fc2ブログ

お食事処 ほうざん軒

昔ながらの雰囲気が漂う
お食事処でお昼~

ほうざん軒

カウンターにお座敷の店内

2人のお母さんが
笑顔で迎えてくれます~

ほうざん軒 店内

種類豊富なメニューは
麺類を中心に定食や丼など
およそ40種類!

ほうざん軒 メニュー

「五目ラーメン」が人気らしいのですが
よそのお店では中々見かけない
コチラをチョイス!

天ぷら中華 \900
ほうざん軒 天ぷら中華

縮れ麺に甘めのスープが印象的~

中華の上に
天ぷらがトッピングされている訳ではありません!

ほうざん軒 天ぷら

海老やナスの定番に
かまぼこの天ぷらは初めて食べたかも!

天ぷら専用の調味料が無かった事から
中華そばのスープと一緒に頂きましたが
正解は不明であります・・・

昼から夜まで通し営業なのも嬉しいポイント!

貯めてお得な
ポイントカードもありました~

『お食事処 ほうざん軒』
【住】山形県鶴岡市美原町31-40
【電】0235-23-5733
【営】11:00~20:00
【休】水曜日
【煙】可
【P】5台

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

スターバックスコーヒージャパン 鶴岡店

遂にこの日がやってきました~

一部店舗限定販売!

念願の
「ナイトロコールドブリューコーヒー」です~

今回は
通常の「コールドブリューコーヒー」と
「ナイトロコールドブリューコーヒー」の
飲み比べが出来る

「コールドブリューフライト \440」を
オーダーしてみました!

専用サーバーで淹れてもらいながら
質感の違いや特徴を教えていただけます~

コールドブリューコーヒー
スターバックスコーヒージャパン 鶴岡店 コールドブリューコーヒー

熱を加えずに14時間かけてゆっくりと水で抽出した
水出しコーヒー

香り高い風味が引き出されるよう
特別にブレンド・ローストしたコーヒー豆を使用しています

すっきりキリっとした喉越しが印象的~

ナイトロコールドブリューコーヒー
スターバックスコーヒージャパン 鶴岡店 ナイトロコールドブリューコーヒー

コールドブリューコーヒーに窒素ガスをプラス

まろやかな口あたりと
クリーミーな味わいが特徴的~

お砂糖やミルクが入っていないとは
信じられません!

スターバックスコーヒージャパン 鶴岡店 コールドブリューフライト

「コーヒーは何を飲んでも同じ」

な私ですが・・・

飲み比べだからこそ分かる
ハッキリとした違い~

コーヒーの量は少ないですが
初めての方は是非「フライト」からお試しを!

コーヒーのお供は・・・

カスタード&コーヒーカラメルプリン \320
スターバックスコーヒージャパン 鶴岡店 カスタードコーヒーカラメルプリン1

牛乳・卵・砂糖・クリームなどで作った
シンプルでどこか懐かしい手作り感のある味わい

コーヒーが入ったビターなカラメルソースと
濃厚な味わいのカスタードプリンとの
コントラストが楽しめます

スターバックスコーヒージャパン 鶴岡店 カスタードコーヒーカラメルプリン2

通常のカラメルよりも苦みが効いているので
甘い物が苦手な方にもオススメ!

昨日6月12日からは
「ティバーナフローズンティー 香る煎茶×グリーンアップル」が新登場!

来週6月19日からは
「レモンヨーグルト発酵フラペチーノ」と
夏の新作からも目が離せません~

『スターバックスコーヒージャパン 鶴岡店』
【住】山形県鶴岡市鶴岡市上畑町3-30
【電】0235-29-9755
【営】7:00~23:00
【休】年中無休
【煙】禁煙
【P】あり
【HP】https://www.starbucks.co.jp/
【fb】https://www.facebook.com/StarbucksJapan/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

つぼやきいも専門店 そらいも

久々の訪問になります!

「やきいもブリュレ」が美味しかった(記事)
やきいも専門店へ~

つぼやきいも専門店 そらいも 外観2

日々新メニューが追加されており
目移りしてしまいますが
食べたい物を決めてお邪魔しました~

黒蜜青きなこやきいもモンブランクレープ \800
つぼやきいも専門店 そらいも やきいもモンブランクレープ

やきいものモンブランをトッピングした
フォトジェニックな1品!

やきいもペーストは
焼き芋に塩とバターのみ作られており
甘さ控えめでヘルシー

見た目だけではなく
味にもこだわりを感じるクレープです~

アイスIMOモカ(タピオカトッピング) \500
つぼやきいも専門店 そらいも アイスIMOモカ(タピオカトッピング)

黒蜜と青きなこにタピオカまで入った
贅沢ドリンク!

優しい甘さで
クセになる味わいです~

つぼやきいも専門店 そらいも IMOラテ

最近は
かき氷の提供も
スタートしております~

『つぼやきいも専門店 そらいも』
【住】山形県酒田市中町1-9-16
【電】?
【営】11:00~19:00(L.O.18:00/売り切れ次第終了)
【休】原則木曜日の不定休
【煙】?
【P】なし(地下駐車場2時間無料券有り)
【インスタグラム】https://www.instagram.com/solaimo.sakata/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

モンテール HERSHEY'S チョコミントシリーズ

洋菓子メーカー「モンテール」から
アメリカのチョコレート製造会社
「ハーシーズ」のチョコレートをイメージした
チョコミントスイーツが新登場~

HERSHEY'S チョコミントシュークリーム
モンテール HERSHEYS チョコミントシュークリーム

HERSHEY'Sのココアを使用したシュー生地に
オリジナルホイップで仕立てた
爽やかな味わいのミントクリームと
チョコペーストが入っております~

シュー生地もクリームも
甘さ控えめで美味!

HERSHEY'S チョコミントエクレア
モンテール HERSHEYS チョコミントエクレア

HERSHEY'Sのココアを使用したココアエクレア生地を
チョコレートでコーティング

中にはオリジナルホイップで仕立てた
爽やかな味わいのミントクリームが入っております~

クリームのクドさも無く
ミントの爽快感が楽しめる
暑い日にこそ食べたいスイーツです!

同シリーズより
「チョコミントロール」も同時販売中~

販売期間が
6月1日から6月30日までと短いので
気になる方はお早めに・・・!

三浦小八商店

「みなみ おかずショップ」さんのお弁当(記事)

を堪能した後は・・・

「中華そば 雲ノ糸 二号店」さんにお邪魔した(記事)
帰り道で発見した「胡麻とうふ」のお店へ~

三浦小八商店

お店に入ると
奥からお父さんが出てきてくれました~

「ごまとうふ」しか陳列されておらず
商品のラインナップも不明だったので
ごまとうふを1つだけ購入~

三浦小八商店 ごまとうふ

「きな粉と黒蜜」か「味噌」が付いて220円!

デザートとして食べるつもりだったので
「きな粉と黒蜜」をセレクト

風が強かったのと
フィルムが頑丈だったので
結局自宅で頂きましたが
モッチリ食感で美味~

鶴岡公園 2019滝藤2

藤の見頃は過ぎていましたが・・・

鶴岡公園 2019滝藤1

アヤメはバッチリ!

鶴岡公園 2019鶴岡天神祭

「鶴岡天神祭」翌日のゴミの山!

『三浦小八商店』
【住】山形県鶴岡市本町1-7-6
【電】0235-22-1152
【営】?
【休】?
【P】?

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

みなみ おかずショップ

お店の前を通るたびに
ズット気になっておりました!

みなみ おかずショップ

おかずショップで
お昼ごはんを購入~

みなみ おかずショップ メニュー

種類豊富なお惣菜ですが
正午ピッタリにお邪魔したところ
ほぼ売り切れ状態!

みなみ おかずショップ 週間メニュー

気さくなお母さんに
「おまかせ弁当 \500」を作ってもらいました~

鶴岡公園 2019春1

せっかくなので
貸し切り状態の鶴岡公園へ~

みなみ おかずショップ おまかせ弁当

絶品「ポテトコロッケ」をメインに
おかず3種の詰め合わせ!

移動する間
コロッケに他のおかずの汁が染み込んでいたので

気になる方は
パックを分けてもらった方が良さそうです~

みなみ おかずショップ 炊込ごはん

「炊込ご飯」も込みで500円です!

自分好みな
パラパラ具合で美味~

鶴岡公園 2019春2

この後は
お楽しみのデザートタイム~

『みなみ おかずショップ』
【住】山形県鶴岡市本町1-6-16
【電】0235-22-9696
【営】13:00~18:00
【休】日曜日
【P】なし?

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

マクドナルド

マクドナルドの人気ソフトクリーム「ワッフルコーン」に
チョコソース・アーモンド・ストロベリーソースの3種を
贅沢にトッピングした新商品が登場!

その名も・・・

「ワッフルコーン 全部のせ \230」
マクドナルド ワッフルコーン 全部のせ

コクのあるチョコソースと
カリカリした食感のアーモンド

甘酸っぱい果肉感が残る
ストロベリーソースが加わり

絶妙なハーモニーが口いっぱいに広がります

元々「安くて美味しい」と評判の
マクドナルドのソフトクリームですが

そこにトッピングを全乗せすれば
美味しくない訳がありません~

盛り付けに関しては
スタッフさんのセンス次第のようです・・・

朝は10:30から提供開始!

6月下旬までの販売予定という事で
気になる方はお早めに~

スターバックスコーヒージャパン 鶴岡店

この日のお昼は
スタバでサラッと~

今回のお目当ては・・・

ロイヤルミルクティーフラペチーノ \590
スターバックスコーヒージャパン 鶴岡店 ロイヤルミルクティーフラペチーノ

濃厚な味わいながら
すっきりした後味のティーフラペチーノ

ベースはミルクティーパウダーと
ホワイトモカシロップをミルクに合わせ

ホイップクリームとショートブレッドに
はちみつをトッピングしました

香り高い紅茶とミルクの相性のよさが
存分に味わえます

昨年販売された
「アールグレイティークリームフラペチーノ」(記事)以来
久々の紅茶フレーバーはかなり甘さ控えめ!

ノンホイップにして
紅茶の風味を堪能するのも良さそうです~

ホットサンド ハムエッグ \380
スターバックスコーヒージャパン 鶴岡店 ホットサンド ハムエッグ

石窯で焼いたパンに半熟卵とショルダーハム
トマトクリームソースをサンドしました

サクッとしたパンの食感ととろりと溶けたチーズに
ジューシーなハムの組み合わせはほどよいボリューム感

イートインの場合は
ヒーティングして提供して頂きます~

パンに染み込んだ半熟卵にチーズとハム

誰もが好きであろう
最強の組み合わせです!

同じくホットサンドの
「ミートソース」も気になります~

スターバックスコーヒージャパン 鶴岡店 バリスタの気まぐれプリン

前回いただいた
「プリンアラモードフラペチーノ」(記事)のカスタマイズも
色々紹介されておりました~

『スターバックスコーヒージャパン 鶴岡店』
【住】山形県鶴岡市鶴岡市上畑町3-30
【電】0235-29-9755
【営】7:00~23:00
【休】年中無休
【煙】禁煙
【P】あり
【HP】https://www.starbucks.co.jp/
【fb】https://www.facebook.com/StarbucksJapan/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

訪問者様カウンター

プロフィール

gitc7c5c7c5

Author:gitc7c5c7c5
旧ブログ「めくるめく雅な日常」
https://plaza.rakuten.co.jp/c7c5c7c5/

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR