fc2ブログ

国宝 大崎八幡宮

ふらり仙台の旅~

仙台市中心部の
観光スポットを結ぶ巡回バス
「るーぷる仙台」

最後に向かった先は・・・

国宝 大崎八幡宮1

「大崎八幡宮」

国宝 大崎八幡宮2

国宝にも指定されている神社で・・・

国宝 大崎八幡宮3

「どんと祭」という
裸参りで知られているそうです~

国宝 大崎八幡宮4

空気が
研ぎ澄まされています

国宝 大崎八幡宮5

お休み処もありましたよ~

国宝 大崎八幡宮6

仙台駅へと
戻ります~

仙台城跡(青葉城址)

ふらり仙台の旅~

仙台市中心部の
観光スポットを結ぶ巡回バス
「るーぷる仙台」に乗り
次に向かった先は・・・

小学校の修学旅行ぶりです
「仙台城」へ~

仙台城跡(青葉城址)1

青葉山に建つことから
「青葉城」とも呼ばれています~

仙台城跡(青葉城址)2

伊達政宗公騎馬像

こんな顔してたんですね~

仙台城跡(青葉城址)3

仙台市中心部から
太平洋までを一望できます

パッとしない天気でしたが
それでも気持ちいいです~

瑞鳳殿

ふらり仙台の旅~

ココからは
仙台市中心部の観光スポットを結ぶ巡回バス
「るーぷる仙台」に乗って
観光地を巡ります!

るーぷる仙台

9:00~16:00まで
平日は20分間隔
土日祝日は15分間隔

仙台駅を出発し
観光スポットで停まりながら
約70分で仙台駅に到着する
便利なバスです~

瑞鳳殿1

最初に向かったのは・・・

瑞鳳殿2

仙台藩祖伊達政宗公を始めとした
伊達家三藩主の霊屋「瑞鳳殿」

瑞鳳殿3

杉木立に覆われた境内に
仙台藩祖伊達政宗公の御廟瑞鳳殿
二代忠宗公の感仙殿
三代綱宗公の善応殿があり・・・

瑞鳳殿4

資料館には
歴史文化の関係資料等が
展示されています

瑞鳳殿5

歴史は苦手なのですが
見て歩くのは嫌いではありません~

バスの時刻表を確認しながら
次の目的地へ・・・

ちなみに
るーぷる1回乗車は\260

1日乗車券は\620

お得な1日乗車券を購入すると
様々な購入特典が受けられます~

「瑞鳳殿」では観覧料が

一般・大学生100円引
高校生・小中学生50円引

ですよ~

ゴントラン シェリエ 東京 仙台店

ふらり仙台の旅~

2日目の朝は
パリで人気の伝統的なパンと
日本独特の素材を融合させた
『伝統と革新の詰まったパン』屋さんから
スタート!

牛タンカレーキューブ \280
ゴントラン シェリエ 仙台店 牛タンカレーキューブ

牛タンを贅沢に使ったカレーを
ほんのりカレー風味の生地で包み込みました

四角いヴィジュアルは
目でも楽しめます~

シュークリーム \300
ゴントラン シェリエ 仙台店 シュークリーム

自家製クリームがギッシリ!

濃厚だけどアッサリ軽い
不思議なクリーム~

ゴントラン シェリエ 仙台店 アイスティー

アイスティーは
ピーチフレーバーでした~

ゴントラン シェリエ 仙台店

店内も
フランス色です~

『GONTRAN CHERRIER TOKYO 仙台店』
【住】宮城県仙台市青葉区中央1-7-4 宮城商事ビル1F
【電】022-714-6323
【営】平日07:30~22:00
   日祝07:30~21:00
【休】不定休
【煙】?
【P】なし
【HP】http://gontran-cherrier.jp/
【fb】https://www.facebook.com/GONTRAN.CHERRIER.TOKYO

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

たんや 善治郎 牛たん通り店

ふらり仙台の旅~

夕食は
仙台の味「牛タン」です

仙台駅にあります
「牛たん通り」でお店探し~

たんや 善治郎 牛たん通り店

チェーン店が建ち並ぶ
このエリアから
直感で入店です~

善治郎定食 \2050
たんや 善治郎 牛たん通り店 善治郎定食1

牛たん塩焼き
角煮炭火焼き牛たん
牛たんソーセージ

たんや 善治郎 牛たん通り店 善治郎定食2

ゆでたんに
サイドメニューは
「サラダ」か「とろろ」が選べます~

たんや 善治郎 牛たん通り店 善治郎定食3

テールスープに
麦めしはお替わり1回サービス~

お腹もいっぱい幸せです!

『たんや 善治郎 牛たん通り店』
【住】宮城県仙台市青葉区中央1-1-1(仙台駅構内 3F)
【電】022-722-5081
【営】10:00~22:30(L.O.22:00)
【休】年中無休
【煙】?
【P】なし
【HP】http://www.tanya-zenjirou.jp/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

ニュー エアリー

ふらり仙台の旅~

大通りに面するカフェへ

「食のプレスルーム」として
モーニングからディナーまで毎日の健康を考え
野菜を中心とした栄養バランスの良い
身体が喜ぶフードメニューが楽しめます

期間限定メニューのコチラを・・・

ライムクリームとレモンのパンケーキ \1100
ニュー エアリー ライムクリームとレモンのパンケーキ

初夏らしい爽やかなライムとレモンの
2色のクリームソースと
ほのかに酸味のあるレモンのゼリーが
涼しさを感じさせてくれる1品です

生地がフカフカ~

エアリーブレンド \600
ニュー エアリー エアリーブレンド

7月1日にオープンする
「仙台 PARCO 2」

姉妹店も入るそうですよ~

『New Airy』
【住】宮城県仙台市青葉区青葉区一番町3-7-1(電力 ビル 本館 1F)
【電】022-224-6722
【営】平 日10:00~22:00
   土日祝09:00~22:00
【休】年中無休
【煙】禁煙
【P】あり
【HP】http://www.hoshiyama.co.jp/new-airy/
【fb】https://www.facebook.com/HoshiyamaNewAiry/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

カズノリイケダ アンディヴィデュエル 南町通店

ふらり仙台の旅~

10年間のパリ滞在を経て
市内でもたちまち人気パティスリーになったという
フランス菓子のお店でカフェタイム

カズノリイケダ アンディヴィデュエル 南町通店

パティシエイケダのこだわりは

1個のプティガトー
「アンディヴィデュエル」の中に
その世界観を凝縮すること

「世界中から選んだ良質の素材」
「一個でしっかり満足できるサイズと甘さ」

フランス菓子の伝統的な技法に
独自の創造性を加え
一個で完結する世界観を表現しています

断トツ人気だというコチラを・・・

ピンクレディ \490
カズノリイケダ アンディヴィデュエル 南町通店 ピンクレディ2

「フランス産イチゴのクレーム」
「クレームブリュレピスタージュ」
「サブレノワゼット」

の三位一体

カズノリイケダ アンディヴィデュエル 南町通店 ピンクレディ1

イケダさんのこだわりが
1つの作品になっています

もはや芸術です!

洋梨のモヒート \500
カズノリイケダ アンディヴィデュエル 南町通店 洋梨のモヒート

ケーキのイートインは
ワンドリンク制だそう~

カズノリイケダ アンディヴィデュエル 南町通店 ディスプレイ

早くも
かき氷を楽しむお客さんも~

カズノリイケダ アンディヴィデュエル 南町通店 かき氷

フランスの代表菓子「マカロン」や
アイスクリームも美味しそうです~

カズノリイケダ アンディヴィデュエル 南町通店 サブレアイスクリーム

イートインができるのは
この店舗だけのようですよ~

『kazunori ikeda individuel 南町通店』
【住】宮城県仙台市青葉区一番町2-3-8(ブラザーパーキング 1F)
【電】022-748-7411
【営】平日11:00~20:00
   土曜10:00~19:00
   日曜10:00~19:00
【休】不定休
【煙】?
【P】なし
【HP】http://www.kazunoriikeda.com/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

パンプルムゥス 仙台店

ふらり仙台の旅~

ランチ会場に選んだのは
東北で人気を博しております

パンケーキが有名なカフェ!

パンプルムゥス 仙台店 入口

可愛らしい店内は
ヒヨコで溢れています~

パンプルムゥス 仙台店 ひよこ

ヴォリューミィな
パンケーキも気になりましたが
限定5食のコチラを・・・

どんぶりサラダランチ \950
パンプルムゥス 仙台店 どんぶりサラダランチ

「トーストバゲット」と
日替わりスープの
「トマトスープ」がセット~

パンプルムゥス 仙台店 どんぶりサラダ

野菜の他に・・・

グリルトチキンやチーズ
ローストナッツにゆで卵などなど~

このメニューに
この金額を払えるかは
価値観が問われます

パンプルムゥス 仙台店 本棚

懐かしい本がいっぱい~

パンプルムゥス 仙台店

店内は
若いお客さんで激混み!

こういうお店も
だんだん入り辛くなってきたな~

と感じつつ

カフェ巡りは
続きます~

『Pamplemousse 仙台店』
【住】宮城県仙台市青葉区中央1-7-18(日吉第一ビル 3F)
【電】022-208-8899
【営】11:00~22:00
【休】年中無休
【煙】?
【P】なし
【HP】http://akashia-mitsubachi-youhoujou.com/pamplemousse-sendai/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

杜の菓匠 玉澤総本店 クリスロード店

ふらり仙台の旅~

「阿部蒲鉾店」さんの「ひょうたん揚げ」(記事)

を堪能した後は・・・

杜の菓匠 玉澤総本店 クリスロード店

すぐ隣の
お菓子屋さんへ~

ずんだスイーツが有名だそう

ずんだスムージー \300
杜の菓匠 玉澤総本店 クリスロード店 ずんだスムージー

だだちゃ豆を使用した
自家製のずんだアイスクリームと
豆乳を合わせた1品

ずんだのツブツブ感と
豆乳のフンワリした甘さがマッチしています~

片手に収まるサイズで
スムージーを飲みながら
街の散策も良さそう!

テイクアウト専用メニューです~

『杜の菓匠 玉澤総本店 クリスロード店』
【住】宮城県仙台市青葉区中央2-3-19
【電】0234-28-8371
【営】10:00~18:30
   11:00~17:30(L.O.17:00)
【休】火曜日
【煙】?
【P】あり
【HP】http://www.tamazawa.co.jp/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

阿部蒲鉾店 本店

ふらり仙台の旅~

震災以来初?
仙台に行ってきました

グルメ満載の
自分らしい旅です~

朝食はコチラ・・・

阿部蒲鉾店 本店 外観

仙台では有名な
かまぼこ店です!

ひょうたん揚げ \200
阿部蒲鉾店 本店 ひょうたん揚げ

ボール状の蒸しかまぼこを
ほんのり甘い衣で包んで揚げた
アメリカンドック風スナック

仙台を観光するうえで
「食べ歩きグルメ」の
定番商品になっているようです~

1つ1つが結構大きい!

ノーマルなケチャップと
辛味ケチャップ

好きな方を選べます~

阿部蒲鉾店 本店

「当たり」が出たらもう1本!

「koboスタ宮城」や
「駅ナカ」でも購入可能です~

『阿部蒲鉾店 本店』
【住】宮城県仙台市青葉区中央2-3-18
【電】022-221-7121
【営】10:00~19:00
【休】年中無休(ただし元日休業)
【P】有料パーキング
【HP】http://www.abekama.co.jp/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

訪問者様カウンター

プロフィール

gitc7c5c7c5

Author:gitc7c5c7c5
旧ブログ「めくるめく雅な日常」
https://plaza.rakuten.co.jp/c7c5c7c5/

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR