fc2ブログ

ロッテ 爽 ゆずとハチミツ

冬のリフレッシュタイムにピッタリ!

11月に発売された
「爽」の新作を食べてみました~

ロッテ 爽 ゆずとハチミツ1

ほろ甘いハチミツアイスで
気分が癒され

酸味感じるゆずアイスで
ほどよくリフレッシュした気持ちになります

ロッテ 爽 ゆずとハチミツ2

ゆずアイスに
細かなゆずピールを混ぜ込むことで

ピールの香りがアイス全体に広がり
ゆずの風味がより感じられるのだそう!

どちらも風邪に効くイメージがあるので
食欲がない時にも良い気がします~

スターバックスコーヒージャパン

ドリンクを1杯注文すると
もう1杯無料でもらえるチケット

「Share the Joy 1712」を貰ったので
お友だちを誘ってスタバへ~

ジンジャーブレッドフラペチーノ トール \490
スターバックスコーヒージャパン ジンジャーブレッドフラペチーノ

ホリデーシーズンメニューとしてお馴染みの
「ジンジャーブレッドラテ」

大々的には宣伝されていないものの
フラペチーノにも出来るという事で
この機会にオーダーしてみました~

ジンジャーブレッドラテの
スパイシーな味わいをベースに

フラペチーノならではの
シャリシャリとした質感が楽しめます~

スターバックスコーヒージャパン 抹茶ホワイトマーブルフラペチーノ

期間限定で
「抹茶ビバレッジ」も提供されていますが

今月26日からは
「新たな抹茶ビバレッジ」が登場!

詳細は22日に発表されるそうで
今から楽しみです~

スターバックスコーヒージャパン 酒田みずほ店 3周年

「酒田みずほ店」も3周年!

鶴岡店の工事も進んでいるようですが?

これからも
変わらず繁盛してくれると嬉しいです~

ハーゲンダッツ ブロンドショコラ ~マロンソース仕立て~

ハーゲンダッツの新作は・・・

ローソン限定販売の
濃厚なチョコレートスイーツの味わい ~

\294
ハーゲンダッツ ブロンドショコラ ~マロンソース仕立て~1

優しい甘さと香ばしい風味が特長の
「ブロンドチョコレート」の味わいを
ハーゲンダッツアイスクリームで表現しました

ブロンドチョコレートは
先日紹介した「抹茶のオペラ」(記事)でも使われており
ハーゲンダッツでも注目されている様子の
「第4のチョコレート」です~

ハーゲンダッツ ブロンドショコラ ~マロンソース仕立て~2

コクのあるミルクとブロンドチョコレートが溶け合った
濃厚なアイスクリームに

チョコレートチップで食感のアクセントを加え

洋酒がほのかに香るマロンソースを混ぜ合わせた
スイーツ仕立てです

ハーゲンダッツ ブロンドショコラ ~マロンソース仕立て~3

キャラメルのような
香ばしいブロンドチョコレートに
洋酒が効いたマロンソースが
絶妙な組み合わせ!

寒いこの季節だからこそ
より一層美味しく感じられる気がします~

お食事処 蝶や

ズット気になっていました!

鶴岡市の
老舗ミニデパートの中にあります

お食事処でお昼ごはん~

お食事処 蝶や

昭和の空気が漂う店内

初めて入るのに
なんとなく懐かしい感じがして
妙に落ち着きます~

お食事処 蝶や メニュー1

麺類にご飯もの~

お食事処 蝶や メニュー2

デザートまで網羅しているあたりが~

お食事処 蝶や メニュー3

まさに
「デパートの中にあるお食事処」
といった感じがします~

お食事処 蝶や メニュー4

「中華そば」と「チャーシュー丼」が
それぞれ半分の量で楽しめる

「中華そばチャーシュー丼 \700」セットをオーダー

中華そば
お食事処 蝶や 中華そば

半分のサイズではありますが

今では見る事も少なくなってしまった
「ナルト」もしっかり乗っています~

チャーシュー丼
お食事処 蝶や チャーシュー丼

チャーシューのタレが
ご飯までしみ込んでいて美味!

中華そばのスープを投入して
これまた最高~

お食事処 蝶や エリアマップ

営業時間が長いのも
嬉しいポイント!

デパートの前の道路や駐車場は
一方通行になっております

車高が低い車はこすってしまいそうなので
気になる方はご注意を~

『お食事処 蝶や』
【住】山形県鶴岡市本町2-2-27(池田 南銀座 2F)
【電】0235-22-0116
【営】10:00~16:00(L.O.15:30)
【休】木曜日
【煙】禁煙
【P】あり
【HP】http://nttbj.itp.ne.jp/0235220116/index.html

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

ロッテ 雪見だいふく きなこもち

大人気
冬アイスシリーズから

「ファンからのリクエストが多かった」という
和フレーバーの新作が登場~

ロッテ 雪見だいふく きなこもち

最近は
中にソースが入っているタイプも
登場していますが・・・

今回はシンプルに
きなこアイスのみが
中に入っております~

きなこの香ばしさに
和フレーバー特有の
優しい甘さが合わさり

まさに
冷たいきなこもち!

「雪見うさぎ」からのメッセージに
心も癒されます~

サンリップス

お友だちと一緒のお休み~

食べ歩きの合間

前から気になっていた
お花屋さんへも潜入していました!

サンリップス

生花はもちろん
店内には観葉植物や雑貨が
所狭しと陳列されています~

「コーヒータイム 310」さん(記事)でも
販売しておりました

あの商品がココにも・・・

ワックスバー \1500
サンリップス ワックスバー

ワックスバーとは・・・

「火を灯さないキャンドル」だそうで
吊るしたり置いておくだけで
ほのかな香りが楽しめる話題のアイテム!

コチラは
がん細胞を死滅させる!?
「フランキンセンス」の香り

ストレスや緊張
不安をやわらげ
心を落ち着かせてくれる効果もあります~

制作したのは
鶴岡でフラワー雑貨を制作している

「フラワー雑貨工房 花と木の実 Nabana*」さん
https://www.flower787.com/

オーダーメイドもできるそうで
商品の通信販売もしております!

同じフラワー雑貨でも
作る人によって雰囲気が変わるのは
とても面白いです~

ちなみに・・・

真夏の暑い日や車内では
形が変形する事があるようなので
取り扱いに注意が必要だそうです!

『Sun Lips』
【住】山形県鶴岡市末広町13-5
【電】0235-25-7700
【営】10:00~19:00
【休】火曜日
【P】あり
【HP】http://sunlips.exblog.jp/
【fb】https://www.facebook.com/Sun-Lips-413850098745456/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

コーヒータイム 310

お友だちと一緒のお休み~

「エイトオーエイト マウンテン」さんのコーヒー(記事)

を堪能した後は・・・

夏に食べた「シェイブアイス」(記事)が記憶に新しい!

酒田市にあるカフェへ~

コーヒータイム 310

現在
かき氷はお休み中

ワッフルをメインに
提供しております~

コーヒータイム 310 メニュー

ワンコインワッフルの中から・・・

キャラメルソースのワッフル \500
コーヒータイム 310 キャラメルソースのワッフル

たっぷりキャラメルソースに
バニラアイスとナッツをトッピング~

チョコバナナ生クリームのワッフル \500
コーヒータイム 310 チョコバナナ生クリームのワッフル

外はサクッと中はふんわり

ワンコインとは思えない美味しさです~

紅茶 \300
コーヒータイム 310 紅茶

ドリンクメニューは
お食事と一緒の注文で
100円引き~

コーヒーは
「フレンチプレス」だそうで

本格的な味が
お手頃価格で楽しめます~

コーヒータイム 310 クリスマスツリー

クリスマス仕様の店内では

アロマ香る「ワックスバー」など
可愛らしい雑貨の販売もしております~

『Coffee Time 310』
【住】山形県酒田市東大町2-6-3
【電】?
【営】11:00~16:30
【休】不定休
【煙】禁煙?
【P】あり

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

エイトオーエイト マウンテン

お友だちと一緒のお休み~

「ファリナモーレ」さんのランチ(記事)

を堪能した後は・・・

今年の夏にオープンしたばかりの
ハワイアンカフェでティータイム

店名の
「808」はハワイの市外局番

「Mountain」は
コナコーヒーの産地であるハワイ島のシンボル
「マウナケア山」の事だそう~

エイトオーエイト マウンテン

入店すると・・・

「いらっしゃいませ」ではなく
「アロハ~」とお出迎えしてくれます

着席する前にメニューを選び
お支払いまで済ませます~

モカ \600
エイトオーエイト マウンテン モカ

エスプレッソに
ミルクとチョコレートを合わせたモカは
見た目も可愛らしい~

ハワイアンシーソルトキャラメルラテ \600
エイトオーエイト マウンテン ハワイアンシーソルトキャラメルラテ

コチラは
エスプレッソに
ミルクと塩キャラメルを合わせたラテ~

バナナブレッド \400
エイトオーエイト マウンテン バナナブレッド

ずっしり濃厚!

豆乳にシナモン
くるみも入っており

バナナ本来の味がして美味~

チョコナッツスコーン \350
エイトオーエイト マウンテン チョコナッツスコーン

カカオやベリー系など
日によってラインナップが違う様子~

エイトオーエイト マウンテン 店内

コーヒーメニューはすべて
契約農園のコナコーヒーを
使用しているそう~

コーヒー以外にも
「ジュースメニュー」や「スムージー」

「アサイーボール」まで楽しめます

美味しいコーヒーはもちろん
イケメンバリスタさんお目当ての
女性のお客さんも多いのでしょうか・・・?

お昼からの営業ではありますが
夜遅くまで営業しているのは嬉しいです~

『808 mountain coffee shop』
【住】山形県鶴岡市安丹村上5-1
【電】0235-64-8860
【営】13:00~21:00(12月からの冬季営業時間~20:00)
【休】火曜日
【煙】?
【P】12台
【HP】http://808mountain.com/
【fb】https://www.facebook.com/808mountain/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

ファリナモーレ

お友だちと一緒のお休みは
久々のグルメツアー

クリスマスムード漂う
「フーデェヴァー」の中にあります

奥田政行シェフが手掛ける
イタリアンレストランでランチ~

ファリナモーレ クリスマスツリー

好きな前菜とパスタが選べる
「ランチセット \1500」をオーダー

藤沢カブと野菜たっぷりのミネストローネ
ファリナモーレ 藤沢カブと野菜たっぷりのミネストローネ

スープとは思えぬほど具沢山!

庄内の畑でとれた本日の野菜のバーニャカウダ
ファリナモーレ 庄内の畑でとれた本日の野菜のバーニャカウダ

野菜本来の旨味が
そのまま楽しめます~

井上農場のスーパー小松菜ペペロンチーノ
ファリナモーレ 井上農場のスーパー小松菜ペペロンチーノ

10食限定!

初めて食べた
「スーパー小松菜」は
スーバーシャキシャキ~

ツナとキノコのボスカイオーラスパゲティ
ファリナモーレ ツナとキノコのボスカイオーラスパゲティ

「ボスカイオーラ」は
「木こり」という意味だそう~

キノコ類を使用した料理に使われる言葉だそうで
その名の通りキノコがたっぷりです!

ドリンクは別料金~

あるけっ茶 \200
ファリナモーレ あるけっ茶

アルケッチャーノオリジナルの
有機発酵茶です

せっかくなので
ケーキもオーダーしました~

タルトタタン \380
ファリナモーレ タルトタタン

櫛引にあります
「安野りんご園」のりんごを使用~

フルーツタルト \380
ファリナモーレ フルーツタルト

旬のラフランスをメインに
フルーツがゴロゴロ!

前菜からデザートまで
すべてが美味しかったです~

ファリナモーレ ランチメニュー

お邪魔して以降

日替わりの前菜1品とパスタ
そしてコーヒーがセットになった

「平日限定日替わりランチセット \980」が
メニューに加わったそう!

タイミング的に
惜しい事をした気分ですが・・・

これからよりいっそう
気軽に立ち寄れるレストランになった事は
間違いありません~

『Farinamore』
【住】山形県鶴岡市末広町3-1(マリカ東館1階)
【電】0235-64-0520
【営】11:00~22:00(L.O.21:00)
【休】不定休
【煙】禁煙
【P】800台(最初の3時間無料)
【HP】http://foodever.info/
【fb】https://www.facebook.com/farinamore/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

訪問者様カウンター

プロフィール

gitc7c5c7c5

Author:gitc7c5c7c5
旧ブログ「めくるめく雅な日常」
https://plaza.rakuten.co.jp/c7c5c7c5/

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR