2019/03/31
ペーターコーヒー
春 今、生活にプラスするとしたら
今月16日~18日の3日間
鶴岡市はエスモール1階
「ヒカリの広場」にて開催されました
「HareRu POP UP shop LIFE+ vol.3」
前から気になっていたイベントですが
中々タイミングが合わず・・・
3回目の開催にして
ようやくお邪魔する事ができました~
プリザーブドフラワーを使用したアレンジが魅力的な
「HareRu Preserved Flower」さんを中心に
アロマを扱う「自然療法サロン LOHAS Garden」さん
コーヒーと焼き菓子を提供する「PETER COFFEE」さん
今回はこの御三方が
合同で出店されておりました~

今回のお目当ては
羊飼いのペーターさんが営むコーヒーショップ
イベントへの出店を中心に活動してるそうで
普段は中々お目にかかれません~
人気だというチーズケーキは売り切れていましたが
クッキーやビスコッティがズラリ!
中でも目を奪われたのが
しっとりずっしりと評判のパウンドケーキ
端から端まで手に取りたい気持ちを抑え
中でも気になったお菓子をチョイス~
自家製ラムレーズンいちじく \400

贅沢にたっぷりと使用した
大粒レーズンとドライいちじくに
いちじくのジャムが練りこまれております~
八重桜と酒粕のパウンドケーキ \400

桜花の塩漬けが
甘みを引き立てます~
添加物が入っていないので
賞味期限も短め
少し崩れていたのもあってか
値下げされておりました~
レシピも教えていただけるそうですよ!
100%ローズヒップクッキー \300

「薄力粉」
「三温糖」
「野生ローズヒップ」
「太白胡麻油」
4つの材料だけで作られた
こだわりクッキー
普段どれだけ余分な物を摂っているのか
改めて思い知らされます!
毎日のおやつにしたい
ナチュラルな味わい~
ペータークッキー \300

1番人気だというオートミールクッキー
ドライフルーツに
クルミやチョコレートをたっぷり使用
ゴツゴツとした見た目ですが
「カントリーマアム」のような質感の
しっとりクッキーです~
予算オーバーで購入できませんでしたが
今回特別に取り寄せたという
ペルー産のホワイトカカオを使用したチョコレート
「CACAO ALUN(カカオアルン)」や
オリジナルのグラノーラも美味しそう!
グラノーラは
先日ジェラートを買いに行った「スイデンテラス」さん(記事)の
ショップスペースでも発見~
どういった繋がりかは分かりませんが
以前「808 mountain」さんで食べたバナナブレッド(記事)も
ペーターさんのものでした!

種類豊富なコーヒー豆は
そのままでも挽いた状態でも
購入する事が可能!
全てこのイベントのために厳選されたものだそうで
選ぶのにとても迷ってしまいます~
今回はフルーティーな味わいが特徴的な
「ケニア \500」をセレクト

近頃遅い時間にカフェインを摂ると
寝つきが悪くなる私・・・
次回は焼き芋風味だという
「デカフェ」を飲んでみたいです~
味見に頂いたカカオ豆のチョコレート菓子
大切にポケットに入れておいたのですが
いつの間にか行方不明に・・・
スグその場で食べればよかったと
猛烈に後悔しております~
『PETER COFFEE』
【インスタグラム】https://www.instagram.com/peter_coffee_/
※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
予めご了承下さい