fc2ブログ

麺処 ふわり

「酒田北前横丁屋台村」内にオープンしました
酒田ラーメンのお店で夜ごはん~

「つけ麺道 癒庵」さん(記事)
プロデュースしているそうな~

らーめん \600
麺処 ふわり らーめん

中太縮れ麺?に
チャーシューとメンマとネギ

ピンクの生麩も
春らしくて良いですね~

屋台村内での
出前も可能だそうです!

もちろん
アルコールや
おつまみもありますよ~

初の屋台村

ギュウギュウな感じでしたが

今度は違うお店にも
入ってみたいです~

『麺処 ふわり』
【住】山形県酒田市中町2-6-1(酒田北前横丁屋台村内)
【電】080-8218-1227
【営】18:00~23:30(L.O.23:30)
【休】日曜日(祝前日は翌日休み)
【煙】?
【P】中町パーキング
【HP】http://www.sakata-kitamae.com/
【fb】https://www.facebook.com/sakata.kitamae/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

ローソン マチカフェドーナツ

ローソンドーナツ~

今回は
新作スコーンも仲間入り!

白のチョコチャンクスコーン 生クリーム入り \150
ローソン 白のチョコチャンクスコーン 生クリーム入り

生クリームを配合した
しっとりとした食感のプレーン生地に
荒きざみのミルクチョコを練りんだスコーン

黒のチョコチャンクスコーン 生クリーム入り \150
ローソン 黒のチョコチャンクスコーン 生クリーム入り

ココアと生クリームを配合した
しっとりとした食感のチョコ生地に
荒きざみの濃厚な
ホワイトチョコを練りこんだスコーン

どちらも
チョコ好きには最高の
スコーンです~

モッチリングダブルショコラ \100
マチカフェドーナツ モッチリングダブルショコラ

風味豊かなチョコ生地を
ビターチョコでコーティングした
もちもちとした食感が人気のモッチリング

甘さ控えめの
オトナ味~

イースタードーナツ \130
マチカフェドーナツ イースタードーナツ

柔らかい食感のイーストドーナツに
卵をイメージしたカスタードクリームを包み

ホワイトチョコ
ミルクチョコ
カラースプレーで
華やかにデコレーション

見た目が楽しいだけのドーナツかと思いきや
中のカスタードが美味しかったです~

日本ではハロウィンの次に
定着するであろうと言われている?
「イースター(復活祭)」

今後の展開が楽しみです・・・!

酒田ラーメン 花鳥風月 酒田店

春限定メニューを提供している
「花鳥風月」さんで夜ごはん~

春麺 \850
酒田ラーメン 花鳥風月 酒田店 春麺2

今作から登場した
山形県産「ハーブ鶏のつみれワンタン」に
春麺でしか味わえない「自家製ローストポーク」

「貝だしスープ」に
沖縄県産「粟国の塩」

それ以外にも具だくさん~

酒田ラーメン 花鳥風月 酒田店 フリーズドライ紀州産梅肉

紀州産の「南高梅」も入っていますが
フリーズドライの梅肉で
好みの味に調整できます~

酒田ラーメン 花鳥風月 酒田店 春麺1

アッサリ梅塩味ですが
旨味がギュッと詰まった1杯

4月末までの提供なので
気になる方はお早めに~

『酒田ラーメン 花鳥風月 酒田店』
【住】山形県酒田市東町1-3-19
【電】0234-24-8005
【営】11:00~20:30(L.O.20:00)
   1月中旬~2月末は11:00~19:00
【休】年中無休
【煙】不可
【P】あり
【HP】http://kachou.jp/
【fb】https://www.facebook.com/kachouhugetsu/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

マクドナルド

春の新作を食べに
マクドナルドへ~

マックフルーリー 宇治抹茶&あずき \280
マクドナルド マックフルーリー 宇治抹茶あずき

濃厚なソフトクリームに
宇治茶を100%使用した
宇治抹茶ソースを混ぜ込み
北海道産あずきをのせた
贅沢な和の気分が味わえるスイーツ

抹茶の程よい苦味と
あずきの優しい甘さが
絶妙なバランスです~

北海道ミルクパイ \120
マクドナルド 北海道ミルクパイ2

ミルクを練り込んだ
サクサクしたパイ生地に
北海道産のミルクをたっぷり使用した
コクのあるミルククリームを包み込んだパイ

トロトロ濃厚なミルクが
パイから溢れ出します~

くれぐれも
火傷しませぬように!

マクドナルド 北海道ミルクパイ1

なにやら
「鶴岡IZMO店」では
イベントがあるらしいですよ・・・!

ビッグ ブロック

湯田川の梅(記事)
堪能した後は・・・

新作パンケーキが登場しました

ハワイアンカフェにて
おやつタイム~

レモンシロップパンケーキ \850
ビッグ ブロック レモンシロップパンケーキ

レモンのサッパリした風味が
軽い食感のパンケーキに
よく合います~

リリコイソースパンケーキ \900
ビッグ ブロック リリコイソースパンケーキ

聞き慣れない名前の「リリコイ」

ハワイではポピュラーなフルーツでもある
「パッションフルーツ」の事だそう

優しい甘さで
フォークがススミます~

パンケーキの材料は
ハワイから取り寄せているそうですよ!

ホットレモネード \380
ビッグ ブロック ホットレモネード

すっきりレモネード~

アイスレモネード \380
ビッグ ブロック アイスレモネード

マグもジャーもオサレ~

久しぶりにお邪魔した
カフェスペースが
少し広くなっていました

おひとりさまも
ユックリくつろげる
カフェ空間です~

『BIG BLOCK』
【住】山形県鶴岡市伊勢横内字畑福120-5
【電】0235-29-0213
【営】10:00~20:00(ランチは11:30~夜は要予約)
【休】木曜日
【煙】?
【P】7台
【HP】http://bigblock.ocnk.net/
【fb】https://www.facebook.com/Big-Block-260172937404055/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

湯田川梅林公園 梅まつり 2016

「日本料理 村上」さんのランチ(記事)
堪能した後は・・・

湯田川の梅林公園でお花見~

梅林公園 梅まつり 2016 1

ですが
この日はあいにくの雨・・・

予定されていたイベントも中止です~

梅林公園 梅まつり 2016 2

それでも
見頃を迎えていた梅の花は
しっかり見てきました~

梅林公園 梅まつり 2016 3

雨のせいか

梅林公園 梅まつり 2016 4

ほとんど
お客さんもいません~

梅林公園 梅まつり 2016 5

これはこれで

梅林公園 梅まつり 2016 6

いとをかし~

梅林公園 梅まつり 2016 7

気温も低かったので

梅林公園 梅まつり 2016 8

ササッと終了~

梅林公園 梅まつり 2016 9

偶然にも
「ますや旅館」さんにて
イベントをしておりました!

梅林公園 梅まつり 2016 バラ風呂

さすがに
カレーは食べませんでしたが

梅林公園 梅まつり 2016 ますや旅館

予定外のイベントでしたが
これも巡り合わせ

お風呂と
リラクゼーションメニューを
楽しんできました~

春休み期間中でしたが
平日だったので
大混雑している訳でもなく
ゆったりとしたひと時を過ごせました

この後は
おやつタイムです~

日本料理 村上

「オランダせんべい」さんにて
「工場見学」(記事)を楽しんだ後は・・・

日本料理店でランチ~

日本料理 村上

2日前まで要予約
10食限定のコチラを・・・

献上点心 \2160
日本料理 村上 献上点心1

有田焼の「献上点心」という
お殿様に献上するための器を使用した
ランチです~

日本料理 村上 献上点心2

旬の食材を使用したメニューは
開けるまでのお楽しみ!

日本料理 村上 献上点心3

お刺身や胡麻豆腐などなど

ばんけ味噌が
春の味で美味しかったです~

日本料理 村上 コーヒー

有名エスプレッソマシン
「デロンギ」を使用したコーヒーは
まろやかな舌触り~

日本料理 村上 アイスクリーム

バニラアイスもセットです~

これ以外のランチは
予約がなくても食べられるそう

日本料理 村上 店内

ですが
テーブル席と個室
共に数が限られております

確実に食事を楽しみたい方は
予約が吉です・・・!

『日本料理 村上』
【住】山形県鶴岡市大宝寺町3−44
【電】0235-64-8186
【営】ランチ11:30~14:00(L.O.14:00)
   ナイト17:30~22:30(L.O.22:30)
【休】水曜日(土日は予約のみの営業)
【煙】?
【P】あり
【HP】http://www.murakami-japan.com/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

カフェ デ オラ

お友だちと一緒のお休み~

今回は
「オランダせんべいFACTORY」の
工場見学からスタートしてみました~

カフェ デ オラ 工場

全長545メートルという事で
先が見えません!

製作工程を見学しながら
お米とせんべいについての
歴史も学びつつ・・・

盛り上がったのは
歴代テレビコマーシャルと
トリックアートエリアでした~

カフェ デ オラ 桜リース

せっかくなので
カフェスペースへ~

苺ソフトクリーム \350
カフェ デ オラ 苺ソフトクリーム

完熟苺を
贅沢に使用~

苺ミックスソフトクリーム \350
カフェ デ オラ 苺ミックスソフトクリーム

コチラは
ミルクミックス~

カフェ デ オラ ランプ

工場見学の最初に
お土産のせんべいも頂きました~

カフェ デ オラ 鏡せんべい ごま

訪問後になりますが
魅力的な新メニューも登場

その名も・・・

「米粉のケーキプレート \500」

「オーガニックチョコレートを使ったガトーショコラ」
「高級宇治抹茶を使った抹茶ムースケーキ」
「宮崎県産完熟金柑『たまたまエクセレント』の
自家製コンフィチュール&レアチーズタルト」

その他
苺タルトやクッキーサンド
チュイール付きアイスなどなど

その日によって違う
米粉スイーツが楽しめるそうです~

気になる・・・!

この後は
鶴岡へ移動しランチへ~

『Cafe de ola』
【住】山形県酒田市両羽町2-24(オランダせんべいFACTORY 2階)
【電】0234-25-0017
【営】9:00~18:00(L.O.17:30)
【休】年中無休(臨時休業あり・12/31・1/1を除く)
【煙】不可
【P】あり
【HP】http://www.sakatabeika.co.jp/
【fb】https://www.facebook.com/酒田米菓株式会社-482680501869862/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

リゾートホテル 華夕美日本海

日帰り温泉を楽しむべく
湯野浜へ~

1回分の入浴料金で
1階の「露天風呂」と
5階の「大浴場」

2種類のお風呂が楽しめます

リゾートホテル 華夕美日本海1

5階には
日本海を一望できる「荒崎の湯」と
鳥海山の雄大な姿を一望できる「鳥海の湯」の
2種類の大浴場が~

リゾートホテル 華夕美日本海2

しかし

お邪魔したタイミングが悪く
ゆっくり入れない様子~

リゾートホテル 華夕美日本海3

急いで1階に向かうと・・・

リゾートホテル 華夕美日本海4

レトロな雰囲気漂う
ゲームコーナーが~

そして
松林に囲まれた露天風呂は
貸し切り状態!

まさに「森林浴」です~

開放的過ぎて
外から見られていないか
少し心配・・・

リゾートホテル 華夕美日本海5

面白い注意書きも発見~

このシーズンも
少し落ちてしまっていたので
夏になるともっとスゴイのかな・・・?

『リゾートホテル 華夕美日本海』
【住】山形県鶴岡市下川字窪畑1-523
【電】0235-75-2021
【営】11:00~15:00(入浴できる時間)
【休】年中無休
【P】100台
【HP】http://hanayuubi-nihonkai.com/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

まる伝らぁめん

最近話題になっております~

以前訪問しました
「うえの食堂」さん(記事)
跡地にオープンしました

豚骨ラーメン店でお昼~

まる伝らぁめん

券売機で食券を購入~

ひとりでしたが
カウンターではなく
テーブルに誘導してもらえたのは
少し嬉しいです

「麺の固さはバリがオススメですよ」
と教えていただいた人生初?の
豚骨ラーメンは・・・

まる伝醤油豚骨らぁめん バリ \780
まる伝らぁめん まる伝醤油豚骨らぁめん

想像していた臭みは
まったく感じられず
まろやかな味わいが印象的~

庄内のお店にしては
可愛らしいヴォリューム感です

まる伝らぁめん おしながき

食券を買うところから
替え玉のの案内まで

厨房から大きな声で
教えてくださるご主人

ラーメンへの愛と
力強さを感じました~

まる伝らぁめん 海老味噌豚骨らぁめん

次回は
他の味を食べてみたいです~

『まる伝らぁめん』
【住】山形県鶴岡市西新斎町11−9
【電】?
【営】11:00~14:00
【休】月曜日
【煙】?
【P】あり

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

訪問者様カウンター

プロフィール

gitc7c5c7c5

Author:gitc7c5c7c5
旧ブログ「めくるめく雅な日常」
https://plaza.rakuten.co.jp/c7c5c7c5/

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR