fc2ブログ

東根観光スポット

お友だちと一緒のお休み~

今回ランチでお邪魔した
「ハッピージャックダイナー」さん(記事)

ハッピージャックダイナー 外観2

目の前にある「東根小学校」の校庭には
小田島長義が築いた東根城内に植栽されていたものといわれる
国指定特別天然記念物の大ケヤキ
「東根の大ケヤキ」がありますが・・・

東根の大ケヤキ2

その周辺には
大ケヤキ以外にも散策スポットがあります~

大ケヤキ周辺大ケヤキラララ通り

東根城址を整備して作られた
「龍興寺沼公園」

龍興寺沼公園

周辺に池や沼が多いのは
お堀の名残なのだそう~

大ケヤキ案内所

山形県指定有形文化財に指定されている
「普光寺の鐘」

普光寺の鐘

春はおよそ300本の桜

秋には紅葉を見ながら
芋煮会が楽しめる「堂ノ前公園」

堂ノ前公園

この他
誰でも無料で楽しめる
「さくらんぼ東根温泉ポケットパーク足湯」にも行ってみましたが

常連さんのお話によると
午前中に清掃が行われ
まだ充分にお湯が溜まっていないとのこと

それでも30分ほど
のんびり温まることが出来ました~

東根には気になるグルメが
まだまだ沢山あります!

少しずつ新規開拓していきたいです~
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

訪問者様カウンター

プロフィール

gitc7c5c7c5

Author:gitc7c5c7c5
旧ブログ「めくるめく雅な日常」
https://plaza.rakuten.co.jp/c7c5c7c5/

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR