fc2ブログ

カフェ & バー マデラ

以前ランチでお邪魔した「セプドール ST.」さん(記事)

2017年その跡地にオープンしました
カリフォルニアスタイルカフェ&バーでランチ~

カフェ バー マデラ

最初はバータイムのみの営業だったようですが
昨年12月に1周年を迎え

今年1月よりランチをスタートしたそう~

カフェ バー マデラ 階段

ハートの階段を上がりいざ入店!

カウンターにテーブル席の店内も
ポップで可愛らしい印象です~

カフェ バー マデラ 店内

ランチメニューとデザートは週替わり

定休日の水曜日を境に
メニューが切り替わるそうです~

カフェ バー マデラ ランチメニュー

着席後じっくりメニューを確認!

カウンターで注文と同時に
支払いも済ませてしまいます~

ライスランチプレート \1000
カフェ バー マデラ 煮込みハンバーグ

この週のライスランチは
「煮込みハンバーグ」

ふっくらハンバーグに
じゅんわりソースが染み込んで美味!

サラダも2種類ついて
ヴォリューミィ~

カフェ バー マデラ ホットコーヒー

食後のコーヒーは
アイスかホットが選べます~

デザートはあらかじめチェックしていた
ケーキの写真がどれも美味しそうだったのですが

ココで私の冒険心が
スイッチオン!

どこにも写真が見つけられなかった
「パフェ」をオーダーしてみました~

パフェ \500
カフェ バー マデラ パフェ

下層にはグラノーラ

バニラ
ダークチョコレート
フランボワーズ?

シャーベット系のサラッとした質感のアイス3種に
チョコレートソースとクリームがトッピングされております

良くも悪くも見た目通りの味わいです~

カフェ バー マデラ タピオカドリンクメニュー

都会で人気のタピオカドリンク!

人違いかも知れませんが・・・

お店のスタッフさんの中に
ピンクのワゴンの「テラズカフェ」さん(記事)
オーナーさんによく似た方が~?

もしご本人だとすれば
種類豊富なドリンクメニューの提供も頷けます!

カフェ バー マデラ ラスタチーズドックメニュー

さらに大注目は
SNSで話題になっている「チーズドック」

「映え」間違いなし!

コレは食べてみたい1品です~

カフェ バー マデラ カフェメニュー

ドリンクやホットスナックなど
新メニューも続々登場!

全メニューではありませんが
テイクアウト出来るのも嬉しいです~

カフェ バー マデラ バーメニュー

バーの写真を見ていると
「パーリーピーポー」な方々が集っているような印象で
私は中々足が向かないのですが・・・

山形ではココでしか味わえないお酒も
揃えているそう!

ホームページこそ無いものの
フェイスブックやインスタなど
複数のアカウントに分けて
細かく情報を発信しております

新メニューやイベントなど
要チェックです~

『Cafe & Bar madera』
【住】山形県鶴岡市末広町6-5 2階
【電】0235-24-8711
【営】ランチ11:00~16:00(L.O.15:30)
   ナイト20:00~05:00(L.O.15:30)
【休】水曜日
【煙】可
【P】なし?
【fb】https://www.facebook.com/マデラ-madera-鶴岡駅前-805949462919594/(カフェ)
【fb】https://www.facebook.com/CafeBar-madera-マデラ-1945122685741477/(バー)
【Instagram】https://www.instagram.com/madera_cafetime/(カフェ)
【Instagram】https://www.instagram.com/maderacafestaff/(カフェスタッフ)
【Instagram】https://www.instagram.com/madera_cafebar/(バー)
【Instagram】https://www.instagram.com/madera_staff/(バースタッフ)

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい
スポンサーサイト



コメント

No title

以前何かの情報で、朝8時から営業してるというのを見て何回か足を運んでみましたが残念ながらやってなく、今はランチ営業を始めたんですね。
今度行ってみようと思いますi-179

そもそも夜はあまり出歩かないのですが、パーリーピーポーとは縁遠い私はますます躊躇してしまいそうですi-229

私もパーリーピーポーとは無縁な生活をしておりますが、鶴岡はちょっと目を惹くお店がたくさんあって楽しいですね。

花散里さん

事前に知った情報と実際の営業時間が違う事って度々ありますよね(;´∀`)

私の表現と実際のお店の雰囲気が違っていたらスミマセン><

「セプドール ST.」さんの記事に花散里さんのコメントを発見!
懐かしい気持ちと共に、
変わらぬお付き合いに感謝の気持ちでいっぱいです♪

もっちーさん

私の表現と実際のお店の雰囲気が違っていたらスミマセン><

同じ庄内でもそれぞれ違った魅力があって面白いですよね♪

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

鍵コメさん

コメントに色々と共感しております・・・笑

鍵付きという事で短めに失礼致しますが、
お互い健康にだけは気を付けて生きましょう!
非公開コメント

訪問者様カウンター

プロフィール

gitc7c5c7c5

Author:gitc7c5c7c5
旧ブログ「めくるめく雅な日常」
https://plaza.rakuten.co.jp/c7c5c7c5/

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR