fc2ブログ

和み屋

「割烹 料亭 なべはん」さん跡に
7月7日オープンしました!

和み家 外観

ラーメン屋さんで夜ごはん~

和み家 オープン

まずはシンプルに・・・

らーめん \650
和み家 らーめん

「飛島産とびうお」と
「比内地鶏」のダブルスープ

想像よりアッサリな印象でした~

和み家 調味料

調味料も色々~

和み家 メニュー

「辛みそ」なんかもあります~

和み家

麺は
こだわりの
自家製麺~

和み家 小上がり

小上がりに

和み家 カウンター

カウンターや
テーブル席も広々です~

和み家 営業時間

なんと言っても
夜営業が嬉しい~

和み家 駐車場

メニュー制覇してみたいです~

『和み屋』
【住】山形県酒田市亀ヶ崎5-11-9
【電】?
【営】昼11:00~14:00
   夜17:30~20:00
【休】木曜日
【煙】禁煙
【P】あり

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

ローソン マチカフェ シチリアレモンアイスアールグレイティー

気になるネット記事を見つけて
近くのローソンへ~

まずは
「史上最大にすっぱい」という
「アイスの実」のローソン限定フレーバー

シチリアレモン \140
アイスの実 シチリアレモン1

シチリアレモン果汁を50%使用
クエン酸を1,800mg含有

コレだけ食べても
「うますっぱい!」なのですが・・・

アイスの実 シチリアレモン2

グリコ公式!

裏面には
アレンジニューも記載されています~

アイスアールグレイティー \180
ローソン マチカフェ アイスアールグレイティー 夏デザインカップ

夏デザインカップです

イタリア産の柑橘類ベルガモットに
国産柚子とレモンで香りづけしたアイスティーに
アイスの実を投入~

ローソン マチカフェ シチリアレモンアイスアールグレイティー

ポップな見た目がカワイイです~

10分くらい待つと
アイスの実がストローで崩せるようになってきます

しっかり混ざったところで
「シチリアレモンアイスアールグレイティー」の完成~

12個ぜんぶ入れると
カップから溢れてしまうのでご注意を・・・!

他のアイスの実を入れても美味しそう~

マチカフェ以外のアイスティーや
サイダーにも応用できそうです!

爽やかで美味しいですよ~

カフェ デ オラ

お友だちと一緒のお休み

「鈴木農園」さんのブルーベリー(記事)
堪能した後は・・・

新作が目白押し!
「オランダせんべい」のカフェへ~

この春から提供している
ケーキプレートを食べてみました

どんなケーキかは
出てくるまでのお楽しみ・・・

米粉のケーキプレート \540
カフェ デ オラ 米粉のケーキプレート

ナッツタルト
チーズケーキ
小豆入り抹茶ロール

全部美味しい~

ちょっとずつ
色々食べたい人には
とてもオススメです!

「酒田花火ショー」の
観覧席の販売もしていましたよ~

『Cafe de ola』
【住】山形県酒田市両羽町2-24(オランダせんべいFACTORY 2階)
【電】0234-25-0017
【営】9:00~18:00(L.O.17:30)
【休】年中無休(臨時休業あり・12/31・1/1を除く)
【煙】不可
【P】あり
【HP】http://www.sakatabeika.co.jp/
【fb】https://www.facebook.com/酒田米菓株式会社-482680501869862/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

月山高原 鈴木農園

お友だちと一緒のお休み

「日本料理 IZUMI」(記事)にお邪魔した後は・・・

月山高原 鈴木農園

観光農園がスタートした
「鈴木農園」へ~

月山高原 鈴木農園 ブルーベリー1

1時間コース「大人 \1000」

食べ放題スタート~

月山高原 鈴木農園 ブルーベリー2



意気込んだわりに・・・

月山高原 鈴木農園 ブルーベリー3

まだまだ青い・・・

月山高原 鈴木農園 ブルーベリー4

様々な品種がありましたが
食べ比べてもよく分かりません~

月山高原 鈴木農園 てんとう虫

カエルやてんとう虫も
飛びまわります~

月山高原 鈴木農園 くるみ

ユラユラ
くるみ~

収穫後のお楽しみ・・・

ブルーベリーソフトクリーム \300
月山高原 鈴木農園 ブルーベリーソフトクリーム

シャリシャリな舌触りで
サッパリ爽やか~

月山高原 鈴木農園 ブルーベリージュース

100%ブルーベリージュースは
サービスです~

月山高原 鈴木農園 あじさい

ブルーベリー色のあじさいが美しい

肝心のブルーベリーは
いまひとつな印象でしたが
大自然は存分に味わってきました!

ちなみに・・・

収穫したブルーベリーは
500円でお持ち帰りできますよ~

『月山高原 鈴木農園』
【住】山形県鶴岡市羽黒町上野新田上台80
【電】0235-62-4042
【営】9:00~17:00(7月2日~8月下旬)
【休】期間中無休
【煙】禁煙
【P】あり
【HP】http://www.suzukihaguro.com/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

日本料理 いずみ

お友だちと一緒のお休み

庄内の食材を使用した
日本料理が楽しめるお店でランチ~

日本料理 いずみ

1番お手頃な
2000円のコースでお願いしました~

日本料理 いずみ 前菜

生ハムトマト
アスパラガス
胡麻豆腐

日本料理 いずみ 刺身

色鮮やかな
お刺身~

日本料理 いずみ ごはん

この日のメインは
「桜美豚」のしゃぶしゃぶ~

日本料理 いずみ 桜美豚

バジルが香る
洋風サザエ~

日本料理 いずみ サザエ

玄米茶も
特別に美味しいです~

日本料理 いずみ 玄米茶

デザートは
苦味の効いたコーヒーアイス~

日本料理 いずみ デザート

予約の電話から当日の接客まで
とても気持ち良かったのが印象的~

日本料理 いずみ 箸置き

今回はテーブル席に案内してもらいましたが
お座敷やカウンターでも
食事が楽しめるようです~

日本料理 いずみ 店内

すぐお隣にあります
「日本料理 紅屋」さんの
姉妹店だそうですが

少しカジュアル?

わたくし程度の身分でも
気軽にお邪魔できるお店でした~

『日本料理 IZUMI』
【住】山形県鶴岡市泉町6-6
【電】0235-25-2283
【営】昼12:00~14:00(予約のみ)
   夜17:00~
【休】不定休
【煙】?
【P】あり
【HP】http://izumi.tawarayasan.com/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

ドトールコーヒーショップ

久々ドトール~

ゼリー in アイスカフェラテ M \350
ドトールコーヒーショップ ゼリー in アイスカフェラテ M

ドトールのコーヒーを使用したコーヒーゼリーを
特別なレシピのアイスカフェラテとあわせました

コーヒーゼリーの食感
エスプレッソのコク
ミルクのまろやかさを
ひとつのドリンクで楽しめます

スタバの似た商品よりも
サラサラ飲めます

甘さがほしい人は
ガムシロップを追加~

ミラノサンド 3種のスモークミート \410
ドトールコーヒーショップ ミラノサンド 3種のスモークミート

厳選された
スモークビーフ
スモークチキン
ベーコン

ブラジルのシュラスコの定番ソースである
「モーリョソース」とレタスを合わせました

3種のスモークミートを使用した
店舗限定
期間限定のミラノサンドです

肉肉しい!

北海道ソフトクリーム コーヒーソース \260
ドトールコーヒーショップ 北海道ソフトクリーム コーヒーソース

ソフトクリームにも
新作が仲間入り~

ドトールのコーヒーを使用した
コーヒーソースが登場です

さらに・・・

この辺では
「エッソ酒田店」でしか
提供していなかったソフトクリームが

「鶴岡S-MALL店 」でも
購入できるようになりました~

鶴岡店では
酒田店では提供していない
「フローズンメニュー」も扱っているので
無敵状態であります・・・!

中華そば かなや

旧「八幡町」にあります~

中華そば かなや

ラーメン屋さんへ~

中華そば \550
中華そば かなや 中華そば

あっさりシンプル!

麺担当のお父さんから始まり
トッピング担当の若夫婦
配膳担当のお母さん

ご家族の連携技で完成する
究極の1杯なのです~

中華そば かなや 駐車場

駐車場は
店舗の裏側

「うどん」や
「そば」もありますよ~

『中華そば かなや』
【住】山形県酒田市小泉字前田109−4
【電】0234-64-2029
【営】11:00~17:30
【休】月曜日
【煙】可
【P】あり

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

ハーゲンダッツ クリスピーサンド ロイヤルミルクティー

ダージリンの風味を生かした
濃厚ながらすっきりとした味わい

クリスピーサンドの新作は
「ロイヤルミルクティー」

ハーゲンダッツ クリスピーサンド ロイヤルミルクティー

香り豊かなロイヤルミルクティーアイスクリームを
ほどよい甘さと苦みのロイヤルミルクティーコーティングで包み
サクサクのウエハースでサンドしました

ダージリンの茶葉から抽出したエキスを
アイスクリームとコーティングに使用しており
濃厚ながらすっきりとした味わいが楽しめます

なんとも上品な甘さ!

もっと
コッテリ濃厚なものを
想像していましたが
サッパリとした後味です~

カフェレストラン もくもく

お友だちと一緒に
夜ごはん~

ピラフプレート \993
カフェレストラン もくもく ピラフプレート

メインのピラフに・・・

サラダ
ソーセージ
から揚げ
ポテト

スープバーまで付いた
お得なセットです~

デザートは
昨年ヒットしたコチラ・・・

いちごみるく \734
カフェレストラン もくもく いちごみるく

果肉入り自家製苺シロップと
ミルクの組み合わせ~

プリン \734
カフェレストラン もくもく プリン

今年の新作はプリンのかき氷~

カスタードシロップに
とろりカラメルソースがたっぷり!

美味です~

『カフェレストラン もくもく』
【住】山形県鶴岡市東原町25-48
【電】0235-24-8558
【営】11:00~23:00
【休】水曜日
【煙】分煙
【P】あり
【fb】https://www.facebook.com/カフェレストラン-もくもく-253249904691779/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

ファミマカフェ ミルクティーフラッペ

ファミマのフラッペに
6月の新作が登場です~

ミルクティーフラッペ \2770
ファミマカフェ ミルクティーフラッペ1

スリランカ産の紅茶に
微粉砕した紅茶葉を加えた
香り高い紅茶に~

ファミマカフェ ミルクティーフラッペ2

ミルクと生クリームを加えて
コクのある風味に仕上げてあります~

ファミマカフェ ミルクティーフラッペ3

オトナ味な
フラッペです~

数量限定なので
気になる方はお早めに!

7月の新作は
「ピーチフラッペ」ですよ~

訪問者様カウンター

プロフィール

gitc7c5c7c5

Author:gitc7c5c7c5
旧ブログ「めくるめく雅な日常」
https://plaza.rakuten.co.jp/c7c5c7c5/

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR