fc2ブログ

マンマカフェ ブレーメン

先月オープンしました

住宅街に佇む
カフェでランチタイム~

マンマカフェ ブレーメン 外観

壁には
「ブレーメンの音楽隊」が~

マンマカフェ ブレーメン 店内

お食事メニューは・・・

旬の食材を使用した
「お弁当 \1000」の1種類のみ~

マンマカフェ ブレーメン メニュー

この日のお弁当は・・・

マンマカフェ ブレーメン obento とうもろこしご飯

とうもろこしご飯

たまご寒天に冷しゃぶ

なすのごんげなどなど・・・

お弁当箱に入っていると
コンパクトに見えますが
お腹いっぱい

身体に良い物をしっかり摂れ
お腹も心も満たされた気がします~

マンマカフェ ブレーメン そうめん

みそ汁代わりのそうめんは
サラサラ食べられて涼やか~

水出しアイス紅茶
マンマカフェ ブレーメン 水出しアイス紅茶

セットのドリンクは
アイスティーをセレクト~

せっかくなので
デザートも・・・

レモンムースのダッコワーズ \500
マンマカフェ ブレーメン レモンのダッコワーズ

名前から
柔らかい食感の
焼き菓子を思い浮かべましたが

ムースと組み合わさったものは
初めて食べました!

レモンの風味が
爽やかで美味です~

「ガトーショコラ \500」も
ありましたよ

マンマカフェ ブレーメン

嬉しい
夜までの通し営業

ティータイムはもちろん

晩ご飯としても
同じ料理を食べられるのですが
日によっては売切れてしまう事も~

確実に食べたい方は
予約が吉です・・・!

そして中2階には
お子様連れの客さんにも安心な個室も~

ランチタイム以外でも
2時間ワンドリンク付き1人500円で
打ち合わせ等にも利用できるようです

最新情報は
フェイスブックをチェック~

『mamma cafe Bremen』
【住】山形県酒田市東大町2−5−5
【電】0234-28-8678
【営】11:30~19:00
【休】火曜日/水曜日
【煙】禁煙
【P】あり
【fb】https://www.facebook.com/ブレーメン-mamma-cafe-Bremen-1605228556456936/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

ファミマカフェ チョコレートフラッペ

ファミマカフェの
「フラッペ」シリーズから

シリーズ初となる
チョコレートフレーバーが登場~

\290
ファミマカフェ チョコレートフラッペ1

チョコレート味のかき氷の中に
更にチョコチップをミックスした
濃厚なチョコレート味のフラッペ

ファミマカフェ チョコレートフラッペ2

いつものように
ホットミルクを注入~

ファミマカフェ チョコレートフラッペ3

シャリシャリとしたフラッペの中に
チョコチップの食感も感じられ
贅沢な1杯です~

数量限定なので
気になる方は
お早めに・・・!

食彩工房 いちご畑

「とさか屋」さんにて
「らーめん」(記事)を堪能した後は・・・

すぐそばにあります
産直へ~

食彩工房 いちご畑

レタスやホウレン草など
葉物野菜は庄内有数の品揃え

中でも人気なのが
旬の食材を使用した
ジェラート!

アスパラガスジェラート シングル \250
食彩工房 いちご畑 アスパラガスジェラート

4月下旬から提供している
「アスパラガス」

ジェラートと言うより
アイスクリームのような質感でしたが
独特な青っぽさは感じられず
甘さ控えめで美味!

カップかコーン
好きな方が選べ

「ミニサイズ \150」や
「ダブル \300」も提供しています~

その他
そでうら産を使用した「ひとめぼれ」

「ごま」や
「抹茶」などの
レギュラーメニューもありましたよ~

ちなみに・・・

施設名にもなっている「いちご」は
1年中扱っているそうです~

『食彩工房 いちご畑』
【住】山形県酒田市坂野辺新田字古川19-1
【電】0234-41-0283
【営】9:00~18:00(冬期は~17:30)
【休】年末年始(12/31~1/4)
【P】40台
【HP】http://ja-sodeura.or.jp/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

とさか屋

ラーメン屋さんでお昼~

とさか屋

ご夫婦で営まれている様子の店内は
カウンターに小上がりもある
くつろぎスペース~

らーめん \550
とさか屋 らーめん

縮れ麺に
旨味が染みたチャーシューが印象的~

夜は
焼き鳥も
食べられますよ!

『とさか屋』
【住】山形県酒田市錦町4-3-16
【電】0234-31-3770
【営】11:30~14:00
   17:00~22:00
【休】火曜日
【煙】可
【P】あり

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

スターバックスコーヒージャパン

暑い夏の1日・・・

オレンジの香りが爽やかな
リフレッシュメントドリンクを求めて
スタバへ~

シェイクンアイスバレンシアコーヒー グランデ \440
スターバックスコーヒージャパン シェイクンアイスバレンシアコーヒー

アイスコーヒーにオレンジの香りと果肉が広がる
爽やかなドリンク

アイスコーヒーと相性抜群の
「バレンシアシロップ」でほんのり甘みをつけています

日替わりでコーヒーの種類を選べるので
飲むたびにちょっとした変化が楽しめます

今回は・・・

チョコレートやかすかなスパイス
レモンを感じる上品な酸味が幾重にも重なる
複雑ながらもエレガントで洗練されたコーヒー
「グアテマラ アンティグア」をセレクト~

さらに
無料で「シロップ多め」にしてもらい
オレンジ感をアップ!

バリスタさんが
オーダーごとに一杯ずつシェイクすることで
ドリンクが急冷されるとともに
フレーバーとアロマが最大限に引き出され
みずみずしく清涼感の高いドリンクに仕上がります

スタバへ行くと
ほぼ甘い物を注文してしまいますが
このスッキリ感はクセになりそう!

表面にふんわりとした口当たりの良い泡が浮かび
いつもとは一味違った
新感覚のアイスコーヒーが味わえますよ~

今月10日からは
「マンゴーオレンジフラペチーノ」が新登場

無くなる前に行かないと・・・!

パティスリー ル メランジュ

久々の訪問です

お菓子屋さんの
パンを食べてみました~

庄内メロンパン \220
パティスリー ル メランジュ 庄内メロンパン

デニッシュ生地にクリームを練り込み
香料は使用せず

地元産
庄内メロンの果汁をたっぷり使用

メロンの風味が活きた
自然の美味しさを楽しめる季節パンです

メロンパンならではの
ガリガリとした生地は
味も食感も美味~

3年も前から販売していたという事に
驚きです!

『Patisserie Le Melange』
【住】山形県鶴岡市みどり町28-11
【電】0235-23-1064
【営】10:00~19:00
【休】水曜日(その他不定休)
【P】4台

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

セブンカフェドーナツ

セブンの
新作ドーナツを食べてみました~

ハニー&ナッツドーナツ \120
セブンカフェドーナツ ハニーナッツドーナツ

ふんわりとした食感のドーナツ生地に
はちみつ風味のシュガーをコーティング

クラッシュしたアーモンドが
トッピングされています~

ハニーオールドファッション \110
セブンカフェドーナツ ハニーオールドファッション

ドーナツ生地にはちみつをかけ
はちみつ味のシュガーでコーティング

外はサックリ
中はしっとりとした食感~

レモンドーナツ \115
セブンカフェドーナツ レモンドーナツ

レモン果汁を入れた生地に
はちみつ風味のシュガーグレーズを重ね
色鮮やかなレモンチョコをかけた
華やかなドーナツ

ポムドーナツ(チョコ&バナナホイップ) \128
セブンカフェドーナツ ポムドーナツ(チョコバナナホイップ)

チョコと相性の良いバナナの果肉が入った
バナナクリームとホイップ
ビターチョコチップをあわせた特製クリームを
「ポムドーナツ」の特長である
「ふわふわ&もっちり」とした生地でサンド

7月26日より
手軽にドーナツを購入できるよう
個包装パッケージに変更されています~

これは
ありがたいですね

持ち運びしやすくなり
提供時間の短縮にもなっています~

カフェ デ オラ

「オランダせんべい」さんのカフェで
ランチタイム~

人気のパンケーキメニューに
「お食事系」が初登場です!

米粉パンケーキBLTサンド \778(ドリンクセット \972)
カフェ デ オラ 米粉パンケーキBLTサンド

ベーコン・レタス・トマトなどを
カリッと焼き上げた
甘さ控えめな米粉パンケーキでサンド

チェダーチーズとフライドエッグから
とろり半熟黄身とチーズが溢れます

マヨネーズとドレッシングとの相性も抜群

男性にも嬉しい
ヴォリューミィな1皿です~

キラキラデュー \486(ドリンクセット対象外)
カフェ デ オラ キラキラデュー1

この春に登場しました
「庄内サイダー ビリビリデュー \324」

「マロウブルー」というハーブを使用した
アレンジドリンクが登場~

コレに
ミントやラズベリー

更に
サイダーを加えると・・・

カフェ デ オラ キラキラデュー2

ほんのりピンク色の
乳酸菌飲料系ホワイトサイダー
「キラキラデュー」が完成~

見た目で楽しめるだけでなく
消化器系の症状や
呼吸器系の症状を緩和する作用もあるそう!

カフェ デ オラ ビリビリデュー

この説明は
誰が考えたのでしょうか~

カフェ デ オラ 2016年7月メニュー

新商品
「スノーフラッペ」も登場~

夏が終わる前に
行かないと・・・!

『Cafe de ola』
【住】山形県酒田市両羽町2-24(オランダせんべいFACTORY 2階)
【電】0234-25-0017
【営】9:00~18:00(L.O.17:30)
【休】年中無休(臨時休業あり・12/31・1/1を除く)
【煙】不可
【P】あり
【HP】http://www.sakatabeika.co.jp/
【fb】https://www.facebook.com/酒田米菓株式会社-482680501869862/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

マクドナルド マックフルーリー バナナタルト

8月7日「バナナの日」に
新作フルーリーが登場!

全国発売は10日からという事で
早速食べてみました~

バナナタルト \290
マクドナルド マックフルーリー バナナタルト

自然な甘さを生かしたバナナソースと
クラッシュしたグラハムビスケット
ソフトクリームでバナナタルトを表現したスイーツです

まろやかなバナナの味わいと
ビスケットのザクザク食感が
とても良いコンビネーション!

店内は
「ポケモン」を楽しむ若者で賑わいます~

ニューヤマザキデイリーストア 白糸の滝店

「パーラー白糸の滝」さんにて
「くるみとナッツのパンケーキ」(記事)を楽しんだ後は・・・

すぐお隣で販売を始めた
新商品をゲット!

ニューヤマザキデイリーストア 白糸の滝店 鳥しん1

からあげグランプリ最高金賞受賞!

本場
大分は中津のからあげ専門店
「鳥しん」の唐揚げ~

\248
ニューヤマザキデイリーストア 白糸の滝店 鳥しん2

3個入です~

ニューヤマザキデイリーストア 白糸の滝店 鳥しん3

国産若鶏肉と
秘伝のタレを使用した
ジューシー唐揚げ

カリカリで美味!

ドライブのお供にも
ピッタリです~

ニューヤマザキデイリーストア 白糸の滝店 サーティワン アイスクリーム

31のカップアイスが存在する事を
初めて知りました・・・!

『ニューヤマザキデイリーストア 白糸の滝店』
【住】山形県最上郡戸沢村古口1496−1
【電】0234-57-2011
【営】6:00~22:00
【休】年中無休
【P】あり

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

訪問者様カウンター

プロフィール

gitc7c5c7c5

Author:gitc7c5c7c5
旧ブログ「めくるめく雅な日常」
https://plaza.rakuten.co.jp/c7c5c7c5/

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR