fc2ブログ

玄柳館ホテル バー ディー

ふらり新庄の旅~

「葱房厨」さんの鶏そば(記事)
堪能した後は・・・

玄柳館ホテル バー ディー

新庄駅から徒歩1分!

玄柳館ホテル バー ディー 入り口

ホテルの2階にあるレストランで
デザートタイム~

玄柳館ホテル バー ディー 店内

貸し切りです!

玄柳館ホテル バー ディー ランチメニュー

日替わりのケーキと
ドリンクがセットになった
「ケーキセット \700」をセレクト~

アイスレモンティー
玄柳館ホテル バー ディー アイスレモンティー

この日のケーキは・・・

玄柳館ホテル バー ディー ベイクドチーズケーキ

「ベイクドチーズケーキ」

口当たりが軽やかで
暑い日にも嬉しいスイーツでした~

『玄柳館ホテル British Old Style Bar D』
【住】山形県新庄市沖の町2ー26
【電】0233-22-4108
【営】朝07:30~08:30(宿泊者限定)
   昼11:00~14:00
   夜17:00~23:00
【休】?
【煙】可
【P】あり
【HP】http://www.genryukan.jp/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい
スポンサーサイト



蕎麦ワークス 葱房厨

ふらり新庄の旅~

この日の昼食に選んだのは・・・

「新庄市民文化会館」の前にある
お蕎麦屋さん

蕎麦ワークス 葱房厨

中も外も
趣がある建物です~

蕎麦ワークス 葱房厨 メニュー

休日だったせいか
メニューが限られております~

冷たい鶏そば \756
蕎麦ワークス 葱房厨 冷たい鶏そば

蕎麦はもちろん美味!

外が暑かった事もあり
爽やかな柚子の風味が
良い仕事をしています~

いつも悩んでしまうのですが・・・

丼メニューで蕎麦湯を提供された時は
丼にドバドバ投入して飲んでも良いのでしょうか・・・?

『蕎麦ワークス 葱房厨』
【住】山形県新庄市大手町2−28
【電】0233-23-3120
【営】ランチ11:30~14:00
   ナイト17:00~21:00
【休】火曜日
【煙】?
【P】あり
【fb】https://www.facebook.com/sobaworks.negibouzu/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

ロート ゴールド40 スライムボトル

かいしんの一滴!

ロート製薬の目薬と
大人気ゲーム「ドラゴンクエスト」がコラボ~

どちらも
今年30周年だそう!

ロート ゴールド40 スライムボトル1

5月の登場以来
すぐに品薄状態になってしまったのだとか~

今回は
スライムケースがセットになっている商品を購入しましたが

目薬そのものや
パッケージに説明書まで
全てがドラゴンクエスト仕様の商品もあったそう~

ロート ゴールド40 スライムボトル2

ロートの目薬であれば
何でも収納できるようです!

普段は別の目薬を使用しているので
どんな違いがあるかも楽しみ~

ちなみに・・・

ドラゴンクエストシリーズ最新作
「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」は
本日発売です!

スターバックスコーヒージャパン

前回飲んだ
「チョコレートケーキトップフラペチーノ with ストロベリーショット」(記事)に続き

期間限定で販売中の新作を楽しみに
スタバヘ~

スターバックスコーヒージャパン チェリーチョコレートチップフラペチーノ1

チェリーがメインの
甘酸っぱい新作です~

チェリー&チョコレートチップフラペチーノ \540
スターバックスコーヒージャパン チェリーチョコレートチップフラペチーノ2

ダークチェリーのコンポートを贅沢に使用した
夏らしいフルーティーな味わいのフラペチーノ

チョコレートチップの食感をアクセントに
チェリーの果実感が楽しめます

チョコレートソースを追加して
チョコレート感を増しても良さそう~

ホイップ無しの引き算もアリかも・・・?

男性のバリスタさんは
文字もスタイリッシュでカッコいいです~

かなり在庫が少ないようなので
気になる方はお早めに・・・!

ファミリーマート ファミマカフェ フラッペ

新作が追加されました!

ファミマのフラッペ~
抹茶フラッペ(ホワイトチョコチップ入り) \290
ファミリーマート 抹茶フラッペ(ホワイトチョコチップ入り)1

京都府産の宇治抹茶を
100%使用

ファミリーマート 抹茶フラッペ(ホワイトチョコチップ入り)2

風味と旨みを向上させ
相性の良いホワイトチョコチップと合わせました

チョコレートフラッペ \290
ファミリーマート チョコレートフラッペ2017 1

チョコ味のかき氷とチョコチップの
ひんやり美味しいハーモニー

ファミリーマート チョコレートフラッペ2017 2

ガーナ産とアイボリー産
2か国のカカオマスを使用したチョコレートを配合した
なめらかな食感と本格的な味わいが感じられるフラッペ

チョコチップを昨年品よりも増量し
パリパリ食感がより感じられます

ブルーベリーフラッペ \290
ファミリーマート ブルーベリーフラッペ1

コクのあるヨーグルト風味と
ブルーベリーのつぶつぶ食感がマッチ!

ファミリーマート ブルーベリーフラッペ2

食感の良いカナダ産ワイルド種のブルーベリーの果肉感と
3種のヨーグルト原料を使用した
本格的なヨーグルト感が味わえるフラッペ

全て美味しかったですが
こうも暑いとヨーグルトの爽やかさが最高です~

カフェ デ オラ

「大来軒」さんの中華そば(記事)を堪能した後は・・・

久々にお邪魔する
「オランダせんべい」さんのカフェで
デザートタイム~

コレのために
中華そばを小盛りにしました!

お目当ては
夏の新作パンケーキ~

米粉パンケーキ ブリュレココ \756
カフェ デ オラ 米粉パンケーキ ブリュレココ

生キャラメルソースでソテーした
チョコのクランブルをパンケーキでサンド!

上にはココナッツムース
下にはマンゴーソース

チョコのザクザク感と
ブリュレ表面のパリパリ感

ムースの冷たさと
ふんわりパンケーキの温かさ

味も食感もめくるめく
贅沢トロピカルな1品です~

カフェ デ オラ ソフトクリームメニュー

季節のソフトクリームは
これまた美味しそうな「白桃」~

夏休みに入ったせいか
仙台や岩手ナンバーの車もチラホラ・・・

平日だったこの日も
かなり賑わっておりました~

『Cafe de ola』
【住】山形県酒田市両羽町2-24(オランダせんべいFACTORY 2階)
【電】0234-25-0017
【営】9:00~18:00(L.O.17:30)
【休】年中無休(臨時休業あり・12/31・1/1を除く)
【煙】不可
【P】あり
【HP】http://www.sakatabeika.co.jp/
【fb】https://www.facebook.com/酒田米菓株式会社-482680501869862/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

大来軒 中央支店

以前「しょうゆ豆乳ラーメン」を食べに行きました(記事)

「大来軒」さんの
中央支店でお昼~

一時お休みされていたようですが
営業を再開されたようです

中華そば(小盛り) \550
大来軒 中央支店 中華そば(小盛り)

麺の感じが好み!

サッパリ
飲み干したくなる感じのスープも
最高です~

駐車場の出入りが難しいので
ご注意を・・・!

『大来軒 中央支店』
【住】山形県酒田市中央東町1−51
【電】0234-22-3701
【営】11:00~15:00
【休】水曜日
【煙】?
【P】6台(店舗前と店舗向かい側3台ずつ)

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

Uchi cafe SWEETS×ICE MONSTER マンゴーのロールケーキ

ローソンの新作スイーツは・・・

台湾発祥のかき氷専門店
「ICE MONSTER」と共同開発!

マンゴーのロールケーキ \350
Uchi cafe SWEETS×ICE MONSTER マンゴーのロールケーキ1

アイスモンスターの
マンゴーかき氷をイメージしたロールケーキ


マンゴーを使用した生地に
マンゴークリームとマンゴーソース

アップルマンゴーの果実や
ココナッツ風味のパンナコッタをトッピングしました

Uchi cafe SWEETS×ICE MONSTER マンゴーのロールケーキ2

まさにマンゴー尽くしの
マンゴーロール!

立体的なヴィジュアルは
「山のような形のかき氷」を表現しているそう~

甘酸っぱさが夏を感じさせてくれます

マンゴー果汁と果肉が65%使われたアイスバー
「マンゴーバー \195」も同時発売中!

本家アイスモンスターに行ってみたいです~

尾川園 みゆき通り店

「東京庵」さんのカツ丼(記事)
堪能した後は・・・

ソフトクリームが美味しい
「尾川園」さんのみゆき通り店へ~

お目当ては
この季節限定のかき氷!

ほうじきな氷 \500
尾川園 みゆき通り店 ほうじきな氷

今年の新作は
ほうじ茶ときな粉の組み合わせ~

きな粉はあとのせなので
自分で好きな量をトッピング!

それぞれの香ばしい味わいが
存分に堪能できます~

尾川園 みゆき通り店 茶

冷たいお茶のサービスも
嬉しいです~

スグ目の前の「荘内銀行本店」も
いよいよオープン!

金融機関としては全国で初めて
海外で発行されたカードが使える
ATMが設置されたそう~

『尾川園 みゆき通り店』
【住】山形県鶴岡市本町1-6-18
【電】0235-22-1819
【営】9:30~18:00
【休】1月1日~1月3日
【煙】?
【P】なし?
【HP】http://ogawaen.com/
【fb】https://www.facebook.com/尾川園-121589581263737/
【インスタグラム】https://www.instagram.com/ogawaen0610/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

東京庵

大正2年創業

10年以上続く
老舗のお食事処でお昼~

東京庵

メニューは
蕎麦やうどんの麺類を中心に
丼物まで種類豊富です~

カツ丼 \900
東京庵 カツ丼

到着まで
驚きの5分!

ふっくらトロトロ~

お米は「つや姫」を使用しており
麺もすべて自家製麺だそうです

東京庵 お知らせ

お得な企画も開催中~

『東京庵』
【住】山形県鶴岡市本町2-12-15
【電】0235-22-4641
【営】朝06:45~07:45
   昼11:00~14:30
   夜16:00~17:30(配達のみ)
【休】不定休
【煙】?
【P】有
※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

訪問者様カウンター

プロフィール

gitc7c5c7c5

Author:gitc7c5c7c5
旧ブログ「めくるめく雅な日常」
https://plaza.rakuten.co.jp/c7c5c7c5/

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR