fc2ブログ

ところてんの伊豆河童

久々のお取り寄せスイーツ!

注文先は
伊豆にある「ところてん」のお店~

ところてんの原料である「天草」

なんと
伊豆半島と伊豆諸島で
日本の半分以上の生産量があるそう~

注文したのがコチラ・・・

ところてんの伊豆河童 チョコろてん(桜みつ)1

「チョコ」と「ところてん」で
「チョコろてん」

ところてんに
カカオが練り込んであります~

ところてんの伊豆河童 チョコろてん(桜みつ)2

定番商品として紹介されていた

「ダブルチョコ」
「ミルク珈琲」
「チョコ抹茶」

どれも美味しそうでしたが・・・

今回は
春限定の「桜みつ」をセレクト~

ところてんの伊豆河童 チョコろてん(桜みつ)3

「チョコ味のところてん」というだけで
不思議な感覚なのに

更に桜みつも加わり
口に頭が追いつきません~

食べ応えはありますが
カロリー控えめ

話題性も抜群で
ちょっとしたプレゼントにも良いかも~?
スポンサーサイト



キッチン アンド バー アバディーン

記事にしていませんでしたが
以前夜ごはんでお邪魔していました

床屋さんの2階にあります
お洒落なバーでランチタイム~

キッチン アンド バー アバディーン1

カウンターに
見晴らしの良い窓際のテーブル席の
コンパクトな店内

早めの時間だったので
タイミングよく着席できました~

キッチン アンド バー アバディーン ランチメニュー

すべて気になりましたが
中でも人気メニューだというコチラを・・・

ローストポークバゲットサンド \880
キッチン アンド バー アバディーン ローストポークバゲットサンド

ピンク色の柔らかお肉に
ガーリックとローズマリーの組み合わせ~

セットのオニオンスープは
あめ色になるまで
何時間も炒めているそう・・・!

衝撃だったのが
「さつま芋とクリームチーズのサラダ」

生クリームに蜂蜜やスパイスを混ぜた
スイーツ感覚のサラダなのですが
コレがたまらなく美味しいのです~

バゲットサンドだけではなく
このサラダもテイクアウト可能!

せっかくなので
「ティーセット \500」も~

キッチン アンド バー アバディーン ジンジャーエール

ドリンクは
ジンジャーエールをチョイス~

キッチン アンド バー アバディーン チーズケーキ

スイーツは
軽い口当たりのチーズケーキ~

キッチン アンド バー アバディーン2

前回お邪魔した時に食べた
パスタやアヒージョも含めて
口にした物すべてが美味しい!

キッチン アンド バー アバディーン アルコール

是非とも
ランチメニュー制覇したいです~

『Kitchen & bar Aberdeen』
【住】山形県酒田市中町1-14-28(仲條ビル2F)
【電】0234-24-1011
【営】ランチ11:00~16:30(L.O.16:00)
   ナイト18:00~
【休】水曜日
【煙】?
【P】なし?
【fb】https://www.facebook.com/pages/Kitchenbar-Abereeen-アバディーン/613369555457693

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

サーティワン アイスクリーム

ソフトバンクユーザー限定
「スーパーフライデー」開催中の
サーティワンへ~

サニーヨーグアップル
サーティワン アイスクリーム サニーヨーグアップル

りんご果肉のシャキシャキ感と
ストロベリーリボンが絶妙なアクセント

りんごソルベと
ヨーグルト風味アイスクリームの爽やかさが
春にぴったりフレーバーです~

ソルベ系は
あまり食べないのですが
スッキリしていて美味!

今回の企画は
今日でおしまいですが
これからの動きに期待です~

ル パティシエ オジマ

ふらり新庄の旅~

スイーツも忘れずゲットします!

ル パティシエ オジマ

オシャレな外観の
お菓子屋さんです~

雪の里のシュークリーム \190
ル パティシエ オジマ 雪の里のシュークリーム

甘さ控えめのクリームで
いくらでも食べられそう~

おじまプリン \290
ル パティシエ オジマ おじまプリン

なめらかな食感を追求した
パティスリー自信作の
オリジナルプリン

コチラも
甘さ控えめ~

レジ横で販売されていた
「クロワッサン」もとても美味しそう

日本でいちばん小さなセントラルホテル

駅から歩いてお店に向かいましたが
駅前の商店街に活気があると
街の雰囲気も明るく感じます~

『小島菓子店』
【住】山形県新庄市堀瑞町4-41
【電】0233-22-0305
【営】ランチ10:00~19:30(日祝日~19:00)
【休】水曜日
【P】あり
【HP】https://www.facebook.com/ルパティシエ-オジマ-320204321664455/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

金多楼

ふらり新庄の旅~

夜ごはんは
金山町まで足を運んでみました

金多楼

休日の夜を楽しむ
家族連れのお客さんで賑わっております~

モツラーメン(馬モツ) \600
金多楼 メニュー モツラーメン(馬モツ)

人生初?のモツラーメン

しかも「馬モツ」です!

独特の食感が
ラーメンのアクセント

あっさりスープで
臭みは感じません~

金多楼 メニュー1

すべてのメニューが
リーズナブル!

金多楼 メニュー2

夕方も
少し早い時間から
営業しているのが嬉しいです~

『金多楼』
【住】山形県最上郡金山町大字金山936-1
【電】0233-52-2113
【営】ランチ11:00~13:50
   ナイト16:00~20:00
【休】火曜日
【煙】可
【P】あり

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

新庄市エコロジーガーデン 「原蚕の杜」

ふらり新庄の旅~

「さぶん」さんの蕎麦(記事)を楽しんだ後は・・・

新庄駅から2キロ北上・・・

「登録有形文化財」にもなっている
「エコロジーガーデン」へ~

新庄市エコロジーガーデン 「原蚕の杜」

入場無料で
「蚕糸試験場」の様子や
標本を見る事ができます~

新庄市エコロジーガーデン 「原蚕の杜」 廊下

昼でも
少しコワい渡り廊下~

新庄市エコロジーガーデン 「原蚕の杜」 階段

階段をのぼると・・・

新庄市エコロジーガーデン 「原蚕の杜」 2階

有料ではありますが
研修室や交流室も貸し出しており

ワークショップやマルシェなど
企画されているそう~

新庄市エコロジーガーデン 産直 まゆの郷

産直もありますよ!

手打ちそば さぶん

ふらり新庄の旅~

お昼ごはんに選んだのは・・・

手打ちそば さぶん1

築150年経つ
趣あるお蕎麦屋さん~

手打ちそば さぶん おしながき 四月~

季節限定メニューの中から・・・

小海老天おろしそば \1280
手打ちそば さぶん 小海老天おろしそば1

お蕎麦が見えないほど
海老がたっぷり~

手打ちそば さぶん 小海老天おろしそば2

自分でそばつゆをかけて完成~

石臼引きの
自家製粉された蕎麦粉を使用しているそう!

手打ちそば さぶん おしながき

お隣で食べていた
天ぷらも魅力的でした~

手打ちそば さぶん2

雰囲気も楽しみながらの食事

最高です~

『手打ちそば さぶん』
【住】山形県新庄市小田島町7−48
【電】0233-23-7733
【営】ランチ11:00~15:00頃
   ナイト17:00~19:30(12月~3月は要予約)
【休】水曜日(祝日は営業)
【煙】?
【P】あり

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

新庄・最上 漫画ミュージアム

ふらり新庄の旅~

「げたぱん」さんで朝食(記事)を済ませ
次に向かった先は・・・

初めて入ります
「新庄駅」!

新庄駅

なんだか
階段もオシャレ~

新庄駅 階段

向かったのは
新庄駅に隣接する
最上広域交流センター「ゆめりあ」

「 もがみ体験館」内にある
「新庄・最上 漫画ミュージアム」に
行ってみました~

新庄・最上 漫画ミュージアム

入場無料!

新庄や最上地域にゆかりのある
漫画家さんたちの作品が展示してあります~

漫画は詳しくないのですが
どこかで見た事のあるタッチの絵が
たくさん並んでいました~

新庄・最上 漫画ミュージアム 床

漫画以外にも
面白い展示が目白押しでしたよ!

新庄駅 山車

新庄まつりの「山車」も
大迫力です~

げたぱん

ふらり新庄の旅~

まずは
前から気になっていたパン屋さんで
朝ごはんです

げたぱん

真室川町あった旧店舗では
お店の半分が「げた屋」を営んでおり
そこから「げたパン」として愛されてきたそう~

クイニーアマン \184
げたぱん

甘くてザクザク
パイのようなクロワッサン~

キッシュ \432
げたぱん キッシュ

自家製のパイを器に
洋風の茶碗蒸しのような優しい味と
季節の味を盛り込みました

この日は
たっぷりのチーズに
エビとアボカドの組み合わせ~

げたぱん テラス

天気の良い日は
テラス席も準備されています~

げたぱん メニュー

朝のタイミングでは並んでいなかった
「フレンチトースト」が気になるトコロ・・・!

お取り置きだけではなく
発送までしてくれるのが嬉しいです~

『ぱん処 げたや』
【住】山形県新庄市鳥越3807-7
【電】0233-77-4019
【営】8:30~18:30(売り切れ次第終了)
【休】月曜日
【P】あり
【fb】https://www.facebook.com/getayanet/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

サーティワン アイスクリーム

週末のお楽しみ!

ソフトバンクユーザー限定
「スーパーフライデー」開催中の
サーティワンへ~

サーティワンパーティー☆
サーティワン アイスクリーム サーティワンパーティー☆

ベリーとミントに
3色の星をちりばめた
サーティワンテイストのフレーバー

ネーミングにピッタリ!

まさに
サーティワンらしいヴィジュアル~

残念ながら
今回の企画は来週でラスト・・・

どのフレーバーにしようか
ギリギリまで悩みます~

訪問者様カウンター

プロフィール

gitc7c5c7c5

Author:gitc7c5c7c5
旧ブログ「めくるめく雅な日常」
https://plaza.rakuten.co.jp/c7c5c7c5/

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR