fc2ブログ

café H&P by Heart&Peace

お久しぶりの訪問です!

新作登場のアナウンスを聞きつけ
パンケーキとクレープのお店でランチタイム~

café HP by HeartPeace ディッシュパンケーキメニュー

今秋新たに登場した
「ディッシュパンケーキ」

今回お目当てのメニューは
ハロウィンまで期間限定提供中のコチラ・・・

パンプキン \993
café HP by HeartPeace ディッシュパンケーキ パンプキン

可愛らしくデコレーションされた
パンプキンパンケーキです~

これぞまさに「映え」

見た目だけでなく
味も間違いなし!

クリームたっぷりな1皿ですが
パンケーキがふわふわ軽いので
ペロリと食べられます~

café HP by HeartPeace ランチプレートメニュー

お食事系のメニューも
たくさん増えておりました!

café HP by HeartPeace スフレオムレツメニュー

移動販売車でのイベント出店も目白押し~

そんな週末は店舗をお休みするそうなので
最新の情報はフェイスブックでチェック!

『café H&P by Heart&Peace』
【住】山形県鶴岡市文園町1-2
【電】0235-64-1328(090-2995-8102)
【営】11:00~19:00(L.O.18:00)
【休】木曜日
【煙】禁煙?
【P】あり(店舗140メートル先「ともえ美容室」さん隣)
【HP】http://heartandpeace.net/
【fb】https://www.facebook.com/hpcrape/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

ハーゲンダッツ ストーリータイム 白雪姫の林檎 ~カスタードとともに~

ハーゲンダッツから
童話の世界を表現した新シリーズ
「ストーリータイム」2品が同時発売!

童話から着想を得て
ハーゲンダッツ流にアレンジしたという
心ときめくアイスクリームデザートです~

以前食べた「アリスの紅茶」(記事)に続き
今回購入したのが

「白雪姫」の象徴である
リンゴを主役にしたコチラ・・・

ハーゲンダッツ ストーリータイム 白雪姫の林檎 ~カスタードとともに~1

見た目の楽しさを演出するために
天面に広げた赤く艶やかなリンゴソースには
白いミルク味のハート模様が描かれています

ハーゲンダッツ ストーリータイム 白雪姫の林檎 ~カスタードとともに~2

リンゴを存分に楽しめるように
食感を残したリンゴ果肉を
コクのあるカスタードアイスクリームに混ぜ込みました

ハーゲンダッツ ストーリータイム 白雪姫の林檎 ~カスタードとともに~3

味としては感じられませんでしたが
「りんごソース」にも
「りんごプレザーブ」にも
ザクロ果汁が入っており

ミルクやバニラとは違った
カスタードのまろやかな甘みと
よく合います~

今後の「ストーリータイム」
シリーズ展開にも期待が高まります!

サーティワン アイスクリーム

ソフトバンクスマホユーザーが
全員お得な金曜日!

大好評キャンペーン
「スーパーフライデー」

今回の特典は
「サーティワンアイス レギュラーシングルコーン」

ミッドナイトアップル
サーティワン アイスクリーム ミッドナイトアップル

怪しい真夜中をイメージした
ダークカラーのソルベ!

その正体は香ばしい焼きりんご味!

ブラックなヴィジュアルが印象的な
ハロウィンフレーバー

スパイシーな味わいは
シナモンというより
昔懐かしの「ニッキ飴」のような~

好き嫌いありそうなので
購入の際はご注意を・・・!

珈琲所 コメダ珈琲店 鶴岡南店

「むぎちゅう本亭」さんのしおむぎちゅう(記事)

を堪能した後は・・・

「山形南館店」にお邪魔して以来(記事)2度目
庄内初出店のコメダでカフェタイム~

珈琲所 コメダ珈琲店 鶴岡南店 外観

ある程度覚悟して行きましたが
平日のお昼とは思えない盛況ぶり!

珈琲所 コメダ珈琲店 鶴岡南店

若い方はもちろん
ご年配の方まで

文字通り老若男女問わない客層で
店内は満席です!

蜂蜜アイスコーヒー \540
珈琲所 コメダ珈琲店 鶴岡南店 蜂蜜アイスコーヒー

蜂蜜の香りと甘みが
コーヒーを引きたてます

お砂糖やミルクの甘みとは
またひと味違った味わい~

早くも
お気に入りの1杯を見つけた気がします~

大人ノワール ミニ \550
珈琲所 コメダ珈琲店 鶴岡南店 大人ノワール ミニ

エスプレッソ風味のコーヒーシロップを使用し
ココア味のフィアンティーヌをトッピング

コーヒーのほのかな苦みと
ソフトクリームの甘さが相性抜群

甘すぎず少しビターな味わいに仕上げた
まさに「大人の味」なシロノワールです~

今月23日からは
森永製菓とコラボレーショした
「シロノワール小枝」が登場予定!

今から気になります~

珈琲所 コメダ珈琲店 鶴岡南店 カウンター

レジ横には
「豆菓子」や「どら焼き」などなど

コーヒー豆以外にも
美味しそうなものがいっぱい~

珈琲所 コメダ珈琲店 鶴岡南店 コメカ

コメダのプリカ「コメカ」の他
各種クレジットカードに
電子マネーでの支払いも可能!

各テーブルに
コンセントがあるのも嬉しいです~

『珈琲所 コメダ珈琲店 鶴岡南店』
【住】山形県鶴岡市ほなみ町9-37
【電】0235-26-0678
【営】7:00~23:00
【休】年中無休(年末年始変更あり)
【煙】分煙
【P】共用600台
【HP】http://www.komeda.co.jp/
【fb】https://www.facebook.com/komeda.coffee/
【ツイッター】https://twitter.com/KomedaOfficial
【インスタグラム】https://www.instagram.com/komeda_coffee_official/
【備】クレジットカード/電子マネー/コメカ

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

鶴岡麦切り中華そば専門 むぎちゅう本亭

今年6月より
「Ra-men Dining 晴天の風」定休日の月曜日に
隔週で営業しています!

鶴岡麦切り中華そば専門 むぎちゅう本亭 外観

「Ra-men Dining 晴天の風」のセカンドブランド
「元祖むぎちゅう」でランチタイム~

鶴岡麦切り中華そば専門 むぎちゅう本亭

「むぎちゅう」とは
鶴岡名産「麦切り」を麺に使った中華そば

鶴岡麦切り中華そば専門 むぎちゅう本亭 メニュー

夏に冷たくし食されるのが一般的な麦切りを
ラーメンと融合し一年中食べて欲しい

また
健康的な一杯を作りたいとの思いで完成したのが
「元祖むぎちゅう」なのだそう~

しお麦切り中華そば \780
鶴岡麦切り中華そば専門 むぎちゅう本亭 しお麦切り中華そば

麦切りは小麦・塩・水の
シンプルな素材で作られており

カンスイなどの食品添加物を使っておらず
体にも優しいのが特徴

むぎちゅうは
体調がすぐれない日でも
ツルツル食べられそう~

「しお麦切り中華そば」
「みそ野菜麦切り中華そば」は
秋の新作です!

麦めし 1ヶ \100
鶴岡麦切り中華そば専門 むぎちゅう本亭 麦めし

味はもちろん
お米の質感がバッチリ私好み!

この日は
「鶴岡産九条ネギ麦切り中華そば \930」や
「自家製カレーライス \280」も提供しており
どちらも美味しそうでした~

『鶴岡麦切り中華そば専門 むぎちゅう本亭』
【住】山形県鶴岡市伊勢原町2-24
【電】0235-23-8508
【営】11:00~15:00
【休】火曜日~日曜日
【煙】?
【P】あり
【HP】https://st-kaze.com/recruit
【fb】https://www.facebook.com/mugityuhontei/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

ZOZOSUIT

「あなただけの服を着よう」

巷で話題になっております
アパレルのオンラインショッピングサイト
「ゾゾタウン」で扱っている「ゾゾスーツ」

ゾゾスーツを着用しアプリに従って撮影するだけで
自分の体型を計測できるという「採寸ボディースーツ」です

通常2000円のゾゾスーツは初回無料となっており
アプリのダウンロードも無料という事で

自分の体系を数字で見たいような見たくないような
恐る恐る注文してみました!

購入時に身長や体重を入力する事で
自分の体形に合ったサイズのスーツを
自動的に選んでくれます~

ZOZOSUIT.jpg

自分の体をサイズを確認した後は・・・

ZOZOTOWN内の商品の中から
自分の体型にピッタリな洋服を探せる他

自分の好みと体型データを分析し
似合うコーディネートを定期的に届けてくれる
「おまかせ定期便」というサービスも提供しております~

ゾゾスーツの購入は初回のみ無料ですが
アプリでの計測は何度でも出来るようなので

定期的に計測する事で
体系維持にも効果を発揮してくれそう!

クレジットカード決済を選択すれば
支払い手数料は無料

送料の200円のみでゲットできるので
話のタネに試してみてはいかがでしょうか~

カフェ デ オラ

期間限定のパンケーキを楽しみに
久々のオラさんでランチタイム~

米粉パンケーキ ぜいたくキャラメルアップルパイ \1080
カフェ デ オラ ぜいたくキャラメルアップルパイ

大きな米粉パンケーキの上に
リンゴのカスタード
マスカルポーネのムース
米粉パイ
紅玉リンゴのコンポートなどを
贅沢にトッピング!

上から下まで1度に頬張れば
まるでアップルパイを食べているような味わい~

付属のキャラメルソースをかけると
香ばしい大人の風味が楽しめるとの事でしたが

最初から少しかけられていたのようで?
この日「あとがけソース」は付いてきませんでした~

ソースがなくても
充分美味しいです!

カフェ デ オラ 2018年秋メニュー

この他の期間限定は・・・

「季節のソフトクリーム 抹茶」
「オランダパフェ 巨峰」

どちらも美味しそうでした~

『Cafe de ola』
【住】山形県酒田市両羽町2-24(オランダせんべいFACTORY 2階)
【電】0234-25-0017
【営】9:00~18:00(L.O.17:30)
【休】年中無休(臨時休業あり・12/31・1/1を除く)
【煙】不可
【P】あり
【HP】http://www.sakatabeika.co.jp/
【fb】https://www.facebook.com/酒田米菓株式会社-482680501869862/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

パンダフルライフコレクション 楽天ペイアプリ

楽天の対象サービスを初めて使うごとに
もれなくお買いものパンダぬいぐるみもらえる

「パンダフルライフコレクション」

お買い物やクレジットカード
銀行やスマホ支払いに電子書籍など

対象サービスはたくさん!

パンダフルライフコレクション

サービスごとに
違うデザインのぬいぐるみが貰えます~

いつから始まった企画なのか不明ですが
長いこと楽天を利用している私は
参加できるサービスが限られております

そんな中
気軽に始められそうだったのがコチラ・・・

パンダフルライフコレクション 楽天ペイアプリ

街なかや楽天以外のネットショップやオンラインサービスで
簡単にクレジットカードや楽天ポイントでの支払いができる

「楽天ペイアプリ」

山形では利用できるお店が
まだまだ少ないのですが

なんとか条件をクリアし
ぬいぐるみをゲットする事ができました!

これから楽天の各種サービスの利用を考えている方には
ちょっと嬉しいプレゼントなのでした~

スターバックスコーヒージャパン

Artful Autumn

2018年スターバックスの秋は
「芸術の秋を存分に味わう・感じる・楽しむ!!」

シリーズ最後となる第3弾は
秋の代表的な食材「パンプキン」が主役~

スターバックスコーヒージャパン クリーミーパンプキンフラペチーノ2

「パンプキン」の特長を引き立てる
クリーミーな味わいと紅葉を思わせる黄金色

風味と甘みが特長の
「えびすかぼちゃ」を使用したパンプキンソースをベースに使い

素材のもつ風味や質感を
存分に楽しむ事ができます~

クリーミーパンプキンフラペチーノ \580
スターバックスコーヒージャパン クリーミーパンプキンフラペチーノ1

かぼちゃのしっかりとした風味と甘みに
アーモンドの食感とカラメルのほろ苦さがアクセントになった
秋らしいデザート感のある1杯

今回はワイドストローも不要で
他のフラペと比べるとデザート感は弱い印象~

それでもカロリーは500kcalオーバーという
フラペの中でも凄まじい破壊力!

シナモンパウダーを加えると
パンプキンの風味や甘さが引き立ち
より豊かな味わいになるのだそう~

スターバックスコーヒージャパン クリーミーパンプキンフラペチーノ ラバーバンド

先着プレゼントのラバーバンドも
3種類もれなくゲット!

ブラックココア&ホワイトマシュマロクッキー \200
スターバックスコーヒージャパン ブラックココアホワイトマシュマロクッキー

スターバックスオリジナルのチョコレートと
ブラックココアを練り込んだ真っ黒な生地で
マシュマロクリームを包んで焼いたクッキー

チョコレートの濃厚な味わいとマシュマロの組み合わせは
寒くなってくるこれからの時期にぴったりのとろける甘さです

ヒーティングしていただく事で
中のマシュマロがトロトロになり
より贅沢な味わいに~

久々に
平日の早い時間にお邪魔しましたが

夜に比べお客さんが少ないのはもちろん
店員さんも含めお店全体がユッタリとしたムードで
とても居心地が良かったです~

10月18日には
ハロウィンをテーマにした新作

「ハロウィンウィッチフラペチーノ」と
「ハロウィンプリンセスフラペチーノ」が同時発売~

31日までの期間限定提供という事で
見逃せません・・・!

サーティワン アイスクリーム

ソフトバンクスマホユーザーが
全員お得な金曜日!

大好評キャンペーン
「スーパーフライデー」

今回の特典は
「サーティワンアイス レギュラーシングルコーン」

スケーティングペア
サーティワン アイスクリーム スケーティングペア

洋梨のアイスクリームに
スライスした洋梨が入った
サッパリとした味わい~

「店舗セレクトフレーバー」として
「イオン酒田南店」で発見!

現在メニュー表には記載されていませんが
冬季限定でたびたび登場している
大人気フレーバーだそうです

洋梨の優しい甘さが印象的でした~

訪問者様カウンター

プロフィール

gitc7c5c7c5

Author:gitc7c5c7c5
旧ブログ「めくるめく雅な日常」
https://plaza.rakuten.co.jp/c7c5c7c5/

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR