fc2ブログ

アイスコールド コカコーラ

話題になっております

東北や四国のセブンイレブン
1000店舗限定販売のコーラ

「アイスコールド コカコーラ」を
飲んでみました~

アイスコールド コカコーラ 販売機

世界初!

氷点下域の
ターゲット温度設定まで冷やし込むことが可能な
冷却システムを取り入れた

コカコーラ社製品専用
「アイスコールドクーラー」に・・・

アイスコールド コカコーラ カード

専用のカードを挿入~

アイスコールド コカコーラ 1

これが
液体が凍り始める
手前ぎりぎりの状態にある「コカ・コーラ」

ココからが重要!

栓を開けて一口飲みます

フタを閉じ
ゆっくりと逆さにひっくり返します

アイスコールド コカコーラ 2

みるみる内に
シャーベット状のコーラが完成~

コレはヒット間違いない!

ただし
温度が上昇すると
あっという間に普通のコーラに・・・

かなり繊細な様子で
写真を撮るのも命取りです

夏のお供に是非!
スポンサーサイト



酒田ラーメン 花鳥風月 酒田店

「だるま寿司」さんでランチ(記事)
堪能した後は・・・

今月19日から
かき氷の新作が登場した
「花鳥風月」さんへ~

でこポンカン氷 \500
酒田ラーメン 花鳥風月 酒田店 でこポンカン氷

愛媛のでこぽんと
高知のポンカンのシロップを使った
「でこポンカン」

W柑橘系が口いっぱいに広がり
シリーズ最強の爽快感とジューシー感です

前回食べた「柚子」(記事)同様
かなり爽やかな味わい~

『酒田ラーメン 花鳥風月 酒田店』
【住】山形県酒田市東町1-3-19
【電】0234-24-8005
【営】11:00~20:30(L.O.20:00)
   1月中旬~2月末は11:00~19:00
【休】年中無休
【煙】不可
【P】あり
【HP】http://kachou.jp/
【fb】https://www.facebook.com/kachouhugetsu/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

だるま寿司

老舗のお寿司屋さんで
ランチタイム~

だるま寿司

ドキドキのカウンター席

魅力的なランチメニューの中から
お手頃価格なコチラを・・・

庄内小僧丼 \1080
だるま寿司 庄内小僧丼

色鮮やかヴォリューミィーに
盛り付けられています~

だるま寿司 みそ汁

セットのお味噌汁は海老~

だるま寿司 茶

駐車場もあります~

だるま寿司 駐車場

平日でしたが

団体のお客さんのご予約で
とても忙しそうでした~

『だるま寿司』
【住】山形県酒田市中町3-1-12
【電】0234-24-0008
【営】昼11:30~14:00(L.O.14:00)
   夜17:00~22:00(L.O.22:00)日曜及び三連休最終日は~21:00
【休】年中無休
【煙】可
【P】有
【HP】https://sakatadaruma.bizmw.com/
【fb】https://www.facebook.com/darumasushi.sakata

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

ローソン yelo監修 キャラメル氷

六本木にある
大人気かき氷店

「KAKIGORI CAFE&BAR yelo」が監修した

赤城乳業のかき氷が
ローソン限定で販売中~

\248
ローソン yelo監修 キャラメル氷1

かき氷専門店のような
さらっふわっとした食感が特徴のスイーツかき氷

ミルクキャラメルソース
ナッツをトッピング

底にはビターキャラメルソースをひいて
最後まで飽きずに食べられます

ローソン yelo監修 キャラメル氷2

食べる前は
忘れずに混ぜましょう~

ナッツのカリカリ感が
良いアクセントになっています

ビターな後味は
甘いものが苦手な方にもオススメ~

数量限定です!

気になる方は
売り切れる前にゲット~

六本木に行きたい・・・!

喫茶 クローク

新メニューが登場しました
「クローク」さんへ~

それがコチラ・・・

ジャーに詰め込んだパフェ \850
喫茶 クローク ジャーに詰め込んだパフェ

水出しコーヒーゼリー
生クリーム
ウェルダンベイクドチーズケーキ
乳脂肪分15%バニラアイス
バナナ
シリアル
チョコスプレー

およそ400グラムの
大容量パフェです~

喫茶 クローク ジャーに詰め込んだパフェ 半カフェモカ

自分のタイミングで
セットの半カフェモカを投入~

味の変化と
シリアルのしんなり具合も
お好みに調整できます

そのまま飲むのもアリですよ!

カフェモカを抹茶にして
「抹茶パフェ」も美味しいかも・・・?

ドリンクと一緒の注文で
100円引きです~

『喫茶 CLOAK』
【住】山形県酒田市若竹町1-2-1
【電】090-3534-0341
【営】13:00~21:00
【休】月曜日・隔週火曜日
【煙】可
【P】2台
【fb】https://www.facebook.com/cloakedmonks/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

ハーゲンダッツ 白桃

白桃の香りと
熟した果肉のみずみずしいおいしさ

ハーゲンダッツ 白桃1

華やかな香りの白桃を使った
まろやかな味わいのアイスクリーム

ハーゲンダッツ 白桃2

豊かな甘みとさわやかな酸味が特長の
白桃果汁を混ぜ込んだアイスクリームに
やわらかな食感の熟した白桃果肉をちりばめました

2008年に販売した
「ホワイトピーチ」と同じレシピを使用し
なんと8年振りに復活しました~

桃スイーツが
美味しい季節です・・・!

ラーメン 風林火山 酒田店

酒田にオープンしました
風林火山さんへ初訪問~

ラーメン 風林火山 酒田店

6月よりスタートした
「朝ラー」を楽しんできました~

中華そば(小盛) \600
ラーメン 風林火山 酒田店 中華そば(小盛)

朝なので
小盛りの150グラム~

国産鶏100%に魚介を加えた
滋味あふれるスープ

今回は「あっさり」にしましたが
「こってり」にすると
庄内豚の背脂も乗ってくるそうですよ~

昨年鶴岡本店でいただいた
「冷やし中華」(記事)も美味しかったですが

馴染み深い中華の方が
やはり食べやすいです~

『ラーメン 風林火山 酒田店』
【住】山形県酒田市両羽町5-2
【電】0234-22-7550
【営】07:00~10:00
   11:00~15:00
【休】火曜日(祝日の場合は翌日)
【煙】可
【P】14台
【fb】https://www.facebook.com/ラーメン風林火山-770101006406655/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

スターバックスコーヒージャパン

スタバでマッタリタイム~

クラッシュオレンジフラペチーノ \610
スターバックスコーヒージャパン クラッシュオレンジフラペチーノ

オレンジの果実をほぐして
ぎゅっと詰め込んだような
ジュースブレンドのフラペチーノ

オレンジの甘さと爽やかさとともに
粗めにほぐされた果肉の食感をお楽しみください

今回のカスタマイズは・・・

「果肉増量 \100」
「バレンシアシロップ追加 \100」

よりオレンジが楽しめる
爽やかな1杯に仕上げました~

チョコチップや
チョコソースを追加して
「オランジュ」風にするのもオススメ!

初めて男性のバリスタさんに
イラストを描いていただけました~

可愛らしいオレンジです

パッションフルーツクリームドーナツ \240
スターバックスコーヒージャパン パッションフルーツクリームドーナツ

パッションフルーツピューレを使用した
クリーム入りの生地に
さらにパッションフルーツ風味のクリームでコーティングをし
カカオニブをトッピング

甘酸っぱく爽やかな味わいと
口どけの良さが特徴です

学生のお客さんが多いと思ったら
もう夏休みなんですね!

良いな~

おそば おうどん さくら

「マリーン5 清水屋」さんの中にあります
おそばとおうどんのお店でランチ~

おそば おうどん さくら

マダムさんたちで
店内溢れております~

ざるそば \570
おそば おうどん さくら ざるそば

シンプルなざるそばを~

抹茶アイスの三味のせ \470
おそば おうどん さくら 抹茶アイスの三味のせ

抹茶アイスに
粒あんとわらび餅
白玉を乗せて
最後に黒蜜をかけます~

間違いない!

本当は
みつまめにぜんざい
きな粉付きソフトクリームがセットになった

「そばちょこ甘味三品セット \570」

を注文したのですが
伝票の段階で間違っていました

・・・謎です

おそば おうどん さくら メニュー

セットメニューもありますよ~

おそば おうどん さくら 冷し中華

夏は冷やし中華!

『おそば おうどん さくら』
【住】山形県酒田市中町2-5-1
【電】0234-24-5511
【営】11:00~16:30(L.O.16:00)
【休】火曜日?
【煙】禁煙
【P】あり
【HP】http://marine5-shimizuya.com/
【fb】https://www.facebook.com/マリーン5清水屋-670787762975676/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

ファミマカフェ ピーチフラッペ

ファミマのフラッペ
7月の新作です~

ピーチフラッペ \290
ファミマカフェ ピーチフラッペ1

ほのかな甘みと
柔らかな食感が特徴の国産ピーチを使用し
原料に乳酸菌飲料を加える事で
さっぱりとした後味に仕上げました

ファミマカフェ ピーチフラッペ2

いつも通り
ミルクを注ぎます~

ファミマカフェ ピーチフラッペ3

気温の高い真夏でも
飲みやすいフラッペです~

乳酸菌飲料を使用という事で
ほんのりヨーグルトテイスト

桃とミルクの組み合わせも
美味しいのです~

訪問者様カウンター

プロフィール

gitc7c5c7c5

Author:gitc7c5c7c5
旧ブログ「めくるめく雅な日常」
https://plaza.rakuten.co.jp/c7c5c7c5/

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR