fc2ブログ

山芳製菓 パインアメ味のポテトチップス

キャンディで人気の
「パインアメ」とコラボしたポテトチップスが
今年5月に登場~

山芳製菓 パインアメ味のポテトチップス

一口で「パインアメ」の味とわかるよう
香りの強さを強調

ポテトチップスに合うよう
酸味と甘みのバランスを整え
もう一枚食べたくなる
フルーツ系の味わいを表現しました

「パイナップル果汁パウダー」が
まさしくパインアメ・・・!

パッと見
不思議な組み合わせではありますが

パインとポテト・・・
合わなくはありません!

ハワイアンかき氷 シェイブアイス 310

「ラーメン大学」さんの中華そば(記事)
堪能した後は・・・

7月にオープンしました
ハワイアンかき氷のお店へ~

ハワイアンかき氷 シェイブアイス 310

お店の代名詞は・・・

カラフルなヴィジュアルが印象的な
「シェイブアイス」と呼ばれる
かき氷です~

お店を切り盛りする
美しい女性は

人気ラーメン店「麺屋酒田」の
オーナーさんの奥さんだと聞き驚き~

シェイブアイス(レインボー) \600
ハワイアンかき氷 シェイブアイス 310 シェイブアイス(レインボー)

かき氷の中には
みかんとバニラアイス

上にはソフトクリームもトッピングされ
味も見た目も楽しい1品!

単品注文も可能で
「ソフトクリーム」は200円

「シェイブアイス」は500円で
「いちご」「メロン」「レモン」などの定番から
「オレンジ」「マンゴー」「コーラ」など種類豊富~

不定休になっていますが
8月は日曜日と木曜日のお休みが多い様子

夏場限定オープンらしいので
気になる方はお早めに・・・!

あずきや白玉がトッピングされた
「あずき抹茶 \700」が美味しそうだったので
近々もう1度お邪魔したいです~

『ハワイアンかき氷 SHAVE ICE 310』
【住】山形県酒田市東大町2-6-3
【電】?
【営】11:00~16:30
【休】不定休
【煙】禁煙?
【P】あり

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

ラーメン大学 酒田中央店

老舗のラーメン屋さんでお昼~

ラーメン大学 酒田中央店

カウンターにテーブル席の
コンパクトな店内は

外観からもわかる通り
味わいあるレトロ空間~

中華そば \600
ラーメン大学 酒田中央店 中華そば

いわゆる
「毎日食べても飽きない」系中華

と言うのでしょうか~

お店には初めてお邪魔した気がしますが
なんとも懐かしい味なのです

ラーメン大学 酒田中央店 メニュー

種類豊富なメニュー

「味噌」
「塩」
「正油」

興味深いのは
「クリーム」ベース!

寒くなったら
ぜひ食べてみたいです~

『ラーメン大学 酒田中央店』
【住】山形県酒田市中町1-8-10
【電】0234-24-4023
【営】11:00~20:00
【休】不定休
【煙】可
【P】あり

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

セブンイレブン ひとくちホワイトフロマージュ

セブンから
「ひとくちサイズ」のカップスイーツが登場~

セブンイレブン ひとくちホワイトフロマージュ1

しっとり焼き上げたチーズケーキを
食べやすくひとくちサイズにカットしたカップスイーツ

セブンイレブン ひとくちホワイトフロマージュ2

1粒1粒がかなり濃厚~

仕事のブレイクタイムや
行楽のお供にはもちろん

パンケーキやアイスなど
ちょっとしたトッピングにも活躍してくれそう!

クーベルチュールチョコを使った
「ひとくちブラックガトーショコラ」も
同時販売中です~

コウブ

ふらり山形の旅~

「BREAD IS LIFE!」

今回の旅
最後に紹介するのは
赤いとんがり屋根が目印のパン屋さん~

「ケンチャンラーメン」山形店の
オーナーさんがプロデュースしたお店というから驚き・・・!

コウブ

デニッシュ・天然酵母・シリアルなど
さまざまなテイストの食パンを中心に

季節の果物やはちみつに牛乳など
山形県産の食材をふんだんに使った
約40種類の焼き立てのパンが並びます~

店名は
「酵母」と「工房」が
由来となっているそう・・・!

クロワッサン \200
コウブ クロワッサン

発酵バターを使用した
バターの風味豊かなクロワッサン

クリームパン \190
コウブ クリームパン

「やまべ牛乳」を使用した
自家製カスタードがたっぷり!

クグロフの形が
可愛くて特徴的~

やまべ牛乳食パン \350
コウブ やまべ牛乳食パン

「やまべ牛乳」100%で仕込んだ
ふわふわ食感のミニ食パン

カット数も
6枚や8枚とお好みで~

庄内では馴染みのない「やまべ牛乳」ですが
内陸の方ではメジャーな牛乳なのだそう

次回は
嶋北にある姉妹店
「TENN.」にもお邪魔してみたいです~

『KOUB』
【住】山形県山形市成沢西2-8-11
【電】023-665-1188
【営】10:00~19:00(土日祝09:00~)
【休】火曜日
【P】あり
【HP】http://www.koub.jp/
【fb】https://www.facebook.com/koub228/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

ザ テンドー ハウス

ふらり山形の旅~

朝食としてお邪魔した「ベイビーグリーン」さん(記事)
お隣のパン屋さんにも寄っていました

ザ テンドー ハウス

今年の4月にオープンしたばかり!

地産地消の
ベーカリーカフェレストランです~

ラウンド(くるみ)
ザ テンドー ハウス ラウンド(くるみ)

耳まで柔らかいのが特徴的な
ラウンド状の食パン~

「レーズン」や「ブルーベリー」など種類豊富で
お店1番の人気は「チーズ」だそうです

ザ テンドー ハウス こだわり

添加物を使用していないので
日持ちはしないそう~

ディナーメニュー

お食事メニューも魅力的~

ザ テンドー ハウス カフェメニュー

カフェタイムの
「スイーツセット」も気になります・・・!

『THE TENDO HOUSE』
【住】山形県天童市本町1-4−33
【電】023-687-1412
【営】パ ン10:00~19:00(日曜日~18:00)
   ランチ11:00~14:00(土日祝~15:00)
   カフェ14:00~18:00(土日祝15:00~)/L.O.17:00
   ナイト18:00~23:00(日曜日~22:00)
【休】水曜日
【P】あり

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

肉そば 舞鶴

ふらり山形の旅~

東根温泉「こまつの湯」(記事)
ユックリ温まった後は・・・

肉そば 舞鶴

テレビで観て以来
ズット気になっていました

お蕎麦屋さんで夜ごはん~

肉そば 舞鶴 舞鶴セットⅡ1

食べる物も決めておりました~

肉そば 舞鶴 お新香

お新香を食べながら
到着を待ちます・・・

冷と温が選べたので
冷たい方をセレクト~

舞鶴セットⅡ \880
肉そば 舞鶴 舞鶴セットⅡ2

欲張りな自分にはピッタリ!

「肉そば」と「肉中華」が両方食べられる
2つ繫がった丼が面白いメニュー

量は2つ合わせて1杯分~

肉そば 舞鶴 とり天

天ぷらは
「鶏」をセレクト~

肉そば 舞鶴 そばプリン

ミニサイズの
「そばプリン」が美味!

肉そば 舞鶴 おしながき1

全体的に
リーズナブルなのが嬉しいです~

肉そば 舞鶴 おしながき2

サイドメニューも
充実していましたよ~

『肉そば 舞鶴』
【住】山形県東根市本町3−18
【電】0237-53-6609
【営】11:00~19:00
【休】水曜日(祝日の場合翌日)
【P】あり
【fb】https://www.facebook.com/肉そば-舞鶴-1644192919164370/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

こまつの湯

ふらり山形の旅~

山形グルメを堪能し
徐々に庄内へと戻ります・・・

夕飯を前に
初の東根温泉へ~

どこに行こうか迷いましたが
旅館「石亭小松」さんが運営する
温泉施設へ向かいました

こまつの湯

日によって違うそうですが
この日は結構熱めのお湯でした~

入り口には温泉たまご専用の釜があり
湯船に入っている間
温泉たまごが自由に作れるそう!

早くても2時間は掛かるようで
温泉たまごは諦めて
夕飯を食べに行きます~

『こまつの湯』
【住】山形県東根市温泉町2-11−1
【電】0237-42-1551
【営】06:00~22:00(最終受付21:30)
【休】年中無休
【P】あり
【HP】http://www.komatsu-higashine.com/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

山形もち処 餅の星野屋

ふらり山形の旅~

「コストコ」のソフトクリーム(記事)を堪能した後は・・・

さらに夏のひんやりスイーツを楽しむべく
創業昭和8年のお餅屋さんへ~

店内それほど広くはありませんが
数年前に移転オープンしたそうで
とても綺麗な印象です

おとなのカフェラテ氷 \450
山形もち処 餅の星野屋 おとなのカフェラテ氷

ほろ苦いエスプレッソとたっぷり練乳
ラム薫るちょっぴり大人のかき氷~

思いのほかビターな味わいで
暑い日にもピッタリ!

平日限定氷として登場していた
「生キウイ氷」が提供を終え・・・

現在は
「甘熟とまとヨーグルト氷」が楽しめるそう~

期間数量限定という事ですが
コチラもかなり気になります・・・!

山形もち処 餅の星野屋 メニュー

ちなみに
1番人気のかき氷は
「スペシャル」だそう!

お餅やお団子も
店内で楽しめますよ~

『山形もち処 餅の星野屋』
【住】山形県山形市旅篭町1-3−8
【電】023-622-2563
【営】09:00~18:00(イートイン09:30~L.O.17:30)
【休】日曜日
【P】あり
【HP】https://mochi-hoshinoya.jimdo.com/
【fb】https://www.facebook.com/mochi.hoshinoya/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

コストコ かみのやま倉庫店

ふらり山形の旅~

「エスカルゴ」さんのランチ(記事)を堪能した後は・・・

すぐ近くにある
「コストコ」へ初潜入~

噂には聞いていましたが
全てがビッグサイズ!

スーパーというより
まさしく「倉庫」です~

家電や食材だけでなく
調剤薬局もある事に驚きつつ
目的のコチラへ・・・

コストコ かみのやま倉庫店 メニュー

なんと
軽食コーナーもあるのです~

コストコ かみのやま倉庫店 ブラックチェリーサンデー

ブラックチェリーサンデー \350
北海道ソフトクリーム \200

フードメニューも
かなり大きいサイズ!

それでいて
この価格

味もしっかりしています~

最初から最後まで
驚きたっぷりのコストコでした・・・!

『COSTCO WHOLESALE かみのやま倉庫店』
【住】山形県上山市みはらしの丘21番
【電】023-679-8255
【営】10:00~20:00(12/31は08:00~18:00)
【休】年中無休(1/1をのぞく)
【P】あり
【HP】http://www.costco.co.jp/p/locations/kaminoyama?lang=ja

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

訪問者様カウンター

プロフィール

gitc7c5c7c5

Author:gitc7c5c7c5
旧ブログ「めくるめく雅な日常」
https://plaza.rakuten.co.jp/c7c5c7c5/

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR