fc2ブログ

どんどん焼き どんどん中村

ふらり村山グルメ旅~

「タナカ」さんのパン(記事)

を購入した後は・・・

どんどん焼き どんどん中村

ティファニーブルーの外観が印象的!

今年8月にオープンした
山形のソウルフード「どんどん焼き」の専門店へ~

どんどん焼き どんどん中村 摂津颯登

モンテディオの選手
摂津颯登さんも来店されたそう~

チーズマヨしょうゆ \280
どんどん焼き どんどん中村 チーズマヨしょうゆ

マヨネーズの量に驚き~

モッチリ食感で美味!

その場で完食できなかったのですが
「冷めても美味しい」の謳い文句どおり
時間が経っても美味しかったです~

杏仁プルプル紅茶(タピオカ入り) \550
どんどん焼き どんどん中村 杏仁プルプル紅茶(タピオカ入り)

杏仁豆腐にタピオカティー!

以前飲んだ
「スリーピース」さんのスピコ(記事)
似ている感覚~

コーヒーゼリーやキャラメルプリンなど
プルプル素材は月によって替わるそう!

オリジナルのロゴは
不思議の国のアリスをイメージしたそうです~

どんどん焼き どんどん中村 メニュー

帰宅後に気付いたのですが
黒いポットには新作「ホットプルプル」が入っており
期間限定で試飲できるサービスをしていたそう!

店主の中村さんんはいらっしゃいませんでしたが
店先での写真撮影など快く応対していただきました~

イスやテーブルもありましたが
基本的にはテイクアウト専門のようです

『どんどん焼き DonDon 中村』
【住】山形県山形市城南町2-6-16
【電】090-8787-1570
【営】10:30~17:00
【休】日曜日/月曜日
【煙】***
【P】店舗隣
【HP】***
【fb】***
【ツイッター】***
【インスタグラム】https://www.instagram.com/dondonnakamura/
【備】テイクアウトのみ

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

ブーランジェリー タナカ

ふらり村山グルメ旅~

「グランロック」さんの金箔プリンソフト(記事)

を堪能した後は・・・

ブーランジェリー タナカ 外観

黒い外観が印象的!

2015年オープンした
フランスの伝統にこだわった
パンとお菓子を販売するお店へ~

トランス脂肪酸を含むマーガリンや
ショートニングは一切不使用で
良質なバターのみを選んでいるそう!

ハード系にクリーム系
バゲットだけで作るサンドイッチなど
幅広く展開しております~

ブーランジェリー タナカ 季節限定商品 2019

今回のお目当ては
この季節にしか食べられない限定パイ~

最近パン屋さんでも多い
店員さんに欲しいパンを伝えて取ってもらうスタイルで
噛みそうになりながらも頑張って注文します!

フィユテオマロン \400
ブーランジェリー タナカ フィユテオマロン

マロングラッセとマロンクリーム
くるみをいれたパイ

しっとり食感に
甘さ控えめで美味!

栗の風味が広がります~

ショーソンオポム \380
ブーランジェリー タナカ ショーソンオポム

山形県産紅玉の
自家製コンポートを包んだアップルパイ

たっぷりのコンポートが
ジュンワリ~

ラムレーズン \220
ブーランジェリー タナカ ラムレーズン

フランスパンに
自家製のラムレーズンクリームをサンド!

この他
塩パンやクリームパンに
クイニーアマンなども人気の定番商品だそう~

ブーランジェリー タナカ 嶋遺跡公園

近くにある「嶋遺跡公園」へと移動し
その場でスグに食べたのがコチラ!

トロぺジェンヌ \300
ブーランジェリー タナカ トロぺジェンヌ

ブリオッシュに
ムースりーヌクリームと
ラズベリージャムをサンドした伝統菓子

ムースリーヌクリームとは
カスタードクリームにバターを加えたクリームで
しっかり固めの質感が特徴的~

少々食べ辛さはありますが
冷たいうちに食べて正解!

保冷材も付けてもらえます~

ブーランジェリー タナカ セルフドリンク

テイクアウトの方でも
オーガニックコーヒーか紅茶
どちらか1杯サービス!

テーブルなどの調度品も
フランスから取り寄せているそう~

『Boulangerie Tanaka』
【住】山形県山形市嶋南1-2-20
【電】023-674-7637
【営】10:00~19:00(無くなり次第終了)
【休】日曜日/月曜日
【煙】禁煙
【P】10台
【HP】***
【fb】https://www.facebook.com/boulangerietanaka
【ツイッター】***
【インスタグラム】***
【備】セミセルフレジ/イートイン10席

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

カフェレストラン グランロック

ふらり村山グルメ旅~

この日最初にお邪魔したのは
ウッディーな雰囲気が印象的な
カフェレストラン!

カフェレストラン グランロック 外観

52席あるという広々とした店内!

店内奥の仕切られたエリアには
完全禁煙のクリーンルームもあります~

カフェレストラン グランロック 店内

ランチメニューは
全て1000円オーバーではありますが
どれも美味しそう~

カフェレストラン グランロック ランチメニュー

今回のお目当ては
オープン25周年を迎えた
特別企画の第5弾メニュー!

金箔プリンソフト \980
カフェレストラン グランロック 金箔プリンパフェ1

普段から人気があるという「プリンソフト \630」に
金沢から取り寄せた金箔1枚を大胆トッピング!

ちなみに
金箔1枚でソフトクリームの半分が隠れる大きさなので
写真では見えていない裏側は裸の状態となっております~

カフェレストラン グランロック 金箔プリンパフェ2

お好みでシロップをかけて~

金箔が無くとも
濃厚で美味しいプリンソフト!

味も見た目も
インパクト大なメニューでした~

カフェレストラン グランロック 玄米コーヒー

今回ランチはいただきませんでしたが
プリンソフトはランチタイムでも
単品で注文が可能です~

カフェレストラン グランロック ドアノブ

自家菜園の無農薬野菜と
県産野菜を使った料理を提供しているという姉妹店
「ナチュラルカフェ グランロック」も気になります~

『CAFE RESTAURANT GRANROCK』
【住】山形県山形市芳野27
【電】023-631-4169
【営】ランチ11:00~17:00
   ティー14:30~17:00
   ナイト17:00~22:00(L.O.21:00)
【休】年中無休
【煙】分煙(完全禁煙のクリーンルーム有)
【P】店舗前20台
【HP】http://granrock.com/
【fb】https://www.facebook.com/granrock69
【ツイッター】https://twitter.com/granrockcafe
【インスタグラム】https://www.instagram.com/cafe.granrock/
【備】PayPay

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

スターバックスコーヒージャパン 酒田みずほ店

ハロウィンも終わり
すっかりクリスマスムードのスタバへ~

スターバックスコーヒージャパン 酒田みずほ店 メリーストロベリーケーキフラペチーノ2

ホリデービバレッジ第1弾となる
今回のお目当ては・・・

ケーキらしい味わいや
クリスマスケーキをカットしたときのような
断面の層の美しさが感じられるフラペ!

メリーストロベリーケーキフラペチーノ \590
スターバックスコーヒージャパン 酒田みずほ店 メリーストロベリーケーキフラペチーノ1

スポンジケーキのクラム
真っ赤なストロベリーソース
スポンジケーキ風味のベースを重ね

ホイップクリームと
フリーズドライストロベリーをトッピングした
デザート感たっぷりのフラペチーノ

中に入っている専用素材は
増量が出来ないとの事で
上のホイップだけ多めにしてもらいました~

少し早いクリスマスな味わいと共に
久々に描いていただけたイラストに
テンションが上がります!

Ichiei Taguma×デザート ショコラディスカバリー \490
スターバックスコーヒージャパン 酒田みずほ店 Ichiei Taguma×デザート ショコラディスカバリー

濃厚な味わいのチョコレートケーキの中に
レモンの爽やかな酸味が融合し
クランブルとフィアンティーヌの
サクサクとした食感のアクセントも感じられる
食べ進むほどに楽しい発見のあるデザート

レモンコンフィチュールを塗ったレモンスポンジの上に
チョコレートムースとクランブル・フィアンティーヌを2段ずつ重ね
チョコレートスポンジをのせ
全体にチョコレートクリームを塗り
チョコレートを霧状に吹きかけて仕上げています

最後にオレンジ色のナパージュを雫のように飾りました

これからの寒い季節に恋しい
チョコレートの深い味わいに
レモンのサッパリとした酸味が相性抜群!

層になっているので
フォークを入れるたびに
微妙な味の変化が楽しめます~

スターバックスコーヒージャパン 酒田みずほ店 クリスマスイベント1

「ショコラディスカバリー」の
無料テイスティングは明日まで!

スターバックスコーヒージャパン 酒田みずほ店 丸小皿プレゼント

対象商品を購入してもらえる丸小皿は
無くなり次第終了です~

『スターバックスコーヒージャパン 酒田みずほ店』
【住】山形県酒田市みずほ1-20-6
【電】0234-21-0161
【営】7:00~23:00
【休】年中無休
【煙】禁煙
【P】あり
【HP】https://www.starbucks.co.jp/
【fb】https://www.facebook.com/StarbucksJapan/
【ツイッター】https://twitter.com/Starbucks_J
【インスタグラム】https://www.instagram.com/starbucks_j/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

ケンタッキーフライドチキン イオンモール三川店

「肉屋食堂」さんのタコライス(記事)

を堪能した後は・・・

ケンタッキーフライドチキン イオンモール三川店 クラッシャーズ1

10年以上前に販売がスタートした
ケンタッキーの人気スイーツ「クラッシャーズ」を楽しみに
イオンモール三川へ~

今年の春から三川店でも提供するようになったそうで
この度ようやく機会が巡ってきました!

アップルタルト \390
ケンタッキーフライドチキン イオンモール三川店 クラッシャーズ(アップルタルト)

オリジナルのハニーメイプルを使用したベースに
ふじりんごのソースを合わせ
アップルタルトを表現しました

りんごのしゃきしゃき食感と
ハニーメイプルの相性が抜群の商品です

スタバのフラペチーノと同じ感覚!

スタバでは1番小さい
ショートサイズ相当だと思われますが

この価格でこの味のクオリティーは
文句なしです~

ケンタッキーフライドチキン イオンモール三川店 クラッシャーズ2

「ストロベリーミルフィーユ」と
「クラシックショコラ」をレギュラーメニューに

季節のメニューが
プラス1品加わるようです

10月の話にはなってしまいますが
「アップルタルト」の前の限定メニュー

「ピーチティー」も
同時に販売しておりました

季節メニューは数量限定となっており
無くなり次第販売終了となるそうです~

ポンタポイントが利用可能です!

『ケンタッキーフライドチキン イオンモール三川店』
【住】山形県東田川郡三川町大字猪子和田庫128-1
【電】0235-68-1547
【営】9:00~21:00
【休】年中無休
【煙】?
【P】あり
【HP】https://www.kfc.co.jp/
【fb】https://www.facebook.com/KFC.JP/
【ツイッター】https://twitter.com/KFC_jp
【インスタグラム】https://www.instagram.com/kfc_japan/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

肉屋食堂

自分にしては
ハイペースで通っております!

創業60年
「笹原精肉店」さんが運営する食堂へ~

肉屋食堂 2019年10月 券売機

券売機のメニューたちも
若干値上がりしております~

肉屋食堂 2019年10月 タコライス3

今回のお目当ては
新作の「タコライス \980」

ご飯の量は
同じ値段で「大中小」から選択可能!

「小」をお願いしました~

肉屋食堂 2019年10月 タコライス1

上質な牛肉を使用したタコミートに
数種類のスパイスと調味料をブレンド!

別添えのホワイトソースを後がけする事で
味の変化が楽しめます~

肉屋食堂 2019年10月 タコライス2

カラフルな見た目もあり
食欲がそそります!

具材がヴォリューミィなので
ご飯の量が「小」だと
味が少し濃く感じてしまう印象~

お腹に余裕があれば
中か大を選んだ方が
味のバランスが良いかもしれません!

肉屋食堂 2019年10月 ウーロン茶

タコライスは
ソフトドリンクが1本無料!

肉屋食堂 2019年10月 ソフトドリンク

タコライス以外のフードを注文の方は
ソフトドリンク代のみ
現金での支払いとなります~

肉屋食堂 2019年10月 スロッピージョー

期間限定バーガーとの「スロッピージョー」は
まもなく終了予定だそうです~

肉屋食堂 2019年10月 メニュー

QRコード決済が可能な券売機もあるようですが
今後庄内でも見かける日は来るのでしょうか~

『肉屋食堂』
【住】山形県鶴岡市上畑町8-50
【電】0235-22-4691
【営】09:00~17:00
   11:00~14:30(ランチ)
【休】火曜日
【煙】?
【P】あり
【HP】http://www.yamagatagyu.co.jp/
【fb】https://www.facebook.com/焼肉-あがり屋-182524065260385/
【ツイッター】***
【インスタグラム】https://www.instagram.com/meat.sasahara/
【備】券売機

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

ガリガリ君リッチ たまご焼き味

10月1日

味つきたまご入りの
たまご焼き味かき氷が入った新作が登場~

ガリガリ君リッチ たまご焼き味1

アイスの味つけに粉末のしょうゆも配合し
焼成感のある香りをプラスすることで
焼いたたまごの風味も演出しているそう~

ガリガリ君リッチ たまご焼き味2

まさにたまご焼きのような
鮮やかな黄色が印象的~

甘いたまご焼きをもっと甘くした
プリンにも似た味わい!

しょうゆはあまり強く感じられませんでした~

しょうゆやケチャップに付けて
味変を楽しむ提案もされております

さすがにそこまでは試しませんでしたが
勇気のある方はチャレンジしてみるのもアリかも!

無添 くら寿司 鶴岡砂田町店

この日のランチは
生まれて初めてのくら寿司へ~

無添 くら寿司 鶴岡砂田町店

199席ある店内は広々!

テーブル席かカウンター席か選べたので
カウンター席に通していただきました~

無添 くら寿司 鶴岡砂田町店 カウンター

1番下が回転寿司のレーン
その上がオーダー専用レーン

その上に注文用のタッチパネルと
お茶の湯のみが並んであります~

今回お寿司は食べません!

極みクラバーガー(チーズフィッシュ) \390
無添 くら寿司 鶴岡砂田町店 極みクラバーガー(チーズフィッシュ)

今年3月に登場した
「KURA BURGER フィッシュ」が改良され
7月にリニューアル新発売!

これ1つで1日分の鉄分が摂取できる
国産天然魚を100%使用した自家製パテが特徴的な
チーズフィッシュバーガーです~

バンズには
米粉と特製酢を配合した
ふわふわで甘みのある特製シャリバンズを使用!

店舗で揚げたガリチップが
味と食感のアクセントとなっております~

すり身になった魚肉パテには
10種類のスパイスや照り焼きソースで味付けされていますが

良くも悪くも
お魚の味と香りがしっかりと感じられるので
好き嫌いが分かれてしまいそうな味わいです

チーズフィッシュの他に
厳選ビーフを100%使用した
「ビーフ」も販売されております~

ショコラピスタチオパフェ(1日20食限定) \680
無添 くら寿司 鶴岡砂田町店 ショコラピスタチオパフェ

今年9月

ワンランク上のスイーツをテーマにした
「KURA ROYAL」というスイーツブランドが誕生!

上質なアメリカ産ピスタチオを厳選し
ムースにたっぷりと使用

ムースの下には
くちどけがよく舌触りがなめらかなチョコプリンを敷き詰め

ムースの上には
チョコシロップをかけたチョコクッキー入りガトーショコラアイスと
このパフェ専用のガトーショコラケーキに
ハート形のプチウエハーストッピングしました

強気な価格設定にしては
可愛らしいサイズ感ではありますが
それが絶妙なバランス!

ピスタチオムースとチョコプリンが
とてつもなく濃厚なため

これ以上の大きさだと
お腹を壊してしまいそうです~

今月21日までの限定提供です!

ちなみに
「ショコラピスタチオパフェ」をSNSに投稿すると
コーヒー4種のいずれかが1杯が
無料になるそうです~

黒糖タピオカ抹茶ミルク(1日20食限定) \480
無添 くら寿司 鶴岡砂田町店 黒糖タピオカ抹茶ミルク

同じく「クラ ロワイヤル」から
シリーズ第1弾として登場したタピオカドリンクです~

台湾産のタピオカ原料に
コクのある味わいの黒糖を使用した
大粒ブラックタピオカ!

上部には
ミルクホイップとココアクッキークランチに
ミントがトッピングされております~

安政元年創業の老舗「玉林園」の
京都府産の宇治抹茶がベースとして使用されており

石臼挽き製法でじっくり丁寧に仕上げることで
香り高くコクの深い味わいが楽しめます!

コチラは
今月7日までの限定提供です~

無添 くら寿司 鶴岡砂田町店 タピオカパフェサイズ

味よりも小ささの情報が多かったので
お醬油の瓶とサイズを比べてみました~

無添 くら寿司 鶴岡砂田町店 投入口

テーブルの前には
食べ終えたお皿を返却する
投入口が設置されております~

「皿カウンター回収システム」と呼ばれており
5皿に1回ゲームにチャレンジする事が出来ます!

チャレンジに成功すると
カプセルトイがゲットできる仕組みです~

無添 くら寿司 鶴岡砂田町店 タッチパネル

実は着席した時から感じていた
塩素のような臭い・・・

開店直後だったため
テーブルを拭いた際のタオルからか?

お皿の投入口からか?

原因は不明ですが
プールに入りながら食事をしているような感覚~

もし投入口が原因だとすれば
投入口に真正面から向き合ってしまうカウンター席より

テーブル席に案内してもらった方が良さそうです

楽天ペイでのお支払いが可能です~

『無添 くら寿司 鶴岡砂田町店』
【住】山形県鶴岡市砂田町6-45
【電】0235-64-1960(お持帰りの注文も承ります!)
【営】11:00~23:00
【休】年中無休
【煙】?
【P】155台
【HP】http://www.kura-corpo.co.jp/index-cp.html
【fb】https://www.facebook.com/Kurasushi/
【ツイッター】https://twitter.com/mutenkurasushi
【インスタグラム】https://www.instagram.com/mutenkura_jp/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい

訪問者様カウンター

プロフィール

gitc7c5c7c5

Author:gitc7c5c7c5
旧ブログ「めくるめく雅な日常」
https://plaza.rakuten.co.jp/c7c5c7c5/

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR