fc2ブログ

ぬもりカフェ

お友だちと一緒のお休み~

「ハッピージャックダイナー」さんのハンバーガー(記事)

を堪能した後は・・・

ぬもりカフェ 外観

お漬物と地酒のお店
「壽屋 寿香蔵」さんが運営します

伝統的な日本家屋の趣きと
食品添加物を一切使用していない
身体にやさしい発酵食品が味わえる
古民家カフェへ~

ぬもりカフェ

「お客様のために一服できる空間を」という想いで
壽屋隣りの築120年の古民家を改装した
「野守の宿」の土間部分にカフェをオープン

ぬもりカフェ 店内

カフェで提供している「おかし」は
色々な物を少しずつ楽しめるよう
リーズナブルな価格設定になっております~

ぬもりカフェ おかし

これらのおかしは
カフェと併設する「寿香蔵」でも試食が可能~

ぱりぱりあかね姫もなか \150
ぬもりカフェ ぱりぱりあかね姫もなか

完熟梅の砂糖漬「茜姫」を丹念に裏ごしして
北海道十勝産の白あん「大手亡」に練りこみ

石川県産のカグラモチ100%で作った皮で包んだ
ひと口サイズのもなか

小粒ながらもギュッと凝縮した
梅の旨味が口いっぱいに広がります~

もなかのパリパリ食感も最高!

まるごと茜姫パイ \220
ぬもりカフェ まるごと茜姫パイ

壽屋の人気商品
完熟梅の砂糖漬「茜姫」を
パイ生地で包み込みました

茜姫のとろける食感と
サクサクのパイ生地は相性抜群!

店員さんいわく
手掴みで食べる事で
より美味しさが増すのだそう~

ぬもりカフェ おのみものメニュー

エスプレッソマシンを使用して
一杯一杯抽出しているという
「有機栽培コーヒー」をはじめ

ドリンクメニューもリーズナブル!

ぬもりカフェ 期間限定おのみものメニュー

今回は
夏限定の「甘酒スムージー」をセレクト!

甘酒きなこスムージー \300
ぬもりカフェ 甘酒きなこスムージー

もち米と麹だけで作った寿屋の甘酒に
新庄市の「佐藤製餡所」さんのきなこと
バナナを混ぜ込んだスムージー

成分無調整の豆乳を使用し
よりまろやかに仕上げています

優しい味わい~

甘酒ベリースムージー \300
ぬもりカフェ 甘酒ベリースムージー

寿屋の甘酒に
東根市「そらいろ Berry Farm」のベリーを
混ぜ込みました

季節により旬のベリーを2種類ミックス

この日は
ブルーベリーとラズベリーのミックスでした~

ぬもりカフェ 店内2

お会計は
商品販売スペース「寿香蔵」での
後払いとなります~

各種クレジットカードの他
ペイペイでの支払いも可能!

ちなみに店名は
看板商品「茜姫」の一文字が入った
万葉集にある「額田王の歌」が由来だそう~

オリジナルシロップを使用した
梅ドリンクも試飲させていただきましたが

夏の暑さを吹き飛ばしてくれそうな
爽やかな酸味が美味!

その他お漬物やお酒など
通信販売もしているので
気になる方はホームページを要チェック~

『ぬもりカフェ』
【住】山形県東根市本町6-36
【電】0237-42-0173(電話受付時間/9:30~18:00 年中無休)
【営】10:00~16:00(6月は9:00~16:00)
【休】12月~2月10日ごろまで冬期休業
【煙】?
【P】あり
【HP】http://www.akanehime.com/
【fb】https://www.facebook.com/kotobukiyaakanehime/

※お店の情報は管理人が独自に調べたものです
 予めご了承下さい
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

訪問者様カウンター

プロフィール

gitc7c5c7c5

Author:gitc7c5c7c5
旧ブログ「めくるめく雅な日常」
https://plaza.rakuten.co.jp/c7c5c7c5/

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR