fc2ブログ

コールドストーンクリーマリー ラムレーズンアイスクリーム

セブンイレブン限定販売!

オトナ味アイスクリーム~

\286
コールドストーンクリーマリー ラムレーズンアイスクリーム1

一般的に
バニラアイスクリームに
ラムレーズンを混ぜ込むことが多い中

この商品はラム酒を使用した
「ラムアイスクリーム」を使用

コールドストーンクリーマリー ラムレーズンアイスクリーム2

たっぷりのラムレーズンと
クルミを混ぜ込むことで
濃厚なアイスクリームとともに
ラムレーズンの果肉感と
クルミのザクザク感という
コールドストーンらしい
様々な食感も楽しむことができます

芳醇なラム酒の香りに
ラムレーズンアイスには珍しい
クルミの食感がアクセント~

同フレーバーの
チロルチョコも同時発売・・・

\43
チロルチョコ コールドストーンラムレーズン1

ラム酒漬けしたレーズンと
ローストクランチアーモンドを
ラムレーズン風味の
ホワイトチョコレートで包んでいます

チロルチョコ コールドストーンラムレーズン2

ラム酒の香りとともに
柔らかいレーズンと
ザクザクしたアーモンドの食感が
楽しめます

まさに
ラムレーズン三昧~
スポンサーサイト



麺や 土門

新作が登場しました

「土門」さんでお昼~

麺や 土門 営業時間

「和ダシ」をテーマにした
店主渾身の力作がコチラ・・・

醤油和出汁ラーメン \800
麺や 土門 醤油和出汁ラーメン

厳選した煮干と
節から引き出した強い旨味に
昆布で奥行きを持たせた
深いコクが自慢

今回は醤油にしましたが
塩味もセレクト可~

土曜
日曜
月曜

共に
お昼限定メニューなので
ご注意を・・・!

『麺や 土門』
【住】山形県酒田市東泉町2-18-6
【電】0234-24-1720
【営】11:00~14:30
   17:30~20:30
【休】火曜日/月曜日夜
【煙】禁煙
【P】7台
【fb】https://www.facebook.com/menyadomon/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

ガリガリ君リッチ メロンパン味

アイス界に衝撃を与えました・・・

2012年発売「コーンポタージュ味」
2013年発売「シチュー味」
2014年発売「ナポリタン味」

衝撃三部作の完結から数年
ガリガリ君リッチの新シリーズが発売されました~

ガリガリ君リッチ メロンパン味1

ガリガリ君リッチ史上初の
パン系フレーバー

ガリガリ君リッチ メロンパン味2

ローストしたバターを配合することで
香ばしさを演出したメロンパン味のキャンディーに
メロンパンの皮クッキーと
シャリシャリとした氷の食感が特徴の
カスタード風味のかき氷を混合して入れた
アイスキャンディー

ナポリタン味に関しては
3億もの赤字を出しているという事で

守りに入ったように思える
今回のフレーバーセレクト

その分
味も保証されている感じ

中に入った
メロンパンの皮がアクセントです~

スターバックスコーヒージャパン

ホリデービバレッジ
第2弾が登場のスタバへ~

クリスピージンジャーブレッドフラペチーノ \500
スターバックスコーヒージャパン クリスピージンジャーブレッドフラペチーノ

北米でクリスマス前に焼かれる
「ジンジャーブレッドクッキー」の風味を
フラペチーノで表現

ナツメグのスパイシーな風味と
クッキーのさくさく食感が特徴~

今回はデフォルトで楽しみましたが

チョコチップや
チョコレートソースとも
相性が良いそうです~

チョコレートプリン \320
スターバックスコーヒージャパン チョコレートプリン1

もうひとつ楽しみにしていたのが
日本限定で発売された
オリジナルプリン~

スターバックスコーヒージャパン チョコレートプリン2

もっちりとした食感と共に
コーヒーとの相性を考え抜いて開発された
オリジナルチョコレートのビターな風味

チョコレートとクリームの風味を楽しめ
濃厚でリッチな味わいに仕上げました

アクセントになっているのが
甘みを効かせたチョコレートソース

味わいに
奥行きが感じられます~

スターバックスコーヒージャパン 2016クリスマス4

プリンは
ホリデーシーズンのみ
スペシャルカップで登場

賞味期限が15日程度あるので
手土産にも喜ばれそうです~

スターバックスコーヒージャパン 2016クリスマス3

今度は
「ミルクカスタードプリン \320」を
食べてみよう~

ハーゲンダッツ バナナキャラメルクッキー

濃厚なバナナアイスクリームに
サクサク食感のクッキーをトッピング

\294
ハーゲンダッツ バナナキャラメルクッキー1

「麻婆豆腐」に似ていると話題の
開封直後の写真がコチラ・・・

ハーゲンダッツ バナナキャラメルクッキー2

ハーゲンダッツ新シリーズとなる
「デコレーションズ」は・・・

滑らかで濃厚なハーゲンダッツアイスクリームの上に
「サクサク」「ホロホロ」とした食感や色合いにこだわった
2種類のクッキーを組み合わせたアイスクリームスイーツ

ハーゲンダッツ バナナキャラメルクッキー3

完熟バナナを使用した
風味豊かなバナナアイスクリームに
ビターキャラメルソースを混ぜ込み
ココアクッキーとバタークッキーの
2種類のクッキーをトッピング

バナナアイスクリームの濃厚ながら優しい甘味
苦味を効かせたビターキャラメルソース
見た目にも楽しい
2種類のサクサクとしたクッキーのハーモニーが楽しめます

チョコバナナに
ザクザク食感が加わって

別格のチョコバナナという感じ~

同時発売された
「チーズベリークッキー」にも
期待が高まります・・・!

サーティワン アイスクリーム

ソフトバンクユーザー限定!

毎週金曜日にプレゼントが貰える
「スーバー!フライデー」

今月のプレゼントは・・・

「サーティワン」の
レギュラーシングルコーンです~

ロックンボールチョコレート
サーティワンアイスクリーム ロックンボールチョコレート

3種のチョコフレーバーに
大きなキャラメルプレッツェルチョコボールと
チョコチップ

ボールがガリッと弾けて
気分はロックンロール

最終週だからでしょうか
過去最高の混み具合でした~

来月のプレゼントは
「ミスタードナツ」のドーナツ!

行きたくなってしまうかも~

café H&P by Heart&Peace

「松竹庵」さんにて「とりそば」(記事)
堪能した後は・・・

10月にオープンしたばかり

本格コーヒーも味わえる
オリジナルパンケーキとクレープのカフェで
カフェタイム~

café HP by HeartPeace

スーパー等で見掛けた事がある方も
多いのではないでしょうか~

茶色の可愛らしいトレーラーが目印の
クレープ屋さん「Heart&Peace」が
店舗を構えての営業を開始!

café HP by HeartPeace メニュー

現在のクレープメニューは
「チョコ生クリームバナナ」

1品のみの提供のようですが・・・

パンケーキのメニューが
スイーツ系からお食事系まで揃います~

café HP by HeartPeace 注文

席に案内してもらった後は
自分で注文表に食べたい物を記入

注文と同時に
お会計も済ませてしまいます~

café HP by HeartPeace セルフ

食事に必要なものは
コチラで揃えます~

チョコムース生クリーム \1188
café HP by HeartPeace チョコムース生クリーム

注文から15分程度で到着~

まずはそのまま

お好みでトッピングを楽しみながら
味の変化を楽しみます

ふわふわの食感は
スフレパンケーキのよう~

いくらでも
食べられそうです・・・!

今回はクーポンを使用し
生クリームもつけてもらいました~

アイスコーヒー 単品 \390
café HP by HeartPeace アイスコーヒー

セットのドリンクは
7種類からセレクト可能~

café HP by HeartPeace 店内

オシャレな店内は
テーブルが7席ありましたが

混雑している時は
料理の提供まで時間が掛かってしまうようです~

café HP by HeartPeace 広告

皆さんお隣の銀行に駐車しているようでしたが
「ともえ美容室」さんの隣の駐車場が正解

少し離れた所にあるのでご注意を・・・!

今後
クレープメニューの追加はもちろん

移動販売も
来年2017春以降
再開を予定しているそうです~

『café H&P by Heart&Peace』
【住】山形県鶴岡市文園町1-2
【電】0235-64-1328(090-2995-8102)
【営】11:00~19:00(L.O.18:00)
【休】木曜日
【煙】禁煙?
【P】あり(店舗140メートル先「ともえ美容室」さん隣)
【HP】http://heartandpeace.net/
【fb】https://www.facebook.com/hpcrape/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

松竹庵

見事な秋晴れの中
老舗のお蕎麦屋さんでお昼~

松竹庵

お母さんが調理
息子さんが配達をしているようです~

松竹庵 メニュー1

お蕎麦屋さんという事で
麺のメニューを中心に~

松竹庵 メニュー2

ご飯物も揃います~

とりそば \700
松竹庵 とりそば

たっぷり野菜に
ゴロゴロ入った鶏肉

麺とのバランスが
最高なのです~

松竹庵 外観

レトロな雰囲気に
冷たいパイプ椅子

いとをかし

なんとも
落ち着く空間となっております~

『松竹庵』
【住】山形県鶴岡市若葉町16-54
【電】0235-22-1599
【営】~19:00
【休】?
【煙】可
【P】あり(店舗道路を挟んで向かい側)

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

チロルプレミアム 生チョコ仕立て

セブンイレブン限定販売!

\45
チロルプレミアム 生チョコ仕立て1

チロルチョコオリジナルの
生チョコが登場しました~

チロルプレミアム 生チョコ仕立て2

ミルクチョコのカカオマスに
「エクアドル産カカオ豆」を71%使用

アクセントに
チェリーブランデーが
加えてあります~

シンプルなヴィジュアルからも
高級感が漂います

マイルドなミルク感に
とろけるような舌触り・・・

疲れた時にも
1粒食べたい感じです~

はなまるうどん 鶴岡ミーナ店

庄内発上陸!

はなまるうどん 鶴岡ミーナ店

株式会社「はなまる」が展開している
セルフ式の讃岐うどんのチェーン店で
お昼ごはん~

はなまるうどん 鶴岡ミーナ店 メニュー

種類豊富なメニューに
大中小が選べるサイズ展開

お手頃価格も嬉しいです~

天ぷらやおでんの
サイドメニューも魅力的でしたが

ファンも多いという
「カレーライスセット \580」をオーダー

カレーライス 単品 \380
はなまるうどん 鶴岡ミーナ店 カレーライス

店内で作る手作りカレーは
昔懐かしい家庭の味

無料の「天かす」をトッピングした
天かすカレーです!

中辛程度という事で
万人向けの味わい~

温玉ぶっかけ(小) \300
はなまるうどん 鶴岡ミーナ店 温玉ぶっかけ 小

セットのうどんは
温かい温玉ぶっかけをセレクト~

トロッと濃厚な温玉が
モッチリとした麺に絡まる

定番メニューという事で
間違いない美味しさです~

今度は
天丼セットを食べてみよう!

『はなまるうどん 鶴岡ミーナ店』
【住】山形県鶴岡市千石町3-37
【電】0235-28-0870
【営】11:00~21:00
【休】年中無休?
【煙】?
【P】あり
【HP】https://www.hanamaruudon.com/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

訪問者様カウンター

プロフィール

gitc7c5c7c5

Author:gitc7c5c7c5
旧ブログ「めくるめく雅な日常」
https://plaza.rakuten.co.jp/c7c5c7c5/

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR