2018/07/07
カフェ & ナッツ オウルムーン
ふらり山形ひとりグルメ旅~「アリスカフェ」さんのグラニータ(記事)
を堪能した後は・・・
嶋地区へと移動し早めの夜ごはん~
今年4月にオープンしたばかり!
こだわりのナッツを販売しているカフェです~

素敵なお庭を横目に玄関のドアを開けると
笑顔の似合うご夫婦が揃ってお出迎えしてくれます~
テーブル3席のコンパクトな店内には
色鮮やかな熱帯魚や
砂から顔をのぞかせるチンアナゴの姿も!
上を見上げると
素晴らしい「コウモリラン」も生い茂っており
ココが山形である事を忘れてしまいます~
種類豊富なハーブティーも気になりましたが・・・
「ナッツのはちみつ漬けトースト」の
「コーヒーセット \750」をセレクト!

じゅんわり蜂蜜が染み込んだ
ふかふかのトーストにナッツがたっぷり!
奥に見えるのは
ヨーグルトにドライフルーツを乗せたデザート
どれも素材の味が
そのままに感じられ美味!
ブレンド 単品 \500

コーヒーは
同じく山形市に店舗を構える
「オーロラコーヒー」さんの豆を使用
ナッツとコーヒーは相性抜群!
コーヒーに入っているカフェインでスッキリするのと同時に
体内ではビタミンやミネラルを消費してしまうのだそう
それを補ってくれるのがナッツなのです!
オーロラコーヒーさんの店舗には喫茶スペースが無く
いつか飲んでみたいと思っていたので
なおさら美味しく感じられました~

食事の合間に
ナッツやバナナチップスの試食もさせていただきました~
写真以外にもどんどん持ってきてくださり
お店で扱っている
全てのナッツを食べさせていただいたと言っても
過言ではありません!
中々見かけない「殻付きナッツ」や
「キャラメリゼナッツ」に「燻製ナッツ」
全部が美味しいのです~

お店のもうひとつの特徴が
店名にもなっている「フクロウ」
カフェスペースとは別に
3羽のフクロウが生活しているお部屋があり
ひとり500円で
フクロウの生態を教えていただけます~

こんなに近くフクロウを観るのは初めて!
意外と大きくて大迫力です~

「フクロウカフェ」ではないので
手で触れる事は出来ません~

夜行性だという事ですが
昼でもキリっとした目つきが印象的です~
最後に・・・
フィリピンの一部市域でしか収穫できず
とても希少価値の高い「ピリナッツ \550」を購入~

ナッツとは思えないほど柔らかい食感と
バターのような風味が特徴的!
栄養価が高く全成分中の3%しか糖質が無いので
スポーツ選手やダイエッターにも注目を集めているのだそう
日本では知名度も低く
取り扱い店舗も限られているようです~
ちなみに・・・
「POCO」とは「ちょびっと」という意味だそうで
「ちょびっとナッツ」という造語なのだそう~
ナッツの他に
ハンドメイドアクセサリーの
委託販売もしておりました
今回のグルメ旅はココで終了~
村山エリアの気になるグルメは
まだまだ沢山あります!
今年の夏は
少しでも新規開拓していきたいです~
『カフェ & ナッツ OWL MOON』
【住】山形県山形市嶋北2-2-7
【電】023-666-8145
【営】11:30~18:00(L.O.17:30)
【休】火曜日/水曜日
【煙】?
【P】あり
【fb】https://www.facebook.com/OWLMOON2960/
※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
予めご了承下さい
スポンサーサイト
コメント