fc2ブログ

庄内観光物産館 ふるさと本舗

「庄内観光物産館」で開催された

「ぐっと山形がやってくる!」

お土産に選んだのは・・・

吟醸酒粕じぇらーと \320
吟醸酒粕じぇらーと1

「初孫」純米大吟醸の酒粕を使用

吟醸酒粕じぇらーと2

喉を通るたびに
ほんのり熱くなるような感覚

バニラとは違った
酒粕の風味と
コクが広がります~

吟醸酒粕じぇらーと3

お土産にも喜ばれるかも~
スポンサーサイト



庄内観光物産館 ふるさと本舗 ファーストフード 味街道

「庄内観光物産館」で開催された

「ぐっと山形がやってくる!」

肉肉しいお昼の後は・・・

もちろん
デザートも忘れません!

河内晩柑ソフトクリーム \360
庄内観光物産館 ふるさと本舗 ファーストフード 味街道 河内晩柑ソフトクリーム

「まろやかな苦みの和製グレープフルーツ」

と表現される
爽やかな味わいが楽しめます~

イベント期間中は
お得な340円でした!

春の期間限定ソフト
「さくら」も気になります~

からいち

「庄内観光物産館」で開催された

「ぐっと山形がやってくる!」

「琥珀堂」の「ローストビーフ丼」(記事)
堪能した後は・・・

6個 \500
からいち 国産鶏から揚げ 骨なしミックス

からあげの聖地
大分県は「中津」の
からあげだそう~

ぐっと山形 ビニール袋

できたて熱々
賑わう会場の雰囲気も相まって
とても美味でした~

琥珀堂

今月18日から20日まで
鶴岡の「庄内観光物産館」で
開催されていました

「ぐっと山形がやってくる!」

山形県観光物産会館の
出張販売イベントに行ってきました~

お目当ては・・・

琥珀堂

米沢牛を中心に
山形の味が堪能できる
「琥珀堂」さん~

ローストビーフ丼 \980
琥珀堂 ローストビーフ丼

テイクアウトもできるように
コンパクトなパッケージングですが

中には
ご飯を埋め尽くすローストビーフがたっぷり!

卵とソースを絡めて
トロトロです~

団体食堂 日本海

早い時間にお邪魔したので
食堂もガラガラ

マッタリ食事できました~

今度は
「米沢牛ステーキMIX丼」を
食べたいです・・・!

チロルチョコ プレミアム 宇治抹茶

「ガナッシュタイプ」
「チーズケーキ」に続く

「チロルプレミアム」シリーズの
第3弾が登場~

チロルチョコ プレミアム 宇治抹茶1

今回は
「特撰」の宇治抹茶を使った

「プレミアム宇治抹茶」

味わい深い宇治抹茶チョコで
なめらかな口どけの宇治抹茶クリームを包んで
仕上げられています

チロルチョコ プレミアム 宇治抹茶2

シンプルなヴィジュアルから
高級感が漂います~

濃厚な抹茶に
優しい口当たり

チロルだからと
侮れません・・・!

購入は
セブンイレブンで~

ベビー チュチュ

お菓子の
おすそ分けを頂きました~

昨日3月25日
酒田市にオープン!

以前食べた
「ラムレーズンのソフトクリーム」(記事)が記憶に新しい

三川町にある「幸栄堂」さんの
息子さんがオーナーを務めるお菓子屋さんです~

ベビー チュチュ バウムラスク

お店の規模を考えて・・・

夏場は「ジェラート」
冬場は「ケーキ」

1年を2期に分けての営業になるそう~

焼き菓子は年中あるのかな?

店舗2階のエリアは
和風のカフェスペースを準備しているそうで・・・

夏には「かき氷」も提供予定だそう!

楽しみ~

『Patisserie Gelateria Baby Chu Chu』
【住】山形県酒田市二番町10-13
【電】?
【営】11:00~17:00(なくなり次第終了)
【休】不定休
【煙】?
【P】店舗前3台

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

ローソン マチカフェドーナツ

春のローソンドーナツ~

宇治抹茶ホイップ粒あんドーナツ \100
ローソン 宇治抹茶ホイップ粒あんドーナツ

宇治抹茶で仕立てた抹茶ホイップと
北海道十勝産の粒あんを組み合わせ
ふんわり食感の生地で包んだドーナツ

チョコづくしオールドファッション \130
ローソン チョコづくしオールドファッション

生地とトッピングに
たっぷりのチョコを使ったオールドファッション

圧巻の
529キロカロリーです・・・!

サックリとしたクイニーアマン \120
ローソン サックリとしたクイニーアマン

生地をタテに折込むことで
よりサクサク食感になりました

程よいアメの甘さと
香り豊かな生地が楽しめるベイクメニュー

くるみメープルビスケット \120
ローソン くるみメープルビスケット

メープルビスケットに
コーヒーと相性のよいくるみを加えることで
風味と食感のよさを引き立てました

どこの店舗とは言いませんが
いつも態度の良くない男性店員さん~

その方のレジには
当たらないように気を付けているのですが
今回はタイミング悪く・・・

コンビニで
不愉快な思いはしたくありません~

スターバックスコーヒージャパン

スタバにて
久々のテイクアウト~

フルーツミックスジュース ハニーアップルパンチ \300
スターバックスコーヒージャパン フルーツミックスジュース ハニーアップルパンチ

りんご・ホワイトグレープ
レモン・ライム・アセロラの果汁を使用

はちみつでほんのりと甘みを加え
さらっとした口当たりの中に感じられる
りんご果肉の繊維の歯ざわりが特徴です

量は少なめですが
しっかり飲んだ感じがします~

アメリカンスコーン ミックスベリー \270
スターバックスコーヒージャパン アメリカンスコーン ミックスベリー

豊かな香りや風味を持つ
ヨーロッパ産の発酵バターを使用した生地に
ブルーベリーとレッドカラントを敷き詰め焼き上げました

ジューシーな果実を感じる甘酸っぱさがアクセント~

メイプルナッツ \280
スターバックスコーヒージャパン メイプルナッツ1

ピーカンナッツ・クルミ・カシューナッツ

3種類のナッツにメイプルシロップをかけ
さらにメイプルシュガーで仕上げました

スターバックスコーヒージャパン メイプルナッツ2

スコーンより高い・・・!

小腹が空いた時に
ピッタリです~

スターバックスコーヒージャパン 2017 春

紙袋も
春を感じる鮮やかな色です~

赤城乳業 Sof' バニラ

「赤城乳業が
初めて乳業らしい仕事をしました!?」

ソフトクリームの
美味しい「上」の部分だけを商品とした
カップアイスが新登場~

\140
赤城乳業 ソフ バニラ1

北海道産生クリームを使用した
ふんわりとしたやわらかい食感の
ソフトクリーム形状のアイスが入っています

赤城乳業 ソフ バニラ2

味はまさに
バニラソフトクリーム~

ソフトクリームを
スーパーやコンビニで
お手軽にゲットできるのが嬉しいです!

「ソフトクリームは食べたいけど
コーンはいらない」

という人にも
嬉しい商品なのではないでしょうか~

他の食べ物をデッィプしたり
ソースやコーヒーをかけたりするのも
オススメだそう!

「ソフ」を使った
アレンジスイーツが
色々楽しめそうです~

道の駅 しょうない 風車市場

「七福亭」さんでお昼(記事)
済ませた後は・・・

昨年「道の駅」として
大きく生まれ変わりました!

「風車市場」へ~

道の駅 しょうない 風車市場

今回のお目当ては
2月と3月限定販売のコチラ・・・

ロイヤルショコラソフトクリーム \350
道の駅 しょうない 風車市場 ロイヤルショコラソフトクリーム

3種類のスペイン産ビターチョコレートを
独自にブレンド

濃厚なカカオ感と
隠し味の生クリームが風味を増す
口どけのよい大人のソフトクリームです~

道の駅 しょうない 風車市場 施設案内

以前より立派になった館内では
コンサート等のイベントも
幅広く企画されている様子~

トイレや休憩室
電気自動車の充電等は
24時間利用可能です!

今度はレストランで食事してみよう~

『風車市場』
【住】山形県東田川郡庄内町狩川字外北割97-1
【電】0234-56-3039
【営】9:00~18:00(農産物直売所)
【休】年中無休?
【煙】?
【P】あり
【HP】http://www.town.shonai.lg.jp/fusyaichiba/
【fb】https://www.facebook.com/fusha.0234

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

訪問者様カウンター

プロフィール

gitc7c5c7c5

Author:gitc7c5c7c5
旧ブログ「めくるめく雅な日常」
https://plaza.rakuten.co.jp/c7c5c7c5/

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR