fc2ブログ

ファミマカフェドーナツ

久々
ファミマドーナツ~

アーモンドチョコドーナツ(ホイップクリーム) \138
ファミマカフェドーナツ アーモンドチョコドーナツ(ホイップクリーム)

ふんわりとした食感のリングドーナツに
ホイップクリームをサンドし
ホワイトチョコとアーモンドをトッピング~

黒糖かりんとドーナツ \120
ファミマカフェドーナツ 黒糖かりんとドーナツ

黒糖入りの黒糖蜜を使用した
ケーキドーナツ

黒糖グレーズをかけ
風味豊かに仕上げました~

モッチリングドーナツ(ホワイトチョコ) \138
ファミマカフェドーナツ モッチリングドーナツ(ホワイトチョコ)

もちもちとした食感のドーナツに
ホワイトチョコとミルクチョコをかけて
カラースプレーをトッピング~

いちごチュロッキー \128
ファミマカフェドーナツ いちごチュロッキー

さっくりとした食感のドーナツに
いちご風味のチョコをかけ
ビスケットクランチと
いちご風味のシュガーチップをトッピング~

1月15日の「いちごの日」に合わせて
「いちごフェア」を開催!

チュロッキー以外にも
春を感じさせるいちご商品が
ズラリと並んでいましたよ~

鶴岡まちなかキネマ

先日観てきました映画

「この世界の片隅に」(記事)のお供は・・・

鶴岡まちなかキネマ ちぼーる メープル味1

道頓堀のお好み焼の専門店
「千房」さんのオリジナルスイーツ~

鶴岡まちなかキネマ ちぼーる メープル味2

もちもち食感の生地の中に
トロトロのメープルソースが入っています~

先月観た映画
「聲の形」(記事)の入場券と合わせて
年末年始キャンペーンにも応募してきました!

新年最初の運試し
何か当たるかな~

ところで・・・

入場時にチケットの確認がない
「まちキネ」さん

不正に入場する人はいないのか
心配です~

この世界の片隅に

毎月1日は
お得な「ファーストデイ」!

人生初
元日から映画を楽しんできました~

この世界の片隅に

戦争映画です~

正月に観る映画のセレクトとして
間違いだったかな~と思いつつ・・・

のんびりおっとりした性格の
主人公を演じるのは

昨年の夏に
本名の「能年玲奈」から改名した
「のん」さん~

キャラクターと声の相性が
とても良かったのですが

なんだか
自分自身を見ているような気分・・・

涙もろいわたくし
今回は最後まで泣かずに終わりました

鶴岡まちなかキネマ

正月は
家で過ごす家庭で育ったわたくし・・・

「映画 妖怪ウォッチ
空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!」の
お客さんでしょうか?

家族連れで
意外と混んでいた映画館に驚きです~

明星 一平ちゃん夜店の焼そば チョコソース 謎チョコキューブ入り

国内外チョコメーカー監修拒否!

昨年食べた同商品(記事)
グレードアップして新登場~

\194
明星 一平ちゃん夜店の焼そば チョコソース 謎チョコキューブ入り1

ココアパウダーを練り込んだ専用めんは
クッキーやビスケットのような香ばしさを持ち

カカオバターと
バニラ風味のオイルを合わせた
塩ソースを合わせると
チョコ感のある甘じょっぱい味覚が
クセになるおいしさ

明星 一平ちゃん夜店の焼そば チョコソース 謎チョコキューブ入り2

新たに登場

ココアパウダーと糖類を主原料にした
あとのせかやく「謎チョコキューブ」をトッピングすると
サクサクとした食感も楽しめます~

前作より
スイーツ感が更に増しております

おやつにも良いかも~

サブウェイ

県内初の店舗だった
「イオン酒田南店」が閉店してしまい
食べる機会が減ってしまったサブウェイ

ポイントの有効期限
「最終利用日から2年」の期限を延ばすべく
久々に足を運んでみました~

専門店の贅沢サンド 生ハムマスカルポーネ \520
サブウェイ 専門店の贅沢サンド 生ハムマスカルポーネ1

山桜のチップでじっくり時間をかけて燻した
スモーキーな薫りが口いっぱいに広がります

アルプスの岩塩を使用し
豚肉の旨みをさらに引き出しました

北海道産生乳を使用した
なめらかな口どけのマスカルポーネと
バジルの爽やかな風味に
隠し味のガーリックを効かせたソースとの相性は抜群

実は
サブウェイで1番最初に食べた商品(記事)
リニューアルバージョン!

最初の味は覚えていませんが
野菜たっぷり美味しかったです~

サブウェイ 専門店の贅沢サンド 生ハムマスカルポーネ2

本当は
2016年11月2日~2017年2月下旬予定の
「イタリアンチキンメルト -バジルソース- 490円」を
食べたかったのですが・・・

「エスモール鶴岡店」では
既に提供を終了していた様子~

残念です

明治エッセルスーパーカップ Sweet’s 苺ショートケーキ

いつもの「エッセルスーパーカップ」ブランドから
新製法を取り入れ
スイーツらしさに特化した新シリーズ

「Sweet’s」が登場!

明治エッセルスーパーカップ Sweet’s 苺ショートケーキ1

名前の通り
「いちごのショートケーキ」をイメージした今作は
他のスーパーカップより少し高い238円

明治エッセルスーパーカップ Sweet’s 苺ショートケーキ2

カスタード風味のアイスと
ホイップクリーム風のアイスの間には
クッキーをはさみこみ
さらに天面を苺の果肉が入ったソースで覆うことで
ひとさじで苺ショートケーキの味わいが楽しめます

明治エッセルスーパーカップ Sweet’s 苺ショートケーキ3

苺のソースが
少し溶けた頃が食べごろ~

全部絡めて口に入れると
まるでショートケーキです!

今後のシリーズ展開にも注目~

スターバックスコーヒージャパン

先月26日に
オープンから2年を迎えました
酒田のスタバへ~

スターバックスコーヒージャパン 2周年3

同じ26日に発売され前回飲んだ
「チョコラティバナナココフラペチーノ」(記事)
ホワイトバージョンを飲んでみました~

ホワイトチョコラティバナナココフラペチーノ トール \560
スターバックスコーヒージャパン ホワイトチョコラティバナナココフラペチーノ

バナナをローストした
ほのかに香ばしさが香るソースに
ホワイトチョコレートソースとミルクを混ぜこみ

クリームとチョコレートとバナナピューレを練りこんだ
ふわふわのバナナケーキをトッピング

バナナとホワイトチョコレートの優しい甘みや
サクサクのパフの食感が楽しい
デザート感たっぷりのフラペチーノです

無料の
「バナナソース」と
「バナナケーキ」を増量

プラス50円の
「パールチョコレート」も増量

スターバックスコーヒージャパン エシカルパーティー

今回は
黒色のエプロンをつけた
「ブラックエプロンバリスタ」さんが
フラペチーノをつくってくれました

黒いエプロンを身に着けるには・・・

働いている店舗で
「コーヒーマスター」として認定を受け

その後さらに認定された「コーヒーマスター」を対象に
1年に1度しか開催されない社内試験を受け

それに合格すると
ようやくブラックエプロンを着用できるという
長い道のり・・・

コーヒーに関しての豊富な知識はもちろん
ホスピタリティにも溢れており

オススメのコーヒー豆や
コーヒーに合う軽食も教えてくれるそう!

ブラックエプロンバリスタさんを見かけたら
話しかけてみては如何でしょうか~

ペヤング パクチーMAXやきそば

一口食べただけでも
「パクチー」の味が口の中に広がる・・・

パクチー好きにはたまらない商品が登場!

\195
ペヤング パクチーMAXやきそば1

かやくはパクチーのみ!

ペヤング パクチーMAXやきそば2

食べる前から香りが凄い~

苦手な人にとっては
地獄でしかありません!

特別苦手な味ではありませんが
さすがに後半は苦しかったです・・・

パクチー以外には

ナンプラー
ガラスープ
ジンジャーパウダー
えびエキス
レモン果汁

などなど
「トムヤムクン」に
使用される食材も
入っている様子~

チリソースを加えると
美味しさが増すそうな・・・?

結び

先日実行しました

「ジュースクレンズ」(記事)
体内の毒素を抜いた後
最初の食事は・・・

結び 外観

先月
鶴岡駅前にオープン!

塩ラーメンのお店でお昼~

結び

カウンターと小上がりのみの
コンパクトな店内ですが

照明も明るく
想像していたよりキレイな印象です~

結び 券売機

注文は
券売機スタイル~

1人目の客だったので
5分ほどで到着・・・

特製塩らーめん \980
結び 特製塩らーめん

ストレート麺に
2種の炙りチャーシューと味玉

「あおさ」なども入って
かなり具だくさん~

プチ断食後だからでしょうか・・・

塩ラーメンですが
かなりガツンとくる1杯でした~

結び コンセント

昼から夜までの通し営業ですが

20:00~は
店名を「トリプルタイガー」に変え
とんこつラーメンの店に変身

~24:00までの営業という事で
アルコールを飲んだ後にもピッタリ!

まだ提供していない
「煮干しそば」も気になります~

『結び』
【住】山形県鶴岡市末広町15-16
【電】0235-33-8545
【営】11:00~20:00
【休】火曜日
【煙】?
【P】店舗前2台/マリカ立体駐車場(3時間無料)
【fb】https://www.facebook.com/トリプルタイガー-360785454267851/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

コールドプレスジュース専門店 サンシャインジュース

休みの日のお昼は
どうしても外食したくなる
わたくし

休業しているお店も少なくない
お正月を利用して

1日食事を摂らずに体の消化を休める
「ジュースクレンズ」に挑戦してみました!

野菜や果物の栄養を摂取して
体を内側から浄化させます~

サンシャインジュース

「鮮度の高いジュースで
クレンズしてもらえるように」

という理由で
店舗での受け渡しのみの販売でしたが

この度
地方発送可能な
「フローズンプログラム」のサービスが
スタートしてのです~

4種のプログラムの中から・・・

疲れ気味の方や
スポーツをする方にオススメ

血流を促進してくれるビーツをたっぷり使い
タンパク質もしっかり摂れる
「リカバリークレンズ \5400」をセレクト

ジュースとスープを交互に3回

計6回にわけて飲めるので
初めての方でも空腹感を感じにくく
味の違いも楽しめます~

8:00 リフレッシュビーツ 200ミリリットル
サンシャインジュース リカバリークレンズ リフレッシュビーツ

目覚めの1杯は・・・

「国産無農薬ビーツ」に
「りんご」と「マカ」を合わせたジュース

マカの風味でしょうか?
少し土臭いです・・・

公式サイトの内容物には
「りんご」ではなく
「国産みかん」と表記されていましたが
どちらが正しいかは不明~

10:00 海苔ゴマレンコン 250グラム
サンシャインジュース リカバリークレンズ 海苔ゴマレンコン

「佐賀海苔」や「白石レンコン」に
「鍋島小紋ごまのネリゴマ」などが入っており
重い舌触り

野菜のダシ「ベジタブルブロス」には
「セロリ」や「小松菜」に「ケール」
「ほうれん草」や「レモン」なども入っているようです

味に変なクセは感じませんでしたが
ドロッとしたヴィジュアルが少し苦手でした・・・

12:00 スウィートケール 200ミリリットル
サンシャインジュース リカバリークレンズ スウィートケール

正午は2つめのジュース

「国産無農薬ケール」に
「国産りんご」「国産みかん」が入っており
フルーティーです

「チアシード」も入っているので
プチプチとした食感も楽しめ

ココまでで空腹感は
まったく感じません~

14:00 トマトレンティル 250グラム
サンシャインジュース リカバリークレンズ トマトレンティル

プログラムも後半戦です~

「レンズ豆」に「トマト」
「人参」や「玉ねぎ」などの野菜が豊富

「コリアンダー」に「クミンシード」
「カイエンペッパー」の風味が強く出ていて
カレーを食べている感覚!

16:00 リフレッシュビーツ 200ミリリットル
サンシャインジュース リカバリークレンズ リフレッシュビーツ

今回のプログラムで
唯一2度登場するビーツジュース

この独特の風味が
体に良い物を摂取しているという
気持ちを高めてくれます~

18:00 アーモンドビーツ 250グラム
サンシャインジュース リカバリークレンズ アーモンドビーツ

プログラムラストは
「生姜」に「にんにく」
「人参」や「玉ねぎ」などの野菜に

「アーモンドミルク」や「米味噌」
「ココナッツオイル」を合わせた1杯

美味しいです~

普段は食べたい物を
食べたい時に食べる生活

ココから就寝までが
空腹との戦いでした・・・

さらに
好転反応と思われる頭痛

もともと頭痛持ちなので
ある程度は覚悟していましたが
翌日まで引き摺ってしまいました~

それなのに
最初の食事として
ラーメンをセレクトするわたくし・・・

きちんと
デトックスできたのでしょうか?

冷凍クール便での配送は
全国一律972円

ジュースの賞味期限は
製造日より1年

スープの賞味期限は
製造日より6ヶ月

定期的にクレンズしたい方は
まとめ買いが断然お得です~

1年に1度は
デトックスの日も
アリかな・・・?

訪問者様カウンター

プロフィール

gitc7c5c7c5

Author:gitc7c5c7c5
旧ブログ「めくるめく雅な日常」
https://plaza.rakuten.co.jp/c7c5c7c5/

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR