fc2ブログ

スターバックスコーヒージャパン 新千歳空港店

北海道ひとり旅~

「ロイズ チョコレートワールド」のパン(記事)

を購入した後は・・・

スターバックスコーヒージャパン 新千歳空港店

通路を挟んで反対側に店舗を構えます

スタバへ~

スターバックスコーヒージャパン 新千歳空港店 オススメカスタマイズ

山形でも身近なお店になったスタバですが

今回は
新千歳空港限定のビバレッジを飲んでみました~

スターバックスコーヒージャパン 新千歳空港店 ホワイトチョコレートエスプレッソ2

雪が溶けて現れる地面と
またまもなく積もる北海道の真っ白な雪を
ホワイトチョコレートとダークチョコレートで表現

ホワイトチョコレート&エスプレッソフラペチーノ トール \470
スターバックスコーヒージャパン 新千歳空港店 ホワイトチョコレートエスプレッソ1

全店では提供していないチョコレートホイップクリームと
細挽きのエスプレッソロースト豆をトッピング

「エスプレッソショット」が入っていないので
コーヒー好きな人にはもちろん
苦いのが得意でない方にもオススメの1杯です

とは言え
トッピングのエスプレッソの深い香りは
なんとも贅沢な気分にさせてくれます~

スターバックスコーヒージャパン 新千歳空港店 #ストロベリーベリーマッチフラペチーノ

専用のイートインスペースはありませんが
店舗前のテーブル席にて飲食が可能です~

そしていよいよ
イベント会場へと向かうバスへ乗り込みます・・・!

『スターバックスコーヒージャパン 新千歳空港店』
【住】北海道千歳市美々987番地22(連絡施設3F)
【電】0123-46-2235
【営】8:00~21:00
【休】年中無休
【P】新千歳空港駐車場
【HP】http://www.starbucks.co.jp/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい
スポンサーサイト



ロイズ チョコレートワールド

北海道ひとり旅~

「ロイズ」のソフトクリーム(記事)

を堪能した後は・・・

国内初の空港内チョコレート工場とミュージアム

ロイズオリジナルの限定商品が
約200点揃うショップが並ぶ

チョコレートの
エンターテイメント施設へ~

ロイズ チョコレートワールド

記念撮影ができる
巨大な板チョコや・・・

ロイズ チョコレートワールド チョコレートの滝

トロトロと流れる「チョコレートの滝」に
床には「チョコレートの泉」も広がっております~

ロイズ チョコレートワールド クマ

人気ナンバーワン商品だという
北海道の動物をモチーフにしたチョコレート

「ロイズポップチョコ」のクマも
抜群の存在感!

フォトジェニックなチョコレートも気になりましたが・・・

ココでのお目当ては
ロイズのチョコレートを使用したパンを販売するベーカリー

夜ごはんを調達します~

グテ \303
ロイズ チョコレートワールド グテ

ロイズの板チョコが大胆にサンドされた
ベーカリーの人気ナンバーツー

見た目のインパクトに気を取られてしまいますが
中にはアーモンドとヘーゼルナッツが入った
ビターなチョコレートペーストもサンドされており
味のクオリティーも高いパンです~

生チョコクロワッサン(オーレ) \270
ロイズ チョコレートワールド 生チョコクロワッサン(オーレ)

お店の人気ナンバーワン!

ロイズの生チョコレート
「オーレ」のガナッシュが入ったクロワッサン

中には
カステラ生地のスポンジも入っており
食感のアクセントになっております~

生チョコがトロトロとろけだす感覚は
まさにスイーツ!

「オーレ」の他に
「シャンパン」や「抹茶」も
販売しておりました~

カヌレ \108
ロイズ チョコレートワールド カヌレ

フランス菓子の定番「カヌレ」

バニラの優しい甘さと
ラム酒の芳醇な香り

外はカリカリ中はもっちり
何個でも食べられそう~

この他
チョコレートを使用していない
気になるパンも沢山ありました

店舗前にはテーブル席もあるので
その場でスグに食べる事も可能です~

『Royce’ Chocolate World』
【住】北海道千歳市美々987番地22(連絡施設3F)
【電】050-3786-3771
【営】8:00~20:00
   9:00~20:00(ベーカリー)
   8:30~17:30(ファクトリー)
【休】年中無休
【P】新千歳空港駐車場
【HP】https://www.royce.com/brand/contents/chocolateworld/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

ロイズ 新千歳空港店

北海道ひとり旅~

「きのとや」さんのチーズタルト(記事)

を購入した後は・・・


ロイズ 新千歳空港店

札幌を中心に広く展開している
チョコレート屋さんへ~

ココでのお目当ては・・・

ソフトクリーム(ミックス) \300
ロイズ 新千歳空港店 ソフトクリーム(ミックス)

生チョコが有名なロイズですが
ソフトクリームの質感も
比較的しっかりしている印象

程よくビターで
カカオの風味が感じられます!

ミルクも美味しかったです~

ロイズ 新千歳空港店 ソフトクリーム

空港内のソフトクリームの中では
かなりお手頃な価格設定も嬉しいポイント~

購入できない時間帯もあるようなので
ご注意を・・・!

『ROYCE' 新千歳空港店』
【住】北海道千歳市美々987番地22(国内線ターミナルビル2F)
【電】 050-3786-3770
【営】8:00~20:00
【休】年中無休
【P】新千歳空港駐車場
【HP】https://www.royce.com/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

きのとや 新千歳空港店

北海道ひとり旅~

「ハスカップ」さんのフレッシュジュース(記事)

を堪能した後は・・・

長蛇の列になっております
札幌に本店を構える洋菓子屋さんへ~

きのとや 新千歳空港店

お店の看板商品は・・・

空港職員がお土産にしたいスイーツ
ナンバーワンにも選ばれた

「焼きたてチーズタルト \183」

きのとや 新千歳空港店 焼きたてチーズタルト

サクッとした香ばしいタルト生地と
3種類のチーズをブレンドした
とろける食感が特徴のチーズムース

誤魔化しのない
シンプルな味わいで美味!

更にブルーベリージャムを加えた
「焼きたてブルーベリーチーズタルト \216」

ブルーベリーの甘酸っぱさがプラスされ
より風味豊かになっております~

きのとや 新千歳空港店 焼きたてチーズタルト おいしい食べ方

その場でスグには食べられなかったので
この日の夜常温で食べたのですが
それでも十分味わい深かったです~

きのとや 新千歳空港店 焼きたてブルーベリーチーズタルト

そして
もうひとつ忘れてはならないメニューが・・・

ソフトクリーム天国の新千歳空港の中で
トップクラスのヴォリュームを誇る

「極上牛乳ソフト \388」

牛乳のまろやかな風味と甘味
ソフトクリームとしては珍しいモチっとした食感

とても気になってはいたのですが
胃袋的にかなりのダメージを負いそうだったので
残念ながら今回はパスしてしまいました~

また新千歳空港に行く機会があれば
最優先して食べたいソフトクリームです!

『KINOTOYA 新千歳空港店』
【住】北海道千歳市美々987番地22(国内線ターミナルビル2F)
【電】0123-29-6161
【営】8:00~20:00
【休】年中無休
【P】新千歳空港駐車場
【HP】http://www.kinotoya.com/
【fb】https://www.facebook.com/kinotoya

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

ハスカップ&アイスワイン専門店 ハスカップ

北海道ひとり旅~

「カルビープラス」のポテりこ(記事)

を堪能した後は・・・

北海道に自生する植物
「ハスカップ」の商品が揃う専門店へ~

昔から「不老長寿の実」と呼ばれているそうで
ビタミンやアントシアニンを豊富に含んでいるそう!

ハスカップワイン専門店 ハスカップ

お菓子やジャムの他に
ワインも種類豊富~

ココでのお目当ては・・・

ハスカップフレッシュジュース(プレーン) \400
ハスカップワイン専門店 ハスカップ ハスカップジュース

その場でジューサーを使用し
出来立ての生ジュースが飲めるのです~

ブルーベリーに似た風味で
程よい酸味がスキっとします!

フライト前の1杯として
パイロットさんたちにも好評なのだそう~

有料ではありますが
アイスワインのテイスティングも可能

オリジナルのハスカップソースを使用した
ハスカップソフトクリームも美味しそうでした~

『ハスカップ&アイスワイン専門店 Haskap』
【住】北海道千歳市美々987番地22(国内線ターミナルビル2F)
【電】0123-46-5641
【営】8:00~20:00
【休】年中無休
【P】新千歳空港駐車場
【HP】http://haskap-hokkaido.com/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

カルビープラス 新千歳空港店

北海道ひとり旅~

「ヌーベルバーグ ルタオ ショコラティエ」さんのクレープパルフェ(記事)

を堪能した後は・・・

スナック菓子メーカー
「カルビー」の直営店へ~

カルビープラス 新千歳空港店

お土産にも最適なスナック菓子に加え

揚げたてのポテトチップスなどの
ホットスナックや

ソフトクリームも購入できます~

今回のお目当ては・・・

ポテりこ サラダ \310
カルビープラス 新千歳空港店 ポテりこ サラダ

カリカリ食感の「じゃがりこ」が
ホクホク食感に進化した
直営店ならではの特別バージョン!

ファーストフードのポテトに
サラダ味が付いたようなイメージ~

冷めてしまうと
しんなりパサパサになるので
買ったらスグに食べるのがベスト!

空港内では
このカップを片手に歩いている人が
沢山いました~

カルビープラス 新千歳空港店 メニュー

新千歳空港限定メニューとして
「アスパラベーコン味」の
ポテトチップスも販売しておりました~

『カルビープラス 新千歳空港店』
【住】北海道千歳市美々987番地22(国内線ターミナルビル2F)
【電】0123-45-6055
【営】8:00~20:0「ヌーベルバーグ ルタオ ショコラティエ」さんのクレープパルフェ(記事)0
【休】年中無休
【P】新千歳空港駐車場
【HP】http://www.calbee.co.jp/calbeestore/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

ヌーベルバーグ ルタオ ショコラティエ

北海道ひとり旅~

「一幻」さんのえびそば(記事)

を堪能した後は・・・

メインイベントの時間まで
空港スイーツを堪能します!

スイーツショップが集まる
「スイーツアベニュー」エリアへ~

実は新千歳空港の中には
ソフトクリームを販売する店舗が30以上あり

ソフトクリームの
激戦区となっているのです!

その中から本当に食べたい物を厳選し
まず向かったのは・・・

ヌーベルバーグ ルタオ ショコラティエ

チーズケーキで有名な「ルタオ」が展開する
チョコレート専門店~

クレープパルフェ ブラウニー&ベリー \650
ヌーベルバーグ ルタオ ショコラティエ クレープパルフェ ブラウニーベリー

中央にそびえるのは
カカオが香るチョコソフトクリームと
5種の濃厚チーズソフトクリームのミックス

それをクレープで巻き
上には紅茶味のブラウニーと
ベリーソースをトッピング!

1つ1つが全部美味しく
口の中がお祭り状態です~

ハッピーあんデニッシュ \302
ヌーベルバーグ ルタオ ショコラティエ ハッピーあんデニッシュ

北海道産の小麦粉に生クリーム
バターで作られたクロワッサンに

ルタオこだわりのガナッシュと
北海道十勝産小豆を巻き込んで焼き上げた
チョコレートデニッシュ

カカオの濃厚な味と⾹りに
⼩⾖餡のやさしい味わいが
絶妙な組み合わせ~

夜ごはんとして食べましたが
ザクっとした食感と
しつこくない甘さで美味!

ちなみに賞味期限は
当日中だそうです~

空港内には
チョコレートを主体にしていない
ノーマルなルタオの店舗もありますが
そちらでは扱っていないメニューなのでご注意を・・・!

『NOUVELLE VAGUE LeTAO Chocolatier』
【住】北海道千歳市美々987番地22(国内線ターミナルビル2F)
【電】0123-25-3233
【営】8:00~20:00
【休】年中無休
【P】新千歳空港駐車場
【HP】https://www.letao.jp/
【fb】https://www.facebook.com/letao.jp/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

えびそば 一幻 新千歳空港店

北海道ひとり旅~

「六花亭」のサクサクパイ(記事)

を堪能した後は・・・

1日目の昼食タイム!

札幌の「味噌」
函館の「塩」
旭川の「醤油」

に続く
北海道ラーメンとして注目を集めております

「エビそば」をセレクト~

空港内には
「北海道ラーメン道場」という
ラーメンストリートが存在するのですが

中でも高い知名度を誇るという
「一幻」さんに入ってみました~

えびそば 一幻 新千歳空港店

長い列に並び待つ事30分・・・

並びながらオーダーを済ませ
ようやく着席~

えびそば 一幻 新千歳空港店 メニュー

スープの種類と
味付けの組み合わせ

麺の太さを選びます~

メニューの中で
「1番強くえびの風味を感じられる組み合わせ」を
セレクト

そのままえびしお(太麺) \780
えびそば 一幻 新千歳空港店 えびしお

極太麺ならではのもちもち食感と
えびの風味をそのまま活かしたストレートスープ

「海の風味」が感じられる1杯です~

とにかく
エビの味がガツンときます!

今まで食べたラーメンの中で
1番濃ゆい塩だった気がします~

ちなみに
丼中央の赤い粉末は
「エビ風味の天かす」

味と食感
見た目のアクセントにもなっています

食事を済ませた後も
文字通り長蛇の列でした~

この後は
空港スイーツを堪能します・・・!

『えびそば 一幻 新千歳空港店』
【住】北海道千歳市美々987番地22(国内線ターミナルビル3F)
【電】0123-45-6755
【営】10:00~21:00(L.O.20:30)
【休】年中無休
【P】新千歳空港駐車場
【HP】http://www.ebisoba.com/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

スカイショップ小笠原

北海道ひとり旅~

新千歳空港に到着し
人の多さに動揺しつつも
まず最初に向かったのは・・・

スカイショップ小笠原

出発ロビーに直結している
広いショップエリアの中にあるお土産屋さん~

お目当ては・・・

「バターサンド」で有名な
「六花亭」で販売している限定スイーツ!

サクサクパイ \180
スカイショップ小笠原 サクサクパイ

サクサク食感のパイ生地に
程よい甘さで軽い口当たりのクリームを
その場で詰めてくれます~

パイの食感を楽しんでもらう為
賞味期限は3時間という短さ!

六花亭の多店舗でも取り扱いがある他
運が良ければ物産展で販売する事もあるそう

現地でしか味わえない
贅沢なスイーツを堪能できました~

この後は
楽しみにしていた昼食会場へ・・・!

『スカイショップ小笠原』
【住】北海道千歳市美々987番地22(国内線ターミナルビル2F)
【電】0123-46-2021
【営】7:00~20:30
【休】年中無休
【P】新千歳空港駐車場
【HP】http://www.new-chitose-airport.jp/ja/spend/shop/s12.html

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

北海道ひとり旅

強い雨が降る悪天候の中

早朝から向かった先は・・・

秋田空港1

巨大な「なまはげ」が
お出迎えしてくれます

秋田空港~

秋田空港2

お土産屋さんには
可愛らしい「秋田犬」

秋田空港3

「資料展示室」では
「秋田空港のあゆみ」も学べます~

秋田空港4

そして
いよいよ離陸時間~

秋田空港5

あるイベントへ参戦すべく
初の北海道へお気楽ひとり旅~

秋田空港6

水しぶきを上げて回るプロペラ!

着陸までズット真っ白な世界

空からの景色は
何も楽しめませんでしたが・・・

新千歳空港1

「ROYCE'」の文字を見て
いよいよ気持ちも高まってまいりました!

新千歳空港2

たくさんの人で賑わいます
新千歳空港~

新千歳空港3

今回の旅で行った先は
「空港」と「イベント会場」と「ホテル」のみ!

限られた時間で
移動を最小限に抑え

時間と胃袋の許す限り
空港グルメを堪能してきました~

今日からおよそ4週間にわたり
北海道でのアレコレを投稿していきます・・・!

訪問者様カウンター

プロフィール

gitc7c5c7c5

Author:gitc7c5c7c5
旧ブログ「めくるめく雅な日常」
https://plaza.rakuten.co.jp/c7c5c7c5/

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR