商店

大判焼きは2種類・・・

北海道産の最上級つぶあんを使用した
「つぶあん大判焼 \120」

「けっこうからい」の宣伝文句が目を引く
「キーマカレー大判焼 \120」

森茂八商店 大判焼き

店名が刻印されたつぶあんは
優しい味わい

カレーは
お子様の舌にはハードルが高めで
ホントに辛い!

大判焼きの他
「コーヒー \100」や
「玉こんにゃく \100」の販売もしており

お店のホームページには
「知恵の輪喫茶」の気になる文字も・・・!

大判焼きは
お店の外から購入できるので
チョロっと気軽に立ち寄れそうです

リフォーム工事はもちろん
伝統工芸品や和雑貨の販売もしていましたよ~

『森茂八商店』
【住】山形県鶴岡市本町2-2-2
【電】0235-22-2388
【営】平日 8:00~18:00
   日曜10:00~17:00
【休】不定休(冬季は日曜日休業)
【煙】?
【P】あり
【HP】http://www.aramonoya.com/
【fb】https://www.facebook.com/有森茂八商店-406746132683324/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

手打ちそばと創作料理 暫忻亭

営業時間が短く
中々お邪魔できなかった
お蕎麦屋さんで初ランチ~

手打ちそばと創作料理 暫忻亭

冷たいお蕎麦も気になりましたが・・・

暫忻亭 天婦羅そば(温) \1296
手打ちそばと創作料理 暫忻亭 天婦羅そば(温)1

大きな器にタップリのお蕎麦~

手打ちそばと創作料理 暫忻亭 天婦羅そば(温)2

さつま芋とナスに椎茸の野菜に
海老やキスの天婦羅がセットになっております~

お蕎麦の出汁を吸わせて
美味しいことこの上なし

手打ちそばと創作料理 暫忻亭 貝

貝殻が
きらめいております~

手打ちそばと創作料理 暫忻亭 カウンター

夜は
創作料理が楽しめるそうですよ~

『手打ちそばと創作料理 暫忻亭』
【住】山形県鶴岡市本町3-4-36
【電】0235-25-5722
【営】ランチ11:30~14:00(L.O.13:30)
   ナイト17:30~(前日までの要予約)
【休】不定休
【煙】?
【P】あり

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

森永 ラムレーズンサンド

リニューアルして
新発売されました

森永の
「ラムレーズンサンド」

話題を集めているようです~

森永 ラムレーズンサンド1

ラム酒使用
アルコール分0.5%未満

森永 ラムレーズンサンド2

芳醇なかほりの
ラムレーズンアイス以上に

指の跡が付いてしまう程に
柔らかい生地が印象的です!

糖質摂取や
カルシウムの補給など

サンドアイスを朝食べる
「朝アイス」もオススメされているようです~

おかし乃 佐久 ~sakyu~

昨年12月にオープンしたばかり

「焼きたてシフォンの店」に
行ってきました~

並んでいる2つの建物は
お店とご自宅でしょうか?

おかし乃 佐久 ~sakyu~

木の温もり溢れる素敵な外観~

シフォンは
羽黒の「わんぱく農場」の卵を使用しており
カステラのような濃厚な味が楽しめます

ほうじ茶シフォン \226
おかし乃 佐久 ~sakyu~ ほうじ茶シフォン

京都は「和束」のほうじ茶を使用しているそうで
口いっぱいにほうじ茶の風味が広がります~

歯が無くても食べられる程の
柔らかさに驚き!

紅茶レモンシフォン \259
おかし乃 佐久 ~sakyu~ 紅茶レモンシフォン

1月限定
大分県産のレモンを使用したシフォン

まるで
レモンティーを食べているような優しい酸味に

ふんわり卵の風味も感じられます~

宇治抹茶シフォンの生クリームケーキ \320
おかし乃 佐久 ~sakyu~ 宇治抹茶シフォンの生クリームケーキ

大人気「抹茶シフォン」を
いちごと北海道産の生クリームで
ショートケーキ仕立てにデコレーション

コチラも和束産の宇治抹茶を使用

「ただ甘いだけ」のシフォンではなく
しっかりと抹茶の味が楽しめます~

どっしりとろけるショコラ \302
おかし乃 佐久 ~sakyu~ どっしりとろけるショコラ

ネーミング通り
どっしり濃厚なショコラケーキ

おかし乃 佐久 ~sakyu~ どっしりとろけるショコラ おいしい食べ方

今回は冷やして食べましたが
次回はチンしてみようと思います~

おかし乃 佐久 ~sakyu~ こだわり

余計な物は使用せず

どこの食材を使用しているのか
丁寧に記されているので
安心して食べる事ができます~

「わんぱくたまご 6ヶ入 \360」も
販売していましたよ

おかし乃 佐久 ~sakyu~ 料金表

「毎日焼きたて」

ホールサイズは
前日までの予約販売になりますが

それ以外の商品も
確実に食べたい時は
確認してからの訪問が吉かも・・・!

SNSも大活躍~

営業日カレンダーは
ホームページでチェック!

外でお出迎えしてくれる
コリー的な?シェルティー的な?
わんちゃんも可愛いですよ~

『おかし乃 佐久 ~sakyu~』
【住】山形県鶴岡市丸岡字鳥飼35-3
【電】0235-57-5288
【営】11:00~無くなり次第終了
【休】不定休
【P】3台
【HP】http://www.okasinosakyu.com/
【fb】https://www.facebook.com/okasinosakyu/
【T】https://twitter.com/okasinosakyu
【B】http://ameblo.jp/sakyu0318/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

スターバックスコーヒージャパン

チョコレートの新作フードに加え
バレンタインに向けた
新グッズが登場しましたスタバへ~

ホットココア トール \410
スターバックスコーヒージャパン ホットココア トール

チョコレートシロップにミルクが調和し
やさしい甘さに仕上げました

ホットはホイップクリームが程よく溶けて
まろやかな口当たりです

レギュラーメニューではありますが
先日チョコレートシロップがリニューアルし
風味豊かになったチョコレートドリンク

冷えた身体に染み渡ります~

ビターチョコレートビスケット \270
スターバックスコーヒージャパン ビターチョコレートビスケット

こだわりのチョコレートを使用したフィリングを
ビスケット生地に何層も重ね合わせて焼きあげました

温めると
チョコレートの香りや風味と
生地の甘みや香ばしさが
より一層高まります

という事で温めてもらいつつ
「ホイップクリーム \30」もトッピング

ふっくら食感のビスケットに
ビターなチョコレートが◎

スターバックスコーヒージャパン 2016年1月新発売

他にも気になる商品が勢揃い~

タンブラーや
マグも可愛かったですよ!

カフェ 余目製パン

久々です

「余目製パン」さんへ~

新作が出ておりました!

ごろっとりんごの入った小さなお菓子 \173
カフェ 余目製パン ごろっとりんごの入った小さなお菓子

スタッフさんお手製のりんご煮に
シナモンの組み合わせ

しっかりした生地の食感と
優しいりんごの甘みがたまりません~

チョコミルク \260
カフェ 余目製パン チョコミルク

真っ白なヴィジュアルに

「オーダー間違えたかな・・・?」

と不安になりましたが

飲んでビックリ
チョコレート風味~

カフェ 余目製パン 気まぐれドリンク 2016年1月

キャラメルミルクも気になります・・・!

冬の新作パン
「バターレモンシュガー \119」は
残念ながら売り切れているようでした

近い内にリベンジしたいです~

『カフェ 余目製パン』
【住】山形県庄内町余目字沢田108-1(クラッセ内)
【電】0234-42-1359
【営】10:30~18:00
【休】火曜日
【煙】?
【P】ふれあいひまわり広場
【HP】http://amarumeseipan.n-da.jp/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

ロイズ アイスデザートサンド(チョコレート)

ガリガリ君でおなじみの「赤城乳業」と
「ロイズ」のコラボアイス~

ロイズ アイスデザートサンド(チョコレート)1

これまでにも
カップタイプやバータイプなど
販売されておりましたが

今回は
初のサンドタイプになります~

ロイズ アイスデザートサンド(チョコレート)2

ロイズ社のチョコ原料や
監修の生チョコをふんだんに使用したサンドアイス

どこから食べても生チョコが楽しめるよう
クリーム部に7点チョコレートを充填

チョコレートをたっぷりと堪能できる商品です

なめらかなチョコレートアイスに
ロイズ自慢の濃厚な生チョコソース

ソースが規則的に配置されているので
どこから食べても味が偏る事がありません

今後
違うフレーバーの展開にも期待です・・・!

うどんとパフェの店 雪花々

「やぶ」さんの「かも南」(記事)を堪能した後は・・・

先月初訪問して感動しました(記事)
うどんとパフェのお店へ~

食後のデザートは
パフェで決まりです!

うどんとパフェの店 雪花々 パフェメニュー2

前回期間限定パフェだった
「みかんパフェ」が
レギュラーメニューに昇格していました~

そして
今回の期間限定パフェは・・・

うどんとパフェの店 雪花々 パフェメニュー3

なんと
驚きの干し柿です!

とても気になりましたが

さっぱりヨーグルトより
濃厚ミルクな気分だったので・・・

バナナミルクパフェ \780
うどんとパフェの店 雪花々 バナナミルクパフェ

今回も
たっぷりのクリーム~

バニラアイスとバナナに
練乳も惜しみなくトッピングされ
甘い物好きには堪らない1品です

うどんとパフェの店 雪花々 アイスウーロン茶2

アイスウーロン茶を
いただきました~

ありがとうございます!

うどんとパフェの店 雪花々 店内

次回は
何を食べようかな~?

『うどんとパフェの店 雪花々』
【住】山形県鶴岡市本町2-5-4
【電】0235-24-3757
【営】ランチ11:30~15:00(L.O.14:30)
   ナイト17:00~22:00(L.O.21:00)
【休】水曜日
【煙】?
【P】あり

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

訪問者様カウンター

プロフィール

gitc7c5c7c5

Author:gitc7c5c7c5
旧ブログ「めくるめく雅な日常」
https://plaza.rakuten.co.jp/c7c5c7c5/

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR